SKY DREAM

日々のことを書いています

ピクニックランチ

2008年06月19日 | アメリカのこと
今日は、息子の保育園で『ピクニックランチ』の日でした。
初めて耳にする言葉。
なんじゃそれ?

お知らせは園からのお手紙(プリント)で知ることが出来ます。

『ピクニックランチ』とは、お弁当を持って近くに散歩し、
そこでランチタイムにするというもの。(想像どおり)


日本で通っていた保育園でも給食があり、
ここの園もランチが出るので、息子が生まれてこのかた、
お弁当なんて作ったことがありません。
家族で出かけるときも、おにぎりとおかずを少し、の超簡単弁当。
夫にもお弁当なんて作ったことありません。(威張るな!)

慣れていないことをするのって大変ですね。
いつも子供たちにお弁当を作っているお母様方を尊敬します。
私なんて、高校から大学(自宅通いの頃)までも
お弁当作ってもらっていました。
そして、就職してからも!
お母様様ですね。(いや、恥ずかしい



今回のランチには内容に指定がありました。

・サンドイッチ、ピーナツバターはダメ
・野菜(ニンジンスティックとか)または野菜チップス
・フルーツまたはフルーツカップ
・デザート少し(どちらでも)
・牛乳かジュースパック(炭酸はダメ)

 ↑これは州の“regulation”に従って、これらを含むように、
 と説明があるのですが、“regulation”って【規則】とか【法令】、
 と言う意味もあるのですが、【習慣的な】とか【標準的な】という
 意味もあるんですよね。
 絶対これじゃなきゃダメ、って訳ではなさそうですが、
 どの辺りまで守らなきゃダメなのか分かりません。


サンドイッチはハム&チーズにしました。

そして、悩んだのが野菜。
ニンジンスティックなんて、、、食べないよなぁ。
カレーや肉じゃが、味噌汁のニンジンなら食べるけど。。。
悩んだ挙句、中にミックスベジタブル(コーン、ニンジン、アスパラ)入りの
玉子焼きにしました。
玉子焼きは息子も好きです。^^
それにいんげんのごまあえ。

フルーツは好物のグレープフルーツ。
たまたま家にありました。

ちなみに、フルーツカップとは、缶詰ならぬ、
プラスチックカップ入りのフルーツです。
日本ではゼリーやプリンが入っているようなカップに
ミカンやパインなどのシロップ浸けフルーツが入っていて、
食べきりサイズになっています。

そして、デザートはなし。
フルーツがデザートじゃないの?と思ってしまいます。
お菓子を入れるのもなんだし、みんなは何を持ってくるのかな?

牛乳やジュースのパックは買い置きが無いので
水筒に麦茶を入れて持たせました。
日本の園で夏に持たせていたのと同じです。
パンにお茶っていうのも変な気がするけど、
子供だし、あれば飲むでしょ。


この時期、心配なのがお弁当が痛まないか。
それにジュースやミルクなんて温くて飲めないんじゃないの!?
なんて思っていたのですが、園についたらちゃんと冷蔵庫に
入れてくれたそうです。
少人数制だから出来ることですね。


これらのお弁当を持って、いつもお散歩で行く
近くの森(お手紙にはいつもWoodsと書いてあります)で食べる、
というもので、今回は家族も招待されていました。

共働きの子たちばかりなのに、やはりアメリカ、こういう時は
休みを取ってでも参加するみたいです。

私も行ってみたいなぁ、でも行くとランチタイムの後、
息子は絶対に「ママと帰る」って言い出すだろうしなぁ、と思い、
どれくらいの保護者が参加するのか、今朝、夫に聞いてもらいました。
10人いないクラスで、5組くらいが参加する予定と先生から
教えてもらい、全員じゃないなら断念することにしました。

園でお友達と遊んでいる時は仲良くしているようなのに、
そこに私が入ると、一気にママモード全開。
お友達に「NO!」と言って寄せ付けない、一緒に遊ばない、
と言う状態になってしまいます。
卒園式の時を思い出すと、ランチタイムも思いやられるので
やめておきました。


ほかの子供達がどんなお弁当なのか興味があったし、
日ごろお友達とどういう風に接しているのか見てみたい気もしたけど、
木の陰からコッソリ見るくらいじゃないとダメだな。


こういう、新しい経験って面白いですね。
日本だと他のお友達と一緒じゃないと、って気を使いますが、
こちらでは異邦人。
一緒じゃなくてもそれが普通だろうから、って思ってもらえる
という気楽さがあります。
朝からお弁当作りも大変ですが、いい経験になりました。
これからはもう少し頑張って、お弁当に挑戦するかな。。。




庭に卵

2008年06月13日 | 日記
昨日、夫が庭に鳥がいるのを見て、息子を呼んで言いました。

「おーい、鳥さんがいるよ~。もしかして卵産んだんじゃない?」
「見においでよー。」

地面に鳥が立っていて、なにやらキーキー鳴いています。


いやいや、鳥はいつもいますから。
一日家にいる私はリビングのソファに座って、
庭をよく見ていますが、鳥はいつもいます。
数種類の鳥が行き交っていて、
庭の木に巣があることも知ってるんだから!

