剛柔流空手道志道館

日本剛柔流空手道連盟横山会、
志道館館長の日々感じた事を
記して行きます。

1月31日 たまには空手の事も

2011年01月31日 18時15分15秒 | 日記
たまには空手の事も書いてみようかな~

有級者を対象に書きます。

拳を出そうとした時に肩が上がる人が居ますが、肩は上がらない方が良い。

それは肩が上がると大きな力が出ないからだ。(弊害としては力が入り過ぎてスピードが出ない)

ではどうしたら肩が上がらない様に成るかと言うと、練習方法が有ります。

一言で言えば意識を変える事。「拳を出そうとせず、ひじを出す様にする事。」

拳を力一杯打とうとするから拳を出す前に力が入ってしまう。

拳に力を入れるのは、当たる寸前だけに入れるのです。(手首に一本筋を通す)

と簡単に書きましたが、出来る人には簡単ですが、出来ない人には難しいですね~。

でも意識を変える事で出来る様に成ります。

あとは練習有るのみです。

練習して良い習慣を身に付けましょう。


裁きをやる時も一つの法則が有ります。

それは自分の前身で行う事。両肘が自分の前身に常に有る事。

ただ、肘が心臓より上に成ると、肩は自然と上がりますから、それは身体の構造上の問題で仕方ないです。

これは空手も太極拳も一緒です。

手でやる事は肘の使いが大事なのですが、左右の肘は同時に動き、同時に止まる様にする事。

あと一つは肘が脇線に有ると力が入ります。

これは使い分けなければいけませんね。力を入れたいとき、入れてはいけない時が有りますからね。

引き手を脇に持って来た時は、肘まで力を入れて、肘から先はリラックスさせておく事。


上記の事を考えて練習すると良いでしょうね~、がんばって下さい。

1月30日 腰痛

2011年01月30日 22時18分18秒 | 日記
今日は月に一回の体のケアをする日です。

いつもの伊藤先生に来てもらいました。

毎度の事では有りますが、首と腰、足(ふくらはぎ)凝り過ぎの様です。

奥さんを治療して、私を治療するので、先生一人が汗をかいて居ます

筋肉のマッサージと整骨をして頂き、また一ヶ月元気に仕事が出来る訳で、有難い事です。

自分達は月に一回整体を受けて居ますが、これは自分への先行投資です。

世間では、聞くと腰痛の人は実に多いです。

しかし整骨をしている人は非常に少ないですね。

これは認識のちがいだと思いますが、たいがいの人が整形外科に行ってるから、と答えます。

手術をするなら整形外科で治せますが、そうでなくただの治療では治す事はしません。

痛みの信号を、脳が受け取らなくなるのを、待っているからです。

痛みの信号は、動いたら危険ですよと言う事を発しているのですが、時間が経つと脳は受け取り拒否をし始めます。

患者は痛みが無ければ治ったと、勘違いする訳です。

そして保険も適用されるので、マッサージに毎日通う、良い客に成る訳です。

ぎっくり腰等に象徴されますが、骨がずれて痛く成る訳ですが、骨のずれを治さない限り、根本治療とは言えません。

そこをやらずに、筋肉が痛みの為凝るので、凝りをほぐすマッサージだけ、もしくは針をやっても意味が無いわけです。

私が良く聞く話ですが、整体って痛いんでしょ?派手な事をやるんでしょ?

昔、テレビのバラエティー番組でやっていたのを真に受けて、心配する人がいますが、それは有りません。

テレビは派手に痛がらせて、笑いを取るのが目的ですから、あくまでもバラエティーです。

多分そこに出て居た先生も、普段はやっていない事だと思います。


腰痛をお持ちの方は、早く受ければそれだけ楽に成るのも早いですよ。

*伊藤先生は長生学園卒業です。(この学校は3年制のマッサージ専門校です)


1月30日 男と女

2011年01月30日 10時22分15秒 | 日記
金曜日の夜にテレビを見て居て、占いの先生がこんな事を言っていた。

男女が長く付き合うには、4つの条件が有ると。

1 顔  
2 雰囲気
3 心
4 体

この4つがカギに成るとその先生は言っていた。

話を聞いて居ると成程それもそうだな。と納得して聞いていました。

男女の恋愛感情は4年も経てば薄れて来るものだそうです。

1の顔は1Mは友達の距離で、恋人は30cmの距離だそうで、これで嫌じゃない事。

2の雰囲気は最初に会った時、会って居る時の雰囲気が嫌じゃない事。

3の心とは、同じ事で大事にする事が一つは有る事。(例えば子供)

4の体はHをしてお互いが楽しい事。

これが長く付き合える条件だと言ってました。

この先生は今の時代、離婚する人が多いので、選び方の指導をしてくれた訳ですね。

結婚したら長く連れ添って欲しいのでしょう。

家はどうなんだろう?奥さんの忍耐力のお蔭かな!?

