だいすき

いろいろありますが
子ども達・友人・そしてみなさんに支えられて 元気に生きてます

感謝!!!

はじめまちて

2013年06月23日 20時14分27秒 | にゃんこ
はじめまちて 僕「なっちゅ」でちゅ



お母さんは「なっちゅ とか ぴーたん」とか言うんでちゅよ

本当は「なっつ」なんだって



お母さんが「あらま 3週間も更新してないわぁ」って言ってまちた

僕のせいでちゅか?


お母さんが 知り合いの人から 僕をもらってくれて もうすぐ1ヶ月でちゅ


お母さんが貰ってくれなかったら 僕は今頃 カラスかお母さんの大嫌いな にょろに
食べられていたかもしれないんだって

よかったぁ

だから 僕 頑張ってまちゅ


僕は 頑張って「ぴ~」ってお母さんにひっつき虫してるから

お母さんは 大好きなパソコンを開く時間もないって言ってまちゅ ごめんね


お母さんは 毎日お仕事だから しげる兄たんや お腹の大きい姉たんが 代わる代わる

僕のお世話しに来てくれるよ

二人が ダメな日は お母さんと一緒に お仕事に行くんでちゅ


まだ お留守番は心配なんだって


だから 頑張って ちっこも う○ちもトイレでできるようになったよ

昨日は ぽてと兄たんの真似して お皿から「カリカリ」食べてみたよ

しゅごいでしょ?

お母さんは「あらま 離乳食は見向きもしないのに」ってびっくりちてた



ぽてと兄たんはね 始め 僕に「しゃー」って言ってた

その内 見守り 今は「見張り」だってお母さんが言ってるよ 

兄たんが大好きな場所が 僕もお気に入りで 遊んでたら 怒られたよ

写真の場所でちゅ 冷蔵庫ってやちゅの下なんだ


でも ぽて兄たんは ちゃんと手加減してるらちいよ 

いい兄たんでちゅ

いろんなこと おちえてもらいまちゅ



お母さんは 「猫ダイエット」だって言ってまちゅ

僕が来てから「2キロ痩せた」って言ってまちゅ

忙しくて・・・だって

いいんだか 悪いんだかだって



これから 時々 ここに遊びにきまちゅので

よろちく おねがいちまちゅ


なっちゅ

新入り

2013年06月02日 06時39分39秒 | にゃんこ


オイラ ぽてと

久しぶりだね

一箇月も更新しないで もう お母さんったら・・・

でも 許してあげてね

お母さん 年なのにハードワークが続いて

体調を崩してさ 微熱ってやつが 2週間続いて

でも 仕事 休めなくて きつかったんだ

しげる兄ちゃんは「やっぱ フルタイムフル勤務は辞めたら?」なんて言ってた

オイラ 心配してたんだぜ


それでね 先週の日曜日

ゲホゲホ咳しながら 大きなマスクして出かけたんだ

なんだろな?って思ってたら

何だか 見たことないバッグを持って帰ってきた

変な臭いのする「モノ」を入れてさ


なんだ?って思うだろ?


中身はな



こんなモノだった


げっ

なんだか「ぴーぴー」言うしさ

臭いしさ

お母さんは抱っこしてるしさ

もう オイラ怒っってやった


「ぽてとさん 認めてあげて」ってお母さんは言ったけどね

オイラ「シャー」って言って 毛布に潜り込んだ

それから 一日と半分 ご飯食べてやらなかった

ワイルドだろ?

お母さんは オイラが ご飯を食べないなら 他の人にって 探したんだけど

「モノ」を引き取る人が見つからなくてさ 困ってた  そいつ ちちゃくてさ

ちゃんとしないと 死んじゃうんだって


オイラ 考えたよ


でな オイラもうちゃんとした大人だしな

認めてやることにしたんだ

ははっ 男の中の男だろ


お姉ちゃんが ご飯にオカカかけてくれたし

食べないのは 子どもっぽいだろ?

