goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】万博「行きたいとは思わない」67%、大分市議選、西条市議選 - 2025.02.16

2025-02-16 20:43:17 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
 ■21:30からライブ配信します~!

万博「行きたいとは思わない」67%、大分市議選、西条市議選(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2025.02.16










 


毎日新聞と共同通信で世論調査が。万博について67%が「行きたいとは思わない」という結果や、政府備蓄米の放出について「遅かった」が81%など。

そして、今日は大分市議選や、西条市議選(愛媛県)などの選挙も。今週のニュースや、気になる選挙等について、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!



【参考資料】石破内閣支持率30% 2カ月ぶり回復 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
石破内閣支持率39%、不支持41%(共同通信)
政府備蓄米放出「遅かった」81%(共同通信)





東京都議選で公明都本部が裏金問題で自民推薦せず どうなる? - 2025.02.15


2馬力選挙で与野党が法規制検討、高額療養費制度問題で批判 - 2025.02.14


ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】石破内閣支持率30%、国立市長選など開票 - 2024.12.15

2024-12-15 21:27:08 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
毎日新聞や共同通信の世論調査で石破内閣支持率は3割台に。またきょうは国立市長選などの
開票も。今週の気になるニュースや選挙について、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
石破内閣支持率30%で横ばい、不支持は53% 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
選挙にSNS「懸念」85% 内閣支持36%、共同調査(共同通信)
年収の壁引き上げ「評価」59% 内閣支持率に影響か 世論調査(毎日新聞)
東京・国立市長選挙2024 開票結果と投票率は?現職と新人あわせて2人が立候補 投開票12月15日(NHKニュース)




維新知事のK-POP2.7億に批判、石破内閣支持率30% - 2024.12.15

国立市長選が大激戦か 四條畷市長選、市議補選にも注目 - 2024.12.14

ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
 


おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】「ザ蓮舫さん」で炎上中の朝日新聞政治部記者がX(旧ツイッター)で「不適切な表現」と謝罪 #朝日新聞

2024-07-16 19:31:02 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
自民・萩生田都連会長が辞任の意向、兵庫県知事にワイン報道 - 2024.07.16


■朝日新聞も社員と認めた模様。


■お詫び


■炎上している投稿。削除はしてないようです。
 



■朝日新聞政治部記者の投稿が炎上




■この方。朝日新聞政治部記者とのこと。



■朝日新聞政治部記者が炎上してました。


 





■謝罪したものの投稿は削除せず。反省したフリ?

 
なにが「ザ蓮舫さん」なんでしょうかねえ・・・?

おちょくったような調子の投稿も、朝日新聞の看板を背負った記者としてどうなんでしょうかね?

マスコミ人として「不適切な表現」なした訳ですから、朝日新聞として何らかのペナルティがあってもおかしくありませんね。



ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!


岸田内閣支持率20.2%、政権交代を期待する43% - 2024.07.15


「もしトラ」、公明代表9月引退示唆、防衛省218人処分(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2024.07.14


 
おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】港区長選で自公敗北 規正法、自民修正案評価しない70% - 2024.06.03

2024-06-03 05:49:44 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
港区長選で自公敗北 規正法、自民修正案評価しない70% - 2024.06.03


>一方、いま衆議院選挙が行われた場合の投票先を聞いたところ、結果は次の通り。▼自民党24.2%、▼立憲民主党16.9%、▼日本維新の会10.3%、▼公明党5.4%、▼共産党5.5%、▼国民民主党5.1%、▼教育無償化を実現する会0.8%、▼れいわ新選組4.0%、▼社民党0.8%、▼参政党1.7%、▼それ以外の政党0.7%。

■注目は衆院選投票先!


>派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案をめぐり、自民党は先月31日、公明党や日本維新の会などの案を盛りこむ形で修正案をまとめましたが、この修正案について70%の人が評価しないと答えたことが、最新のJNNの世論調査でわかりました。










 
 











港区長選で自公推薦の現職が落選、目黒区長選、目黒都議補選に続いて
インパクトのある結果になりましたね。

当選した清家愛氏は、品川区の森沢区長の応援を受け、ほか共産が自主支援、維新の議員が応援するなどの動きもありました。元民主党という事で、野党を支持する人たちが清家氏に入れた可能性はあるでしょうね。

それでも、この結果は都知事選にも当然影響するでしょう。

また、JNN世論調査で内閣支持率が下落。といっても、5月のJNN世論調査がが連休中、外遊直後で上昇しただけ・・・と言えそうですが。

注目は政治資金規正法改正での、公明、維新が賛成に回る自民修正案でも「評価しない」が70%にものぼるというところ。

そして、衆院選投票先。立民が自民と7ポイント位に迫っている、共産5.4%と公明を抜き、れいわも4%と高くなってます。

都知事選、衆院選も面白くなりそうです。

ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!

【都知事選】小池氏、維新と連携探る動き 港区長選は?(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2024.06.02

規正法「10年後に領収書公開」などで公明、維新が賛成へ - 2024.05.31


 
おしまい 
 
 
【おしらせ】Youtubeメンバーシップを開設しました!
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】松本市長選の情勢、臥雲氏と菱山氏が接戦 森元首相の聴取検討 - 2024.03.16

2024-03-16 14:33:02 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
松本市長選の情勢、臥雲氏と菱山氏が接戦 森元首相の聴取検討 - 2024.03.16



■最終盤で菱山氏が接戦に持ち込んだ!



■2日前の”終盤情勢”は「菱山氏が急追」の情勢だった。





■松本パルコ後利用問題も争点に。20年で60億円パルコに払う?

>現市政は、20年にわたり年間3億円を支払って施設の上層階を借り上げ、図書館などの公共施設として整備・活用する方向で、パルコ側と協議を進めています。


■松本市の世論調査でも、パルコ問題が賛否が拮抗。



■森元首相の問題。



松本市長選が終盤で接戦になったのはすごいですね。
その2日前の信濃毎日新聞では「急追」だったのに。
前市長の菅谷昭氏も菱山氏の応援に駆け付けたという事で、これは明日の投開票がどうなるのか楽しみですね。

現職の臥雲氏は失点はなかったかなと思ったのですが、「松本パルコ」を引き留めるために(?)毎年3億円を20年も払おうというのはどうなんでしょうかね?

パルコ側にとってはおいしいのかもしれませんが、松本市民への住民サービスが低下しないか、その影響が気になりますよねえ・・・。

パルコにだけ儲けさせても・・・と思いますが。




■立民・杉尾氏が菱山氏の応援に。野党は菱山氏か。


岸田内閣支持率18%、4か月連続1割台 れいわ新選組に伸び - 2024.03.14

自民党則改正、裏金議員に適用せず れいわ大石氏また逆転勝訴(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2024.03.13




おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】武蔵野市長選、339票差の惜敗の教訓は?市議補選は勝利 - 2023.12.25

2023-12-25 08:38:23 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
武蔵野市長選、339票差の惜敗の教訓は?市議補選は勝利 - 2023.12.25





 

■2021年の都議選の結果。自民と都ファ合わせると今回の結果に似てる。


まあ、松下市長が途中で辞職、菅直人氏の長男が市議補選に出馬と、マイナス材料が重なったのも339票差の惜敗につながったと思いますね。

市議補選で菅氏の長男が当選したのはよかったものの、これからが大変だと思います。

ただ、市長選の結果は21年の都議選によく似ているのも興味深いと思います。
都議選での立民候補の得票と、自民候補と都ファ候補を合わせた票が今回の結果にかなり近いですね。

都民ファーストが水面下で動いていたという推測もできそうです。
江東区長選は都ファが表に出て、自民が影を潜める形になっていましたし、何らかの協力があったというのも考えられるかなと。

僅差だっただけに、マイナス材料についてもう少しなんとかならかったのかと思いますね。

これが今回の反省点ではないでしょうか。





激アツ!武蔵野市長選、市議補選 ぽぽんサンタもくるよ!(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.12.24


激アツ!武蔵野市長選 期日前が増加、自民裏金問題の影響は - 2023.12.23



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田首相が解散しても情勢調査では自民「ほぼ現状維持」報道 - 2023.10.04

2023-10-04 12:49:30 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
岸田首相が解散しても情勢調査では自民「ほぼ現状維持」報道 - 2023.10.04

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 



>関係者によると、自民が9月上旬と中旬に極秘で行った情勢調査で、自民の予想議席は「ほぼ現状維持」との結果が出た。この傾向は6月上旬の調査でも同じだった。


読売の記事で気になったのがこの記述。

たしかに、野党が維新、立民と勢力が2つに分かれてますから、解散しても自民党が現状維持、そんなに減らないというのもあり得るとは思いますね。

それと、公明党が5~6月は解散に慎重だったのに、今はイケイケになってるのも解散あり得るのかなという感じも。

麻生副総裁、公明がゴーサイン出せば解散してもおかしくないですね。

ただ、明日から始まる衆参2補選・衆院長崎4区の補選直後に解散なんかやったら、それこそ批判されるでしょう。




吉村知事が食べた魚の唐揚げは処理水「放出前」の物と大阪府 - 2023.10.03


万博予算「納得できない」64%、維新と立民の差が縮まる - 2023.10.02


おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【情報コーナー】長野市議選、開票終了。維新1人が落選 #長野市議選