貴方の所の、相性はどうですか?と言っても今更と言うところも有りますよね。

これから結婚する人は参考に成るかな。

1月29日 新しく

2011年01月29日 19時51分50秒 | 日記
今日から使える様になった物が有る。

浴室暖房乾燥機ミスト付きと言う奴。





一週間前に工事して、今日水道屋さんが来て完成した。

まだ試運転はいていないからどんなものかは分からない

これが天井に付いたので、玄関が前の様に広く成った。

結構でかい荷物だったから、玄関ででかい顔だった。

タローが付けてくれた物がまだ有った。

インターホンカメラ付き。





これは一番最初に付けてくれました。

左のリモコンは天井のフアンの物です。

1月28日 道具

2011年01月28日 21時33分00秒 | 日記
きょうは仕事の道具に付いて考えてみます。

この仕事を始めた7年前に使っていた物で、今の物と比べると、少し変わって来た。

例えば、自在ほうきを使うのですが、モデルが変わる度に、ブラシの数が減っていく

何度か変ったので、今は昔の半分位しかない。

値段は変わらないのだが、肝心のブラシの数が半分なので、実質的な値上がりだ。

値段が上がっても昔の方が良かった。

7年も過ぎたので、使う道具は決まっているのだが、販売の方が変わっていく。

その度に捜し歩く事に成る

使いやすい物が使いにくい物になるので、それは仕事の能率が悪く成るので、必死に探します。

ホームセンターやNet上でも探します。

しかし商品は直に見て、確かめないと失敗が多いです。

写真だけでは良く確認は出来ない事が多いですね。

どんな商品もそうなのですが、(車と電気製品は別)モデルが変わると製品の質が落ちて来ますね。

これはゆゆしき問題で、悲しい事です。質を落とさず、値段を上げれば良いのに、

何故自分の商品を信じられないのだろうか?弱腰ですね~~

1月26日 優しさと抱擁力

2011年01月26日 23時23分38秒 | 日記
今日はこんな事に付いて考えてみようと思う。

先日友達のギャランさんが優しさとは・・・、と語っていた。

とても加減、限度が難しい言葉です。

私も優しさ=甘えさせる、これは言葉の履き違いだと思います。

時と場合によって加減しなければいけないし、場合によっては将来の事を考えてやる必要が有る。

優しい心で厳しい事を言わなければいけない時も有る。

優しい心でハグをしなければいけない時も有る。

その人にとって何を、どうする事が役に立つのか?考える必要が有る。

今なのか?将来なのか?それによっても違ってくる。

耳に心地よい事ばかり言うのは、優しさではない。

時には嫌われる様な事も言わなければならない。

例を上げたら切が無い事なので、例は書きませんが、

いずれにしても主観の問題も有りますが、私はこう思っています。

この事には、その人の抱擁力も大きな問題です。

抱擁力はただ包み込むだけでは有りません。

その人の器を計る物だと思っています。

この事を考えて行くと、限りなく神に近ずく様に思います。

1月25日 気功の扉ー4

2011年01月25日 23時47分50秒 | 日記
今回は禅をしている時の事を書きます。

禅をする時は、丹田に太陽をイメージで作る事を意念として行いますが、

まず、頭の上から光を入れましょう。

その光で身体の中を光でいっぱいにして下さい。

上から順番に光で埋め尽くします。

もし光が行かない所が有ったら、光りを強くして通して下さい。

その光は手の指先まで、足の先までも光で埋め尽くします。

それから丹田に太陽をイメージすると良いでしょう。

この動作は(動いてないけど)身体の中を洗浄します。


私もそうなのですが、禅をしていると、まず雑念との戦いに成るかも知れませんが、

その雑念はその場で解決までして下さい。

解決したら、また意念に戻りましょう。


次回は小周天に付いて書きます。

1月24日 気功の扉ー3

2011年01月24日 20時47分30秒 | 日記
本題に入りましょう。

気を練るには座禅とか立禅を基本としてやって見ましょう。

座禅も立禅も姿勢(背骨)は一緒です。

始めてじゃあなくても、腰を10cm位上げると背筋を伸ばし易いです。

写真に写ってる台は、ネーミングが良かったので買いました「乗れるん台」1280円某ホームセンター。


   


足は前後、上下どちらでもいいです、平行に組みます。

もちろん右左どちらが上でも下でもいいですよ。

手は自由に置いて下さい。好きな所へ。置きたい処へどうぞ。

写真では目を開けて居ますが、瞼の力を抜いて目を閉じます。

背骨だけはこの状態をキープしますが、他は力を緩めて、リラックスします。

こんな感じで座禅をしますが、無念無想ではなく、太陽の意念を使います。

へそから4cm位下の腹の中心を下丹田と言います。(以後は丹田)下丹田と言う内臓はナイゾウ

この丹田に太陽をイメージで作ります。

色、光、大きさ、全て好きなように描いて下さい。

座禅をする時は、静かな時間にやると邪魔が(音)入って来なくて、意念に集中できると思います。

立禅の形です。




1月24日 気功の扉ー2

2011年01月24日 17時43分00秒 | 日記
2回目は自分の今日の元気を知る方法をやって見ます。

深呼吸をしながらやりますが、腹式呼吸をします。

道場でも準備体操の時にやっています。今日の元気はどんなんかな~~?と言う感じです。

正面と側面の写真です。

この形を作るだけの力以外は要りません。

中指の先端だけに意識をして(気を入れて)下さい。

深呼吸をする時は、まず吐きます。それから始めましょう。

   

リラックスは同じですが、呼吸をしていて手が動くのは、自然に任せて動かして下さい。

道場では少し違います、鼻で息を吸い、腹を大きくし、

吸い終わったら息を止め、5本の指をピーンと張ります。

そして息を吐く時は口からゆっくり吐いて行きますが、指の力もゆっくり緩めます。

腹は小さく引っ込みます。

この時手と手の間に感じた物が今日の元・氣です。

道場でこれをやるのは、サンドバッグ等を叩く時に、これをやってから叩くと手の感じが違うのです。

とても手が(手首も)楽です。キーボードなんかもいいかもね。


気功の扉ー1

2011年01月23日 23時42分01秒 | 日記
リクエストに応えて気功の扉と題して、入門編を書いて行きます。

まずは自分の気を感じて確かめてみましょう。

写真で説明して行きます。(奥さんの撮影なのでこんなもんです)

これは桶に水を入れて回してる所です。正面からの写真。



そして側面からの写真です。



膝と股関節(クワ)を少し緩めます。

目は明けて居てもいいです。

力まず、不抜けにも成らない様にして、柔らかく身体を動かし桶の水を回します。OK!

回して感じた物を素直に受け入れて下さい。


自分がモデルじゃ恥ずかしいけど、我慢して見て下さい。

1月23日 自分の氣とは?

2011年01月23日 00時51分50秒 | 日記
自分の気が分かる方法の一つとして、立ってやる方法ですが、

肩幅くらいに平行立ちして、両手を前に出します。

自分の胃袋の前に大きな桶をイメージして下さい。OK!

その桶に水が入っています。

その水を両手で桶を抱えて、水を回す様にして下さい。OK!

その時の指先は触れない様にして下さい。

リラックスしてゆっくり回します。OK!

回っていますか?


回していて何か感じますか?感じた物を素直に受け入れて下さい。

それが貴方の氣です。OK(しつこかった?気に入ってしまいました)

1月22日 雪国の村

2011年01月22日 17時46分30秒 | 日記
きょうは、忘れないと思うが、忘れない内に記しておこう。

今から44年も前の話です。

新潟の山の中の話ですが、今の人達はもう知らない人も増えて来た昔話です。

今は松之山温泉も十日町市に合併して、テレビにも最近は出て来なく成ったが、

以前は毎年の様に取り上げられていた。(1月15日頃)

成人の日に「婿投げ」と言う習慣が有った為だ。

この時期は雪深く大変なのだが、朝昼晩と一日3回の除雪車が、除雪をしてくれるからいつでも行ける。

良い時代に成ったものだ。

奥さんと一緒に成る頃は、冬には道が何処に有るのか分からない状態だった。

だから当然新聞は無し!郵便は最寄りの駅に届くが、村へ行く人が、郵便物を頼まれて預かり、

山を一つ越えなければならない。(12km位の峠越えこれが又大変、1人では無理な道です)

なので郵便物は速達区域外だった今の様に携帯電話は無い時代である。

そういう所の村なので、村中親戚みたいなものだ。

何処の家で何が有ったかなんて、1日有れば村中知れ渡る様な所でした。

またそうでなければ、生き抜くのは難しい雪国の村なんだよ、何事も助け合わないと大変な所、

日本海から雪雲が最初にぶつかる山なので、雪は思いっきり降ってくれる半端ない量。

苗場スキー場で50cm位の時でも2m位は有るし、5月の連休まで山の上では滑っています。

そして山の上では、夏に成ると「夏の雪まつり」を開催する?

山の陰に雪を溜めて、大きなシートで覆い、夏まで保存しています。(8月15日)

そしてその雪の上で運動会をやるのです。

種目は少ないのですが、例えば裸足で綱引き全然踏ん張れませんし、足は冷たいしで大変

見てる方は面白いですが、やる方は必至です。


夏は日陰がとても涼しく良い所なんですが、冬は雪、雪、雪で住むのは大変な所です。

奥さんは「雪はもういらない」と言う気は分かる気がします。

雪が有るので、夏と冬の景色はまるで違う世界です。

そして温泉が有るので近場で温泉を楽しむ事が出来ます。

温泉は源泉が幾つか有るので、その薬湯は様々ですが、とても熱いです。

源泉は98度有るので、水で薄めたいのですが、薬効も薄く成るので、少しずつ出して、

自然に冷める様にして入ります。

この松之山温泉は日本三大薬湯と言われています。(有馬、草津、松之山)

立地条件の違いで有名には成っていませんが、薬効は素晴らしい物が有ります。

お蔭で、他の温泉に行った時に、ここはもう来なくていいや、と思う所が多いです。

効能が薄いとこんな事に成ってしまいます。

上辺だけ書いてみましたが、雪国の村は今でも大変です。

1月21日 終わった~

2011年01月21日 23時44分20秒 | 日記
〆後のデスクワークもやっと終わり、今はホッとしてる所です。

毎度毎度の事では有りますが、毎月行くと日報も書き様が無く成るので困ります。

ほとんど何処へ行っても同じ様な事しかしないので、新鮮な物は有りませんから、同じ事を書いてしまいます。

変りばえしないつまらない日報です。

オーナーに行くものなので感情は入れられませんから、無機質な日報ですが、

何とか代わり映えするようにと、心掛けるのですが、名文が見つかりません。

写真も添えたりしてますが、(ビフォー・アフター)同じ写真が多いですね。(つまらない)