なんて思っていたら、本当に卵があったのです!
木の根元に卵が4つありました。
親鳥は警戒して、キーキー鳴いていたようです。

息子も喜んでいましたが、夫も楽しそうにしてました。

夫と息子が庭で遊んでいたので、鳥は警戒しっぱなしで
かわいそうでしたが、慣れてくれないと困っちゃうな。

今日は誰も庭にいなかったので、キーキー鳴かずに
卵の上にどっかり座って、一日中温めていました。
途中、同じ鳥(つがいですもんね、当然のことですね)が来て、
温めるのを交代するところも目撃!

卵が孵るのはいつだろう?
なんだか楽しみです。(^_^)

しかし、地面に巣を作るなんて、平気なのかな?
ここはウサギくらいしか見かけないから、
卵を食べられちゃうことはないのかしら?


写真を載せたかったのですが、近づくと警戒して
まだ撮れていないので、また今度。

そう思う理由

2008年06月12日 | 子育て
今週末、金曜日に産科の定期健診があり、
今回のエコーで男女が判るみたいなんです。

希望者のみ教えてくれるのですが、モチロン希望!

ベビー服などの準備に、やはり前もってわかっていた方が
いいかなぁ、なんて考えてます。

前回の息子の出産の時も、前もって教えてもらいました。


私はなーんとなく、本当に理由も無いのですが、
女の子では?うーん、違うかなぁ、、、くらいの気持ちで、
次は女子かもねー、と思っています。

今日、息子が「男の子だと思うよ」というので理由を聞いてみました。
だって、子供の話って結構当たるって言うじゃないですか!

私  :「ホント?どうしてそう思う?」

息子:「だって前に見た写真(エコーの写真)、髪の毛短かったじゃん。
    っていうかなかったよねー?」
    「女の子だったら、もう少し髪の毛長いでしょー?」

私  :「・・・、そうだね。でも、赤ちゃんの時はみんな髪の毛、
    生えてないんだよ。生まれた時はみんな短いんだよ。」

息子:「ふ~ん。」


なーんだ、そんな理由か。
子供の直感じゃないのね、ちょっとガッカリ。

でも笑わせてもらいました。
子供って素直と言うか(無知というか)、率直と言うか。


次の検診(明後日)が楽しみデス。^^

夢でも必死

2008年06月08日 | 日記
昨日(金曜になります)、夫と子供が帰ってきてから、私を拾って、
それから、知人夫婦と合流し、クルマの集まりを見てきました。

こちらは年配の方のいい趣味として、『クルマ』というのがあるようで、
ほとんどの場合、年代モノのクルマに乗っています。
(私が昨日、教えてもらったクルマでは古いものは30年代、
新しいものだと90年代くらいまでありました)
年配じゃなく、若い人(それでも30代くらいかな)もいますが、
ほとんど私の親かそれ以上の世代。

そのクルマを一つの場所に集めて、展示会というか、品評会というか、
同じ趣味を持つ仲間同士で集まり、賑やかに楽しむというイベントです。

昨日の会場は、ダウンタウン(街中)の通りで、歩行者天国になり、
両脇の歩道にクルマを整然と止め、クルマの脇にオーナーたちが
キャンプチェアーを置いて座り、オーナー同士や知り合いと談笑したり、
我々のような見に来た人たちに説明してくれたりしていました。
みなさん、自慢の愛車なのです。
100台以上はいたと思います。


夫は昔っからのクルマ好き。
毎回、お目当ての車があって、見に行きます。
そして、一緒に行ったご夫婦もクルマ好き!
色々見ては、「何年式のどんなエンジンだ、オリジナルだ、
程度がいい、内装がどうの、あーだ、こーだ」と話していました。(笑)
奥さんもクルマ好きらしく「ハイスクールの時にこれと同じのに乗っていた」とか。


・・・と前置きが随分長くなりましたが、
モチロン、会話は英語です。
私も出来るだけコミュニケーションとりたいし、だんまりもつまらない。
知人も気を使って、私にも話しかけてくれるので、
一生懸命、英語で受け答えしました。

が、なんとも情けない中学生レベルの簡単な文章ばかり。
もっと話せるようになりたーい!!!


そして、昨日の夜見た夢が、なんだか英語を必死に話し、
誰かに何かを言っている、というものでした。
当然、流暢な英語ではなく、現実と同じく、一生懸命で、
頭をフル回転させていました。(笑)

夢でも必死かい!
早くスムーズに会話が出来るようになりたいわ~。

そけいヘルニア 術後

2008年06月05日 | 子育て
息子のヘルニア手術からまだ5日ですが、
術後の様子を見せに、病院まで行ってきました。
診察時間は5分もないくらい。すぐに終わりました。

経過は順調。
キズもキレイに塞がってきているようです。
縫合した上からテープが貼ってあるのですが、
3、4日したら剥がしていいとのこと。
すでに3枚中1枚は取れちゃったのですが。。。
(ちなみに、日本では、薄い透明のシールのようなものが貼ってありました。
子供が触っちゃわないように、ということですが、
説明ではボンド(ノリ)だと言われ、確かに、ノリの様に
ボロボロと剥がれてきてなくなりました。)

月曜日からは保育園にも通っているし、大丈夫なようです。
ただ、傷口が痒いようで、うずうずしてます。(笑)