2023-09-18 01:47:08 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
長野市議選で維新1人落選、池下氏が公設秘書に市議採用報道 - 2023.09.18

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 


■落選した木村氏。もう一人の元アナウンサーはトップ当選。
>木 村けいた 1687.000 日本維新の会

 


先ほどのライブ配信では、開票89%のままで止まっていましたが、開票が終了したようです。

維新が2人出した候補のうち、1人が落選してます。

1人がトップ当選してるのに対して、1人が落選というなんとも落差が激しい結果になってますね。トップ当選した方は、元アナウンサーでもともと人気もあったようですが。

共産も1人落選となってますが、定数3削減で5人当選してるので、この結果は仕方ないのかもしれませんね。




岸田内閣支持率25% 不支持68%、内閣改造後でも下落(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.09.17


副大臣・政務官は女性ゼロ、岸田改造内閣への批判強まる - 2023.09.16



おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】岸田首相が13日に内閣改造表明、交野市議選など - 2023.09.10

2023-09-10 21:05:40 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
■21:30からライブ配信します~!

岸田首相が13日に内閣改造表明、交野市議選など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.09.10



 







岸田首相が9月13日に内閣改造を行う意向を表明しました。人事はどうなるのか?

そして、今日投開票の大阪・交野市議選などの選挙についても、開票を見守りながら、今週のニュースやこれからの選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
岸田首相 13日に内閣改造と自民党役員人事を行う意向表明(NHKニュース)
山形市長選挙2023 佐藤孝弘氏が3回目の当選確実 共産推薦の新人抑え(NHKニュース)
北見市長選 辻氏の3選確実 大場氏との一騎打ち制す(北海道新聞)




岸田内閣、若者の支持薄く 国民民主の連立政権入りは見送り - 2023.09.09

京都市長選 福山氏が出馬表明 前回は共産・れいわ推薦 今回は? - 2023.09.08


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】エッフェル塔に保険証廃止延期見送りで内閣支持率は? - 2023.08.03

2023-08-03 22:05:42 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
エッフェル塔に保険証廃止延期見送りで内閣支持率は? - 2023.08.03


 


 

岸田首相の明日の会見、「保険証廃止延期」のためにされるという触れ込みだったのに、結局は廃止するのは変わらないというものに。

これを有権者がどう評価するんでしょうかね?

自民党女性局の「エッフェル塔前のポーズ」写真が大きな話題になってるなか、さらに批判の声が高まるんじゃないでしょうか。

動画のほうでは、今週の郡山市議選(千葉)、柏市議選(千葉)についても触れています。特にれいわがこの2つの選挙で議席獲得の可能性は十分ありそうです。


保険証廃止 延期は見送りの方向、柏市議選など(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.08.02

自民女性局の仏研修に批判、政府予算の繰越金が17.9兆円 - 2023.07.31

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】岸田首相、公邸忘年会写真で釈明 - マイナンバー法が成立 - 2023.06.02

2023-06-02 15:24:24 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
岸田首相、公邸忘年会写真で釈明 - マイナンバー法が成立 - 2023.06.02

 









 

首相公邸の「私的なスペース」だから、親族十数人呼んで忘年会してもOK・・・なんてことにはならんでしょ。

岸田首相はこういう言い訳を繰り返ししていますが、すればするほど疑問に思う人が増えるんじゃないでしょうか。

「私的なスペース」で撮った写真が表に流出するというのも、危機管理上も大問題でしょう。

長男はクビにして、自分は何の責任もない?

やっぱり、今後の内閣支持率も下がるんじゃないでしょうかねえ・・・。

■改正マイナンバー法で保険証廃止も問題多い。




岸田首相も公邸で忘年会の写真報道 - 長男ボーナス問題も - 2023.06.01


大田区都議補選、堺市長選、相次ぐ維新問題(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.05.31



おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】「自民の対抗勢力として維新に期待4割」立民に逆転の策は?- 2023.05.19

2023-05-19 13:15:13 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
「自民の対抗勢力として維新に期待4割」立民に逆転の策は?- 2023.05.19



■政党支持率も立民は維新に抜かれる
>政党支持率は自民党が前月比0.5ポイント減の24.4%。日本維新の会は5.9%(同2.4ポイント増)で、立憲民主党の4.2%(同0.6ポイント増)を上回った。



■維新とは・・・?
 