今はエレキギターのザ・ムスタングスの曲を聞いて居ます。

曲は、真珠採り、二つのギター、さらばシベリア鉄道、ブルースター等です。

久しぶりですね、解放感の表れかな


また今度の日曜日に孫式の講習会が有るので、分からないながらも行くつもりです。

規定孫式73式と言うのですが、自分の空手と類似点が多いのに驚きます。

勿論スピードは違いますが、理論は良く似て居ます。

いつも思う事なんですが、本当に身体の動かし方を研究し尽くしていると感心します。

空手ではそこまで気にしないし、教わっていない!様な事を大事にしています。

この太極拳を学ぶ事で、空手の奥深さも良く分かる様な気がします。

特に下半身の動かし方には、学ぶ物が多いですね。

しっかりと勉強して来ます。

1月16日 〆切り日

2011年01月16日 23時23分55秒 | 日記
今日が市連大会の参加申し込みの締め切り日でした。

今年も3月6日に開催されますが、埼玉大会の予選を兼ねて行われます。(少年部)

その為小学生の部は男女別、学年別に昨年度から変りました。

その下準備は大変でしたね。

ゴム版の作り変えとか、メダルの数も倍に成り、当然費用に跳ね返り、ブイブイ(VV)されました。

横山会も志道館からの参加で43名参加します。

毎年の事では有りますが、これで数える事29回目です。長いですね~~~

自分達もそれなりに歳とる訳ですよ~。29年前は今より29歳若かった

発足当時から関わっていましたから、ただ発足当時の会長だけはお亡くなりに成りましたが、

当時からのメンバーはそのままですから、あの頃は皆、若かったのですね。

思い起こすと懐かしい場面が蘇ります。

来年は30年の節目の年です。何かしなくてはいけないかな?何しよう???

1月16日 冬の服装

2011年01月16日 22時07分30秒 | 日記
自分は外仕事なので、寒さ対策をしながら動きやすさも求めて服装を決めます。

寒さは足元から来るので、冬用の厚手の靴下を履きます。

靴は靴底が滑らない物で、腰を落としても痛くない物を選んでいます。

寒さが厳しければ、ノルディックブーツを履きますが、最近はまだ使って居ません。

寒ければレッグウオーマーも使うのですが、最近は使って居ません。

これは足首から膝の上まで来る様な長い物です。ズボンの中に履きます。

ズボンの下は暖かいタイツを履きます。

ズボンは裏地にフリースが付いて居るもので、表地は風通しの悪い物で、裾にゴムの入る物です。

ゴムが入っていなければ、自分で入れます。丈は長めの物を選びます。腰を落としても足首が出ない様にです。

夏は反対に裏地はメッシュ仕立てで、風通しの良い物ですね。


上は大変です、温度調節しないといけないので、基本は重ね着です。

Tシャツは半袖のホットタイプの物で、その上にハイネックの裏起毛のシャツを着ます。

ベストは最近は裏地にフリース仕立ての風通しの悪い物。もっと寒ければダウンベストにします。

ジャケットは腰を隠す長さの物で、やはり裏地がフリース仕立ての物です。もっと寒ければダウンジャケットです。


ネックウオーマーとニット帽は欠かせません。

ニット帽は耳を隠しても音が聞こえるので良いですね。

ネックウオーマーもフリースを選んでいます。

これは長さを調節出来るから良いです。あごまでとか、口までとか、鼻まで隠すとか出来るでしょ、便利です。

もっと寒ければこれに貼る使い捨てカイロを使えばいいですよ。


こんな感じで寒さ対策をしていますが、鹿嶋神宮に行ったときの服装ですね。

あれでダウンジャケットを変えれば最近の服装です。

仕事着=普段着ですから、どこへ行くにもこの服装が自分にはベストです。