【ニュースとあそぼう!ぽぽんぷぐにゃん】

2100-10-24 00:00:00 | Weblog
政府の経済対策に低所得者給付、辺野古で沖縄知事「承認困難」(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.27

いつもぽぽんぷぐにゃんをみてくれてありがと。あくまでもひとりごとなのであまりしんけんにならないでね。

これからもよろしくね。


大阪万博の建設費が1.8倍に、大阪の学校給食が少ないと話題 - 2023.09.27


岸田内閣支持率30.7%に下落、インボイス反対も 解散は? - 2023.09.25




 

■情報、おたよりはこちらへ。

■画像掲示板

■web拍手-おみくじ  

■Instagram(インスタグラム)

■Facebook

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 

 (ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

Youtubeのチャンネル登録もおねがいします!

 

 

「ぽぽんキャラ弁」コーナー

 

■デモ・集会用プラカード紙(コンビニ・プリンタ用)

安保法案、原発、辺野古用など。 

 

■ぽぽんぷぐにゃん対談 - 小出裕章氏との対談の記録。

 

■伝説の公害Gメン・田尻宗昭氏の最後の講演の記録。

 

■小出裕章氏を描き続ける画家・イコマレイコさん。

■Kiss FM KOBE 清水ただしさんの「チャージアップレディオ」にゲスト出演。 

 

■イコマレイコさんの画集のおしらせ。

その他の項目。

 

■ぽぽんぷぐにゃんラジオ

 

■ぽぽんぷぐにゃん対談 

 

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】政府の経済対策に低所得者給付、辺野古で沖縄知事「承認困難」- 2023.09.27

2023-09-27 21:09:11 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
■21:30頃からライブ配信します~!

政府の経済対策に低所得者給付、辺野古で沖縄知事「承認困難」(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.27

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 








政府が経済対策で、低所得者給付の検討との報道が。他にはないのでしょうか?

また、沖縄県の玉城デニー知事は、辺野古問題で国交相の「勧告」について、「期限までに承認を行う事は困難」と回答。

ほか、今週前半の気になったニュースや、政治、社会、選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
政府、経済対策で低所得者給付 住民税非課税世帯を軸に(共同通信)
沖縄知事「期限までの承認困難」、政府の「勧告」に回答 辺野古移設(朝日新聞)
インボイス反対署名50万筆超 「登録しない」洋菓子店主の思い(朝日新聞)








大阪万博の建設費が1.8倍に、大阪の学校給食が少ないと話題 - 2023.09.27


岸田内閣支持率30.7%に下落、インボイス反対も 解散は? - 2023.09.25


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】大阪万博の建設費が1.8倍に、大阪の学校給食が少ないと話題 - 2023.09.27

2023-09-27 13:11:19 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
大阪万博の建設費が1.8倍に、大阪の学校給食が少ないと話題 - 2023.09.27

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 





■東大阪市の学校給食の画像が話題に。






■こちらは広島市立の中学校の画像


 


万博の負担も誰がするのかと。
大阪府・市と国が出すって、それ「税金」ですからねえ・・・。
自分の懐が痛まないから、上振れしても歯止めを掛けないんじゃないでしょうか。

あとは、大阪の学校給食問題。東大阪市の学校給食が、量が少ない、貧素で話題に。
東大阪市のサイトを見ると、小学校の学校給食は250円くらいと書いてますが、これで250円ってへんな中抜きでもされてるのかと思ってしまいました。
こないだ東大阪市長選、市議選がありましたが、きちんと調べてほしいですね。

大阪の子どもたちがかわいそうな気がしました。






岸田内閣支持率30.7%に下落、インボイス反対も 解散は? - 2023.09.25

東大阪市議選で維新3人落選、れいわは東大阪、伊東市議選で初当選 - 2023.09.25



おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田内閣支持率30.7%に下落、インボイス反対も 解散は? - 2023.09.25

2023-09-25 22:15:24 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
岸田内閣支持率30.7%に下落、インボイス反対も 解散は? - 2023.09.25

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 



>岸田内閣を「支持する」と答えた人は、前回の調査から2.7ポイント減って30.7%でした。一方「支持しない」は48.3%で、2021年の内閣発足以来、最も高くなりました。


岸田首相 賃上げや戦略分野の国内投資促す減税など議論進める | NHK | 物価高騰 






きょうの岸田首相の「柱立て」会見、横にモニターを置いて話してたのが気
になりましたね。

あと、公明党がコロッと変わって解散に前のめりな発言をしているも気になりますね。

公明党は早く解散してほしいんじゃないかとさえ思ってしまいますね、大阪での維新対策としても。

それでも9月の改造内閣後の内閣支持率は軒並み下落、きょうのANN世論調査でも下落。

普通に考えると、これで解散はあり得ないと思いますが、この先もっと酷い結果になると思っているならあり得なくはないですね。




東大阪市議選で維新3人落選、れいわは東大阪、伊東市議選で初当選 - 2023.09.25


激アツ!東大阪市議選・市長選、伊東市議選の開票見守る特番(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.09.24


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】東大阪市議選で維新3人落選、れいわは東大阪、伊東市議選で初当選 - 2023.09.25

2023-09-25 06:56:22 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
東大阪市議選で維新3人落選、れいわは東大阪、伊東市議選で初当選 - 2023.09.25

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 


■東大阪市長選は維新に乗り換えた現職が5選も、前回から票減らす



■東大阪市議選では維新が3人も落選






■静岡・伊東市議選では、れいわ公認候補が当選


■東大阪市議選。定数38に57人で、19人が落選する激戦だった。


■トリックアートみたいなポスターの方は落選。隣の共産の方は当選。



きのうはライブ配信にお付き合いいただきありがとうございました。

東大阪市長選はゼロ打ちで決まらなかったという結果も興味深いですし、東大阪市議選では維新が3人も落選するという結果に。
しかも、落選した維新の3人のうち2人が現職という・・・。