維新の梅村議員の発言や、その他維新議員の問題や不祥事の数々を見てると、この数字はイヤ~な感じしかしませんねえ・・・。

立民にはもっと存在感を発揮してほしいところですが、泉代表のままではこれが常態化しそうな気しかしませんね。

もっと、知恵を絞ればやれる事はいくらでもあると思うのですが・・・。



維新、梅村氏を参院法務委員から更迭/LGBT法案、自民・公明と立民・共産それぞれ提出 - 2023.05.18

相次ぐ維新の問題、足立区議選まであと4日…!(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.05.17


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】相次ぐ維新の問題、足立区議選まであと4日…!- 2023.05.17

2023-05-17 20:40:26 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
■22時頃からライブ配信します。

相次ぐ維新の問題、足立区議選まであと4日…!(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM)- 2023.05.17

 






足立区議選の投開票日(5月21日)までもうすぐ。そして、堺市長選の告示日も。
ほか、相次ぐ維新の問題など、今週前半の動きや気になったニュース、選挙などについて、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!


【参考資料】
足立区議選も告示 64人が立候補 現定数で最多(東京新聞)
梅村議員「ハンスト」発言で波紋(TBS NEWS DIG)
堺市長選で公開討論会 2氏が成長戦略など巡り論戦(日本経済新聞)
大阪府が米10キロ支給へ 子育て世帯の支援第2弾 吉村知事が方針(朝日新聞)
18歳以下に再びコメ10キロ 大阪、申請率は6割未満(共同通信)


【定期ライブ配信のおしらせ】
毎週水曜日と日曜日の22時頃から、ライブ配信もしていますので、
一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう!
チャンネル登録していただけると通知されますので、ぜひ。


まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!!





堺市長選はどうなる? - 維新市長と野村氏の公開討論会から堺市の問題を考える - 2023.05.17


立民・泉代表「維新、共産と選挙協力しない」どうなる?次期衆院選 - 2023.05.16


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】堺市長選はどうなる? - 維新市長と野村氏の公開討論会から堺市の問題を考える - 2023.05.17

2023-05-17 18:52:54 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
討論会を聞いて酷いなと思ったのは、現職の維新市長が堺市の財政危機宣言を出しておきながら、「実はお金は十分にあった」という野村友昭氏の指摘に、よう反論できなかったということでしょうか。

ほか、野村氏が指摘していたのは、

  ・第2子保育料の無償化の無期延期→結果として2年間延期された
       その間の保護者負担は160万円。

・泉北高速鉄道の通学定期券の購入補助をやめた

・民間施設のおむつ処分代支給を取りやめた。

・マイスタディ制度の廃止

・小学校給食の無償化の中止。 20億で済むのになぜ中止?


・「おでかけ制度」の改悪案が議会で2度も否決されたのは現市長の失政

などなど。

失敗した気球問題に関しては、地元の堺市に「お金が落ちる目的ではない」と市長が言っていたのにも驚きました。

大人も子どもも数千円という高いチケット代を取るのに、堺市に還元されないというのは、酷いですよねえ・・・。

まあ、一回この討論会の模様を見てほしいものです。





■大阪府知事も問題あり。


■やはり、維新は問題ありか。







立民・泉代表「維新、共産と選挙協力しない」どうなる?次期衆院選 - 2023.05.16


岸田内閣支持率46%、政党支持も維新と立民の差がさらに開く- 2023.05.15


おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】【憲法の世論調査】現政権下での改憲「反対」47%、改憲機運「高まらず」も71% - 2023.05.03

2023-05-03 11:05:21 | ぽぽんぷぐにゃんのきょうのニュースベスト3
【憲法の世論調査】現政権下での改憲「反対」47%、改憲機運「高まらず」も71% - 2023.05.03

 
■共同通信

■読売新聞は「郵送方式」なので信頼性に難ありか。
>読売新聞社は憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、




ウクライナでの戦争が1年以上を続いてるの見てると、改憲したいなんて思わなくなったんじゃないでしょうかね。

今、改憲なんかやってる場合かとも思いますね。
生活も苦しい人が多いのに。


【激アツ!】堺市長選はどうなる?、「大阪IR広報企画運営業務」の最優秀提案事業者決まる - 2023.05.02


【政党支持率】立民が維新に各社で抜かれる - 巻き返し策は?- 2023.05.01



少子化対策で社会保険料増額反対56%【福岡】福智町議選の開票見守りなど(ぽぽんぷぐにゃんSTREAM) - 2023.04.30

おしまい 
 
 
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする