だいすき

いろいろありますが
子ども達・友人・そしてみなさんに支えられて 元気に生きてます

感謝!!!

まったり

2012年09月23日 18時54分01秒 | にゃんこ
今の私の 一番の癒やし(ストレス解消?)は

愛猫の ぽてとさんに 赤ちゃん言葉で話しかけること

もちろん飼い主の一方的な思いですがね


仕事から帰って 一言

「たにゃーま」 (ただいま)

「ちゅきちゅき だいちゅき」 (好き好き 大好き~)

「ぐあん?? おなかちゅいたの??」 (ご飯? お腹すいたの?)


「おかあさん おちごといってくるね おるしゅばんちてね」(お母さん お仕事行ってくるね お留守番してね)

などなど 我が子には使わなかった 禁断のあかちゃん言葉 連発しています


バカ飼い主 全開ですが ネコは話し方をマネしないので


思いっきり 使っています




さてさて 昨日・今日と 涼しい一日を過ごせている しっぽ地方です


うちのにゃんこ  我が家に来て まだ1年たってないんだ

推定1歳のお誕生会は先日しましたがね


ですから 私も 猫の飼い主初心者でして…


今年の 初夏頃から にゃんこの動きが落ち着いたなぁって思ってました

「そうか 子猫から 成猫になるにあたり こんなにはしゃがなくなり 動きもバタバタしなくなるんだ」

単純に そう思ってました




ところが 涼しくなった一昨日から 朝晩の運動会復活ぅ

走る走る  飛ぶ飛ぶ



そっか  暑かったから  動きも鈍かったんだね


どうりで ここ2・3日 私のベッドに潜り込んでくると思ったよ



寒くなったら べたべたにゃんこに復活ですかね???


うっとおしくもあり 楽しみでもあり




                      



もうひとつの癒やし

お風呂

今日は 公衆浴場が苦手なしげるが 望んで同行してくれた

嬉しかった

行く道の道中

「私さ 今 毎日が楽しくて 楽でさ  超ハッピーなんだよ」って 

「それでいいんだよ  これからは自由に 楽しく生きたらいいんだよ」


なんだか すごく大人に感じたしげるの発言


私がラクになることで 二人の子どもたちに不自由を 不快を与えるのなら…


それが一番の心配でしたが

二人とも 私の事を気遣ってくれて…

私も甘えて

思いっきり羽を伸ばしています


思う存分 自分らしく


楽しむぜぇ















最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルー)
2012-09-24 18:59:11
ぽっちゃんへの赤ちゃん言葉・・・
もう笑いながら読ませていただきました~。
だって・・・私とおんなじなんだも~ん

どちたのぉ~?(どうしたの?)
ちょーなのちょーなのぉ~(そうなのそうなの~)
とかね・・・
私も相当な親バカでちゅ。

しげるくんの言葉、嬉しいですね
そんな優しいお子さん達、しっぽさんが育てたんですよ~

でもお母さんが元気に笑っているのって、子供にとったら一番!ですよね^^
『お子さん達のためにも』笑顔生活でね~
Unknown (しっぽ)
2012-09-26 19:52:24
ブルーさん

ブルーさんも 親ばかですか

ワンコ君もかわいいですしね

色々と面倒なこともありますが
もはや家族の一員っていうか
一番偉そうな位置に存在しています

しげるの言葉 ありがたかったです
本来の自分でいることになんの躊躇もなくいていいのだという実感が湧きました  幸せ~

眉間にシワを寄せる要素がないので
楽しい毎日です

コメントを投稿