goo blog サービス終了のお知らせ 

【やっぱり樽床伸二は自民党から出馬!?】樽床はグループ同様自民入り!?(政界地獄耳)

2016-05-04 09:54:55 | 政治

安倍政権下での「改憲反対」56%について。- 2016.04.30

樽床はグループ同様自民入り!? - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

選挙区の大阪12区は「一票も浮動票がない」といわれるほど厳しい選挙区で展望が開けなかったのだろうか。

★旧民主党時代は13年に元外務副大臣・山口壮が「民主党の中で一生懸命やってきたが限界を感じた」と離党。党は除籍。また15年は元外相で樽床グループの幹事長を務めていたこともある松本剛明が「安倍政権をただ批判するだけの徹底的な野党路線に変わった党とは進む道が重ならない」と山口に誘われるように離党。山口が現在自民党二階派入りしていることから松本も自民党入りが言われている。そうなれば樽床も同様か。

なるほど。

この繋がりから、自民党二階派入りというのも十分ありそうですね。。

「維新入りか」という声も多かったので気になってたのですが、大東市議選で維新候補1人落選、寝屋川市の維新市議も当選取り消しになるなかで、樽床氏が維新に入るメリットをあまり感じなかったのもので・・・。

 

しかし、大阪12区は自民党候補が当選してたと思うのですが、樽床氏はどこに回るんでしょうかね? 


そこが気になります。


 

(twicas)憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ



【日本会議「国民投票時の名簿に利用」っていいの!?】<改憲署名>賛成派700万筆集める 氏子を動員

2016-05-04 09:39:21 | 政治

安倍政権下での「改憲反対」56%について。- 2016.04.30

<改憲署名>賛成派700万筆集める 氏子を動員 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>◇国民投票時の名簿に利用

 署名活動で神社関係者の動きが目立つが、「国民の会」を主導するのは保守系の任意団体「日本会議」だ。宗教団体などが集う「日本を守る会」と政財界や文化人の「日本を守る国民会議」が1997年に合流し設立。会員約3万8000人で政界とのつながりが深く、同会の国会議員懇談会には党派を超え300人が所属する。

 「これは請願署名ではない。国民投票という大空中戦で投票を呼びかける名簿になる」。長野市内で昨年9月に開かれた日本会議の支部総会。東京から来た事務局員は、1000万人を目標とする改憲賛同署名の狙いを説明した。会場には、長野県内の神社関係者が目立った。

 憲法改正は衆参両院3分の2以上の賛成で発議され、国民投票で決まる。国民の会は国民投票の有効投票数を6000万人と想定。署名した1000万人に2人ずつ声かけをさせれば、改正に必要な過半数の3000万票に届くと計算する。


 

>◇国民投票時の名簿に利用

これって、「目的外使用」にはあたらないんでしょうか?

署名をこんな風に利用していいんでしょうかねえ。

神社がこんな事をするなんて怖いと思いますけど・・・。

 

こういう事をすればするほど、一般の人は引いていくんじゃないでしょうか。

 

(twicas)憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ







【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04

2016-05-04 02:28:07 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

(twicas)憲法記念日の集会、高野山とか。- 2016.05.04

※クリックすると動画再生ページへ移動します。

 

今日は憲法記念日の集会、高野山に行ってきた報告などです~。  

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年4月28日(木)


(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM 

 

   

■ぽぽんぷぐにゃん対談

■web拍手-おみくじ

■ご意見・ご感想。

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。