だから 食べてやった

毛布に引きこもるのも 止めてやった


でもな コイツのおかげで オイラ 尻に注射されたんだ

なんだか 損だな オイラ

もし こいつが病気を持っていても うつらないようにだってさ

男3人で 囲みやがって

久々に 暴れてやった

Drってやつがな「お尻がカチカチで 針させないよ~」って言ってたな


でもな お母さんが「大丈夫だよ」って 抱っこしてくれてな

お母さんが可哀想だから 針刺されてやったぜ

な? オイラ男だろ?


後1週間 触れないんだけど

オイラ 一緒に遊んでやろうと思ってるんだ


だから 時々覗いてやってるんだ



黄緑と黒のバッグの中に そいつが・・・


先週の日曜は 140gだったんだって

昨日は240gだって




写真の暗いとこに オイラがいるのわかるか?

ちゃんと見守ってやってるんだ


オイラが認めてやったから うちで飼うことになった

だから 名前がついたんだぜ

「なっつ」

なんで?


「ぴーぴー 鳴くから なっつにした」んだって (ぴーなっつ)

お母さんの友達が「ぽてとになっつ 酒のつまみだね」って 笑ってた

つまみってなんだ?

でも みんな笑うから これでいいんだな オイラ偉いだろ


いつでも 見ててやるからな 「なっつ」


久々だな!

2013年04月18日 20時54分16秒 | にゃんこ
おいら にゃんこ





久々だな


お母さんが仕事ってやつでな

なかなか おいらの写真を アップしてくれなくてさ

退屈だったさ



今までのお母さんは 木曜日から日曜日まで休みだったろ?

だからさ 遊んでくれる時間が たくさんあったんだよ


でも この頃 忙しいってやつに 絡まれてるらしく

なんだか 遊んでくれる時間が 減ったんだ

だからさ おいら暇でよぉ


ついつい 体の掃除する時間が増えちゃってさ

「はげ」ってやつになったんだよ


そしたら お母さんは おいらの大嫌いな 動物病院ってとこの センセイってやつに 相談なんかしやがった


おいら 寂しくなんかないのによ

ちょっと 暇なだけなんだゼ 男の中の男だからな


でもな センセイってやつがな お母さんに言ったらしい

「今までより 忙しくなった分 遊んであげる時間を 濃密にしてあげてね」ってな



濃密ってなんだ? 壇密なら 知ってるぞ

「センセイ  仕事が終わったら 私もヨレヨレ」って言いたかったらしいけど

お母さんは言わなかったらしい

命を預かるものの最低限の 義務だってさ


だからさ おいら 遊ぼって噛んであげた  お母さん 

遊びたいらしいからさ


そしたら お母さんは人間の病院に行ったらしいんだ

固く腫れてって なんだろな?



遊んであげたのにな~   ダメだったか?



お風呂ってとこにも行けないし ランチってとこにも行けないんだってさ


忙しいてやつが 悪いのかなぁ???



何だか 仕事ってとこの子は 「超 可愛い~」んだって

おいらが一番って 言ってたけどな


まあ 一番は譲ってやるか   おいら心は広いからな


だけどな 子どもってやつらがいる場所にな

「意地悪な ばーさんって」やつが居て 毎日意地悪されてるらしいんだ


そして 未だ夫って奴(おいら こいつが嫌いだったゼ)が また自分勝手を言い出して

離婚ってやつのことで お母さんは悩んでるんだって


なんだか大変だな

でも おいらはねこだからさ 大変って奴が よくわからない

精一杯 噛んであげるだけ



でも お母さんは

「痛いから やめて~」って言うんだな


なんでだろうな?

おいらの愛情表現なんだけどな




人間って難しいな お母さんはなんで人間なんだろな

おいらと同じ猫だったら楽かもしれないのにな



それにしても 忙しいってやつ やっつけてやりたいんだけどな

どこにも居ないんだよ


誰か 見つけてくれないか?


よろしく頼むゼ



まったり

2012年09月23日 18時54分01秒 | にゃんこ
今の私の 一番の癒やし(ストレス解消?)は

愛猫の ぽてとさんに 赤ちゃん言葉で話しかけること

もちろん飼い主の一方的な思いですがね


仕事から帰って 一言

「たにゃーま」 (ただいま)

「ちゅきちゅき だいちゅき」 (好き好き 大好き~)

「ぐあん?? おなかちゅいたの??」 (ご飯? お腹すいたの?)


