goo blog サービス終了のお知らせ 

剛柔流空手道志道館

日本剛柔流空手道連盟横山会、
志道館館長の日々感じた事を
記して行きます。

11月28日 最近風邪が・・・

2010年11月28日 13時53分00秒 | 日記
風邪引く人が多い季節に成って来ましたね~~。

お友達が風邪に掛かりましたから、こんな情報を更新します。

昔、(20年前)プロポリスで薬学博士に成った人の講義を聞いた事が有ります。

その時の講義も勿論専門の、プロポリスに付いてです。

プロポリス、これはご存じの様に、ミツバチが作ったものです。

ミツバチは蜂蜜、蜜ろう、ローヤルゼリー、プロポリス、花粉だんご等を作っています。

それを人間が失敬してる訳ですが、(決して蜜蜂からの贈り物では無い)

プロポリスは自分達の巣の中の抗菌、穴の修理、外敵からの防御の為に使用しているそうです。

古くはエジプトのミイラにも腐敗を防ぐ為に使用され、抗菌、抗酸化作用が強い物だと知られていました。

市販されている物には色々な物が有り、プロポリスは団塊で輸入される為、油で溶かした物や(主流)

水で溶かした物、粉砕して錠剤にした物が有ります。

自分は錠剤の物を摂取していますが、この20年近く風邪で寝込んだのはインフルエンザの一回だけです。

風邪を引かない訳ではないのですが、いつも軽くて済んでいます。

他に体験した事は、酒の飲み過ぎの時に4粒ほど噛み砕いて飲みましたら、

20分位で気持ち悪いのが収まって来ました。

歯が痛かった時とか喉が痛かった時に口の中でなめて居ると、やはり収まって来ました。

これらの事で、プロポリスが肝臓の機能を高めたり、抗菌作用が高いと言う事が分かりました。

メカニックとしては、胸に有る「胸線」を強化する事により、菌に対して武装力を高める為、

抗体細胞が菌を攻撃しやすく成るのだとか、言ってました。

それと肝臓にも作用して、機能を高めてくれるとか、言ってました。

胸線については驚く話も有りました。

胸線は成人するまでに最大に成り、60歳位でその5%程度までに小さく成るそうです。

人間は一度掛かった病気には抗体が出来ますが、新しい病気には抗体を作らなければいけないのですが、

若い時は胸線が大きいので、抗体を作りやすいが、60も過ぎると5%では作りにくく、

病気に勝つには時間が掛かる様に成ると言う訳です。(寝てるだけでは治らない)

時には病気に勝てないで・・・・・と言う事にも成ります。(免疫力と胸線は比例するそうです)

と言う事から、有る程度のお歳に成りましたら、自分の体力を過信せずに、他力を使いましょう。

私がプロポリスを取るのは予防の為、それでも掛かった時は医者へ行きます。(余り行かないけど!)

花粉団子に付いても話は有るのですが、いずれ又の機会にします。(リクエストが有ればすぐにでも書くよ)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
予防 (ぱる)
2010-11-28 14:23:11
インフルエンザの季節になりましたね。

私もこの何年、インフルエンザや風邪などを
ひいていませんが、侮れないので
いつも気をつけています。
サプリメントやらetc・・・

そろそろこれからは外出の際、
可能な限りマスクを必需品として携帯していよう思います。
紫外線予防にもなりますし・・・(笑)

家族も心配。日々祈る思いです。
家に持ち込まない事を。
特に年老いたははちゃんもいることだし。
返信する
ようこそ、ぱるさん (館長)
2010-11-28 15:24:41
ぱるさん、紫外線の予防では目だし帽にサングラス、マスクでしょう

誰だか分からん

いや本当に予防は欠かせませんね。

お母さんには特に気をつけなくてはいけませんね。
返信する
ありがとうございます (あずきあんこ)
2010-11-28 17:02:35
ためになりました
風邪ひくのは今年初めてなんですけど
ちょっと長引いてます。

そいえば・・・花粉団子あります。
飲んでみます
返信する
ようこそ、あんこさん (館長)
2010-11-28 17:58:09
長引くと辛いね~~。

花粉団子が有るのは凄い!?
免疫力強化には直接的では有りませんが、栄養素の強化には成ると思います。
お大事にして下さい。
返信する
Unknown (みさりん♪)
2010-11-28 19:06:21
プロポリスってすごくいいみたいですね。

はじめて知りました。

予防するって大切な事ですよね。

ちょっと薬局のぞいてこよっと
返信する
ようこそ、みさりん (館長)
2010-11-28 20:29:20
みさりん、初めて知った?書いた甲斐が有ります。
錠剤は多分無いと思うよ~、水で抽出した物は10%未満で、油で抽出した物は30%位だと思います。
自分が利用しているのは、錠剤で50%です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。