goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

橋田寿賀子ドラマ

2005年10月09日 23時48分09秒 | Weblog
TBS 9時から11時 30分まで。「涙そうそう この愛に生きて。」

見てしまいました。う~ん。 上戸彩ちゃんは可愛いですが…。 橋田さんの描く専業主婦(このドラマでは賀来千賀子) って いつも 哀しい、駄目な人生なのです。仕事している人しか認めない。ああまたかぁ と 私は見てました。

父のない子を産み育てる黒木瞳、いつまでも相手をというか 若き日の恋が忘れられぬ、人生ですが 実は相手は今や認知症のじいさんになっている(笑) 現実は 厳しいものです。!! でも役者がうまくついつい見てしまった。う~ん(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俵山を歩いています

2005年10月09日 15時13分52秒 | Weblog
最近は 阿蘇の山中 に いても メールが 届く(^o^)


山ラッキョウが ワインカラーに 色づいて みとれてしまいます。

さっき 足元が 滑り うっかり 痛い方の 左手 を (六十肩 の しびれ) を ついてしまいました 右は ストック。 うっと うめいて さて どうなるでしょうね。 (・・;) 阿蘇外輪山、 阿蘇五岳 阿蘇平野 ……みんな 今 目の前です。 爽快

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南阿蘇へ向かっています

2005年10月09日 13時21分23秒 | Weblog
行楽日和 などと 囃す ことばに 乗って 昼近くになってから スタートきりました。

干しているふとん を 取り込んで 。

愛車が たぶん 明日 おわかれです。

14年間 13 3000 キロ走りました。 ふだんは 通勤往復 20分。 週末の ドライブくらいです。
さまざまな 思い出が あります。

この先 この車はアジアの国で 充分活用されるでしょう

今から登る 俵山には 松虫草が可憐に 咲いてい る はず。
稲刈り 盛ん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんぐむの誓い

2005年10月09日 02時06分51秒 | Weblog
今夜から地上波で始まりはじまりぃ。
17世紀の話というがおそろしい。 まあ! 毒を飲ませ殺す そのシーンの意地悪なこと。

なにやら老士が予言する 順 と 好と あれ あとひとつ ??? どうも その予言も話の核のようだ。


江戸の大奥も 迫力では 韓国に負けます!
慟哭 どうこく これは 韓国のための言葉と 私は理解してます。
あの激しさは 日本人には ありません
(日本に 生まれてよかった と 感じます )
さて 最後に出て来た女の子が母の復讐するのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ふしぎ発見!

2005年10月09日 01時44分08秒 | Weblog
夜 九時のテレビ。 あらぁ 幻のオーロラ って 舞台は 先月出向いた スウェーデン アビスコ だ。

オーロラの仕組みなどの お話があって 実際に見に出掛ける……はい ミステリーハンターが。
私が見たのと おなじレベルのオーロラ。
しかし スタッフが 帰国した 翌日に 4 色 の見事なオーロラが 出現、現地在の 日本人写真家が 撮影したものを放映。

美しかった!! オーロラはもう いい と 思っていたが また 行きたくなってしまう。映像の力はすごい(o^_^o) しかも トナカイたくさん 歩いているではないか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする