太宰府天満宮に出向くと、梅の香ではなく金木犀 のかおりが あたり一面漂っている。
太宰府の我が家定番は老舗菓子屋梅園でウソ入りの菓子を購入。吉右衛門で昼食。→→観世音寺に寄る。ここの国宝鐘も博物館展示に出張中。除夜までには戻りますと 書いてありました。
本日 日差し強く 疲れてしまった!人も 多かったし。
帰宅3時。パックを施し寝ていると 夫の声 さらしなしょうまの様子見て来る。
ひとりで雷山にでかけて行った!
羨ましい。 夫の元気さが。 暑さに弱い私。トホホ。10月半ばなのに 暑かったぁ
太宰府の我が家定番は老舗菓子屋梅園でウソ入りの菓子を購入。吉右衛門で昼食。→→観世音寺に寄る。ここの国宝鐘も博物館展示に出張中。除夜までには戻りますと 書いてありました。
本日 日差し強く 疲れてしまった!人も 多かったし。
帰宅3時。パックを施し寝ていると 夫の声 さらしなしょうまの様子見て来る。
ひとりで雷山にでかけて行った!
羨ましい。 夫の元気さが。 暑さに弱い私。トホホ。10月半ばなのに 暑かったぁ