安倍政権下での「改憲反対」56%について。- 2016.04.30
樽床はグループ同様自民入り!? - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
>選挙区の大阪12区は「一票も浮動票がない」といわれるほど厳しい選挙区で展望が開けなかったのだろうか。
★旧民主党時代は13年に元外務副大臣・山口壮が「民主党の中で一生懸命やってきたが限界を感じた」と離党。党は除籍。また15年は元外相で樽床グループの幹事長を務めていたこともある松本剛明が「安倍政権をただ批判するだけの徹底的な野党路線に変わった党とは進む道が重ならない」と山口に誘われるように離党。山口が現在自民党二階派入りしていることから松本も自民党入りが言われている。そうなれば樽床も同様か。
なるほど。
この繋がりから、自民党二階派入りというのも十分ありそうですね。。
「維新入りか」という声も多かったので気になってたのですが、大東市議選で維新候補1人落選、寝屋川市の維新市議も当選取り消しになるなかで、樽床氏が維新に入るメリットをあまり感じなかったのもので・・・。
しかし、大阪12区は自民党候補が当選してたと思うのですが、樽床氏はどこに回るんでしょうかね?
そこが気になります。
(twicas)憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月28日(木)