「おかあさん おちごといってくるね おるしゅばんちてね」(お母さん お仕事行ってくるね お留守番してね)

などなど 我が子には使わなかった 禁断のあかちゃん言葉 連発しています


バカ飼い主 全開ですが ネコは話し方をマネしないので


思いっきり 使っています




さてさて 昨日・今日と 涼しい一日を過ごせている しっぽ地方です


うちのにゃんこ  我が家に来て まだ1年たってないんだ

推定1歳のお誕生会は先日しましたがね


ですから 私も 猫の飼い主初心者でして…


今年の 初夏頃から にゃんこの動きが落ち着いたなぁって思ってました

「そうか 子猫から 成猫になるにあたり こんなにはしゃがなくなり 動きもバタバタしなくなるんだ」

単純に そう思ってました




ところが 涼しくなった一昨日から 朝晩の運動会復活ぅ

走る走る  飛ぶ飛ぶ



そっか  暑かったから  動きも鈍かったんだね


どうりで ここ2・3日 私のベッドに潜り込んでくると思ったよ



寒くなったら べたべたにゃんこに復活ですかね???


うっとおしくもあり 楽しみでもあり




                      



もうひとつの癒やし

お風呂

今日は 公衆浴場が苦手なしげるが 望んで同行してくれた

嬉しかった

行く道の道中

「私さ 今 毎日が楽しくて 楽でさ  超ハッピーなんだよ」って 

「それでいいんだよ  これからは自由に 楽しく生きたらいいんだよ」


なんだか すごく大人に感じたしげるの発言


私がラクになることで 二人の子どもたちに不自由を 不快を与えるのなら…


それが一番の心配でしたが

二人とも 私の事を気遣ってくれて…

私も甘えて

思いっきり羽を伸ばしています


思う存分 自分らしく


楽しむぜぇ















お誕生会~

2012年09月16日 20時46分32秒 | にゃんこ
この暑さ なんとかならんかねぇ

まだまだ 残暑が続く しっぽ地方です


あ こないだ書いた 教員資格試験 あとひとつも やっと合格通知が届きました ほっとしていています


もし現役なら また10年後に 更新試験です


63歳…


もう あんなガッツ(古いかな・・)でないよな


ま その時に考えましょうか!



あ~もう 

今まではデスクトップでしたが

ノーパソに買い換えたら キーボードにまだ慣れず うち間違えばっか

馴れるのでしょうかねぇ~





そうそう 最後の家具も届き 引越しに使った段ボール達も回収に来てもらい

すっきりしました


この夏は本当に忙しくてでしたが

やっと のんびりと過ごせるようになりました



そしたら


暇でね 「アホになりそうじゃ~」

暇で暇で まめに掃除していますが

どうしても暇でね

何か やらんといかんね ま ぼちぼち考えましょう


まずは楽しいこと見つけて


その一発目は昨日



にゃんこの


1歳の


お誕生会



やりましたぁ




にゃんこの誕生日は 推定9/10(元野良にゃんこなのでね)

なので 娘夫婦としげるの都合を聞き 昨日やりました




「え・・猫の誕生会するの?」と子どもたちには呆れられましたが


「いいのいいの にゃんこも大事な家族だからさ」

久々に張り切って ご飯作りましたよっ


有り難いことに 若旦那・娘・しげる 「うんめぇっ うまっ 超旨い」とおだててくれました


「でもさぁ 誕生会 にゃんこは食べられないじゃん」とシビアな娘

「しかも ケーキ???」





まぁ 気持ちですよ 祝う気持ち


寄り添う人間が 楽しかったら にゃんこも気持ち良いでしょう うん

本当に 我が家に来てくれて ありがとうです



そんなにゃんこ 我が家に来たときは

こんなに小さかったけど(なんだか 首をしめているような写真だよね)



いまでは


こんなに大人になってしまいました

人で言うと18歳 高校3年ですね


やんちゃ盛りのにゃんこと 一緒に これからも楽しく 前向きに歩んで行きたいです


さぁ~ 次は 何のイベントしようかな