れいわ新選組は東大阪市議選と伊東市議選で公認候補が初当選という結果に。

東大阪市議選が激戦だったのは、大阪で圧倒的に強い維新が3人も落選していることや、立民の候補が落選していることもからも伺えます。共産も6人中5人当選と1人落としていますが、前回も5人当選(1人はNHK党の候補が失職して繰り上げ当選した)だったので、よかったのではないでしょうか。


激アツ!東大阪市議選・市長選、伊東市議選の開票見守る特番(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.09.24

維新の公設秘書兼職問題、東大阪市議選はどうなる?- 2023.09.23


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】激アツ!東大阪市議選・市長選、伊東市議選の開票見守る特番 - 2023.09.24

2023-09-24 20:24:23 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
激アツ!東大阪市議選・市長選、伊東市議選の開票見守る特番(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.09.24

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 ■東大阪市長選、午後8時の段階で当確が出てません。 




きょう9月24日は、東大阪市議選、東大阪市長選、静岡・伊東市議選などの投開票日です。
開票状況を見守りながら、今週の気になったニュースや出来事などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
東大阪市長選と市議選17日告示 市長選は現新3氏が立候補準備(朝日新聞)
伊東市議選 9月24日投開票 30人が立候補(静岡新聞)
あす投開票、大勢は11時ごろ 700票前後の接戦か―伊東市議選(伊豆新聞)
公設秘書兼職、新たに1件 池下氏は歳費3カ月返上へ―維新(時事通信)




維新の公設秘書兼職問題、東大阪市議選はどうなる?- 2023.09.23

玉城デニー知事、国連で演説【マイナ問題】デジ庁に行政指導(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.20


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】維新の公設秘書兼職問題、東大阪市議選はどうなる?- 2023.09.23

2023-09-23 06:31:48 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
維新の公設秘書兼職問題、東大阪市議選はどうなる?- 2023.09.23

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 


 ■新たに維新から1件発覚。




この問題、維新の2人の衆議院議員(池下卓氏、掘井氏)が「無届け」で地方議員を秘書として雇っていたのが悪質だと思いますね。

つまり、税金の二重取り批判を回避するためにやっていたんじゃないかと。

明日は東大阪市議選、東大阪市長選がありますが、本当に維新の議員が増えていいのかも争点になるのでは?

■こちらも問題。




玉城デニー知事、国連で演説【マイナ問題】デジ庁に行政指導(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.20


長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】玉城デニー知事、国連で演説【マイナ問題】デジ庁に行政指導 - 2023.09.20

2023-09-20 21:03:10 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■21:30頃からライブ配信します。

玉城デニー知事、国連で演説【マイナ問題】デジ庁に行政指導(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.20

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

 








沖縄県の玉城デニー知事が国連人権理事会で、辺野古問題について演説しました。

また、マイナ問題では、個人情報保護委員会が、デジタル庁に行政指導を行いました。

内閣改造後も内閣支持率が伸びない岸田内閣の今後は?

今週前半のニュースや、気になるニュース、選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
玉城知事が国連人権理事会で演説「民意に反し移設工事を強行」(NHKニュース)
承認判断で玉城デニー知事「あらゆる方向性を検討」 辺野古の設計変更申請(沖縄タイムス)
辺野古への移設工事 国が知事に27日までに工事承認を勧告(NHKニュース)
デジタル庁に行政指導 マイナンバー 公金受取口座登録ミス問題(NHKニュース)
再改造内閣の支持率が横ばい、岸田首相「一喜一憂しない」(読売新聞)

維新、地方議員と公設秘書の兼業を実態調査 兼業禁止の党内規策定へ(朝日新聞)


長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18

岸田内閣支持率25% 不支持68%、内閣改造後でも下落(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.17


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18

2023-09-18 07:39:39 | ぽぽんぷぐにゃんラジオ
長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 












■長野市議選の結果。維新がトップ当選、そして落選という結果に。

 



長野市議選の維新のトップ当選と落選という、落差の激しい結果。
トップ当選した方は元信越放送のアナウンサーという知名度が圧倒的だったのでしょうか。「維新」ブランドは関係なかったような・・・。

そして。、毎日新聞が報じている維新・池下卓議員が「兼職届」も出さずに2市議を公設秘書として雇い、2000万円の報酬を受け取っていた問題。

維新は問題ないと開き直る回答をしているようですが、ということは、他にもこういう手口で税金を二重取りしている輩がいるのかという疑問が・・・。

今、東大阪市議選で大量の維新の候補者が出ていますが、有権者はよく考えてほしいものですね。




■関連記事


岸田内閣支持率25% 不支持68%、内閣改造後でも下落(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.17


副大臣・政務官は女性ゼロ、岸田改造内閣への批判強まる - 2023.09.16



おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】長野市議選、開票終了。維新1人が落選 #長野市議選

2023-09-18 01:47:08 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 


■落選した木村氏。もう一人の元アナウンサーはトップ当選。
>木 村けいた 1687.000 日本維新の会

 


先ほどのライブ配信では、開票89%のままで止まっていましたが、開票が終了したようです。

維新が2人出した候補のうち、1人が落選してます。

1人がトップ当選してるのに対して、1人が落選というなんとも落差が激しい結果になってますね。トップ当選した方は、元アナウンサーでもともと人気もあったようですが。

共産も1人落選となってますが、定数3削減で5人当選してるので、この結果は仕方ないのかもしれませんね。




岸田内閣支持率25% 不支持68%、内閣改造後でも下落(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.17


副大臣・政務官は女性ゼロ、岸田改造内閣への批判強まる - 2023.09.16



おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする