goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

麻生総理への提言! ~ あせらずに、じっくりいこうよ、何事も

2008-12-08 21:39:35 | Weblog
支持率急落「すべて私の責任」と麻生首相

12月8日20時17分配信 読売新聞

 麻生首相は8日夕の自民党役員会で、読売新聞など報道各社の世論調査で内閣支持率が急落したことについて、「これはすべて私の責任だ」と述べた。
首相は、「真摯(しんし)に謙虚に受け止めなければならない。そのうえで政策をしっかり実行していくことで回復を図りたい」とも語った。
 支持率急落を踏まえ、自民党内で政界再編を模索する動きが出ていることに関しては同日夜、首相官邸で記者団に対し、「政局より政策ということに全く変わりはない。きちんと予算を仕上げるのが政策だ」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000049-yom-pol

まさにおっしゃるとおりであります。
少し物足りないのが、予算を仕上げた後にその推移をしっかり見守る時間も、総理にはあるのでございます。
任期は十分あるのですからね。
任期いっぱいまで日本経済に対し、出来ることを一つ一つこなしましょう。

日本の内需の力強さは、誰もが認識しているところであります。
マスコミが何と言おうと、この内需の勢いは止めることは出来ません!
自分たちの生活を悪化させてまで、政局にのめりこむ国民はいないのであります。
景気拡大は、やることをしっかりやれば、もはや時間の問題だと思いますよ(笑)

ここだけの話、株式相場が気になりますね(笑) ~ 内緒・秘密・うっしっし(笑)

2008-12-08 19:50:18 | Weblog
3営業日ぶり大幅反発=外部環境の好転で全面高〔東京株式〕(8日)

2008年12月 8日(月) 15時28分

 【第1部】海外株高や円相場の落ち着きを背景に、日経平均株価は前営業日比411円54銭高の8329円05銭、東証株価指数(TOPIX)は同26.06ポイント高の812.08と、とも3営業日ぶりに大幅反発。外部環境の好転で、過度の不安感が和らぎ、ほぼ全面高の展開となった。
 東証1部の上昇銘柄は84%、下落は13%。出来高は18億6386万株、売買代金は1兆3778億円だった。
 業種別株価指数は、保険業、鉄鋼、機械などが上昇する一方、下落したのはその他金融業だけだった。
 個別銘柄では、トヨタ、ホンダが安値更新後に切り返し、コマツ、三菱重は急伸。ソニー、キヤノンが高く、新日鉄は急反発、三菱商はしっかり。みずほFGが値を上げ、東京海上の上昇も目立った。ファーストリテが年初来高値を更新、ソフトバンクも買われた。半面、三菱UFJが小甘く、オリックスは急落。三井不、菱地所が小幅安、JR東日本も値を下げた。
 【第2部】6営業日ぶり反発。オリコが高く、中央電工もしっかり。半面、日精機が甘い。出来高2737万株。
 【外国株】軟調。出来高12万6700株。(続)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081208/081208_mbiz006.html

とまあ、マーケット情報を見ていたら、いつもと何ら変わらぬ記事が書かれているのであります。
でも気になるのであります(笑)

そのうち私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズのこういう写真も、良いイメージで利用されるようになってくるような気がするのであります(笑)

株式取引
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%8a%94%8e%ae%8e%e6%88%f8&ImageID =

さて、投資対象としての、私の注目銘柄「2402 アマナHD」でありますが、インカムゲインは外部環境に即し、万が一のために未定にいたしましたが、下方修正された業績予想ではありますが、予定通り3Qを通過いたしました。

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法で、株主優待の権利獲得を狙う投資法こそ、天下無敵の投資法だと、私は考えておりますよ。
さて、皆さんはこのような優待込みの高利回り銘柄が、日本株の中にいくつあるかご存知ですか?
たーくさんあるのですよ。
まるで宝の山ですね!(笑)

「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは持っていても良いのかも知れませんね。
株価も安いので、お手頃だと思いますしね?


私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/# )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/# )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

9月28日
株式会社プロパスト(http://www.properst.co.jp/2007/main.html )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クラフト(ウェブ特定できず)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.nipponlever.com/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
KENZO(http://www.kenzoparfums.com/FR/home/home_FR.html

株式会社東芝(http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm )
ワタベウェディング株式会社(http://www.watabe-wedding.co.jp/ )

企業名を見ていたら、優良企業のイメージが伝わってきますよね!
御社もこのリストの中に加わりませんか?
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj
・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

結果は後からついてくる! ~ 真っ直ぐに歩もう、日本人!

2008-12-08 17:12:40 | Weblog
「あこがれが原動力」「多角的に」=日本人3人、初のそろい踏み-ノーベル賞会見

12月7日19時53分配信 時事通信

 【ストックホルム7日時事】益川敏英・京都産業大教授(68)、小林誠・高エネルギー加速器研究機構名誉教授(64)、下村脩・元米ウッズホール海洋研究所上席研究員(80)の3人を含むノーベル物理学、化学、経済学の各賞受賞者が7日午前、ストックホルム市内のスウェーデン王立アカデミーで記者会見した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000070-jij-soci

誰もがノーベル賞をもらえるわけではありませんけど、彼らと同じような思いで生きていくことは出来るのです。
どんな生き方をするかは、当人にゆだねられているわけですね。
それが自由の国・日本なわけです。
他人に不愉快な思いをさせたり、自分を卑下したりして生きていくことも出来てしまうのが、自由の国・日本なわけです。
私たちもノーベル賞はもらえなくても、彼らと同じように一生懸命楽しく、生きていきたいと思ってしまいますよね?
きっとそこには、私たちに相応しい結果が待っているのだと、私は考えておりますよ(笑)

四季豊かな豊穣の国・日本が、復活しつつある! ~ 蘇えれ、景気拡大!

2008-12-08 14:02:18 | Weblog
数十年ぶり群れ遡上 サケ15匹を確認 仙台

12月3日14時16分配信 河北新報

 仙台市宮城野区小鶴内沼の梅田川で2日、約15匹のサケがさかのぼっているのが見つかった。関係者の話では、梅田川でサケの群れの遡上(そじょう)が確認されたのは数十年ぶりだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000020-khk-l04

私も仙台には2回ほど行った事があります。
仕事でしたけどね(笑)
駅付近の再開発が進んでいて、近代的な都市に変貌しておりましたよ。
高層建築により、人の営む場所をまとめていくことで、少しずつ日本は自然と共生出来る環境が作られつつあるように思います。
新生・日本の産声は、今後全国各地から聞こえてくることと思いますよ(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズでサケを検索すると、なかなか秀逸な写真が出てきます。

http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=keyword&Page=Search&KeyWord=%83T%83P&ImageID =

自然の恵みが多くの人に届けられることを、私は期待せずにはいられません。
写真を見たら、お昼食べたばっかりなのに、早くもお腹がすいてきましたよ(笑)

そんなこともあったねと、笑い飛ばす日は近い ~ バイバイ金融危機(笑)

2008-12-08 13:26:56 | Weblog
『M-1グランプリ2008』決勝進出コンビが決定 キンコン、笑い飯ら8組

12月8日11時44分配信 オリコン

 結成から10年以内の若手漫才師の日本一を決める『M-1グランプリ2008』の決勝進出者が8日(月)、東京・六本木のテレビ朝日で発表された。過去最高のエントリー数4489組から予選を勝ち抜き、決勝に残ったのは、昨年、6年ぶりの参戦が注目されるも決勝で涙をのんだキングコング、M-1常連の笑い飯ら8組。これに敗者復活組を加えた9組で行う決勝戦は今月21日に同局で完全生放送。司会は今田耕司と上戸彩が務める。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081208-00000000-oric-ent

これは楽しみですね(笑)
仕事の都合で見れない場合でも、ビデオにはしっかりとっておかなければ!

ちなみにお笑いとは関係ありませんけど、私はげんをかつぎに、クリスマスケーキは奮発する予定です。
好景気を期待して(笑)











(高ケーキ)、ですよ(笑)

景気の好調さに日本の株価も反応を始めたようだ! ~ 寄り付きから上昇!

2008-12-08 10:02:28 | Weblog
3日ぶり反発=前週末の米国株高で〔東京株式〕(8日前場寄り付き)

2008年12月 8日(月) 9時14分

 【第1部】前週末の米国株高などを受けて、日経平均株価、東証株価指数(TOPIX)とも3営業日ぶりに反発。
 トヨタ、ホンダが小高く、ソニー、キヤノンが値を上げている。新日鉄が底堅く、三井物はしっかり。商船三井、川崎汽の海運株は軒並み高。みずほFG、野村、東京海上の金融株が小締まり、ソフトバンクも買われている。イオンは買い気配。半面、三井不、菱地所の不動産株が軟調、KDDIは反落。国際帝石が急落、住友鉱が値を下げている。(了)

http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/jij/081208/081208_mbiz006.html

米国のクリスマス商戦が堅調なことを受けて、輸出関連株が持ち直し始めておりますね。
しかし、私の注目は、今や国内の内需関連株にあるといっても過言ではないでしょう。
米国のクリスマス商戦堅調というニュースは私にも驚きでありましたが、日本の内需の力強さは、これもう予想通りのガチなわけですからね。
こちらは反発どころか、上昇トレンドに突入したと、私は見ておりますよ(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」の株価も、同様に動き始めておりますね。
投資対象としての、私の注目銘柄「2402 アマナHD」でありますが、インカムゲインは外部環境に即し、万が一のために未定にいたしましたが、下方修正された業績予想ではありますが、予定通り3Qを通過いたしました。

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法で、株主優待の権利獲得を狙う投資法こそ、天下無敵の投資法だと、私は考えておりますよ。
さて、皆さんはこのような優待込みの高利回り銘柄が、日本株の中にいくつあるかご存知ですか?
たーくさんあるのですよ。
まるで宝の山ですね!(笑)

「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは持っていても良いのかも知れませんね。
株価も安いので、お手頃だと思いますしね?


私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また、先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

11月16日
エース株式会社(http://www.acebag.co.jp/index.html )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflex.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
ピアス株式会社(http://www.pias.co.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
株式会社メディアファクトリー(http://www.mediafactory.co.jp/ )
株式会社ディーアンドエムホールディングス(http://www.dm-holdings.com/jp/ )
株式会社三越(http://www.mitsukoshi.co.jp/index.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
株式会社ミキモト(http://www.mikimoto.co.jp/ )
コンデナスト パブリケーションズ ジャパン(http://www.vogue.co.jp/ ※左は雑誌ウェブです)
株式会社アルフレックスジャパン(http://www.arflexjapan.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社タカラトミー(http://www.takaratomy.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
三井不動産(http://www.mitsuifudosan.co.jp/ )
株式会社ゴールドウィン(http://www.goldwin.co.jp/ )
株式会社ニューギン(http://www.newgin.co.jp/pub/index.shtml )
株式会社マイプレシャス(http://www.myprecious.co.jp/ )
株式会社アシェット婦人画報(http://www.hfm.co.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
富士通株式会社(http://jp.fujitsu.com/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クリニークラボラトリーズ株式会社(http://www.clinique.co.jp/index.tmpl?ngextredir=1 )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
サンウェーブ工業(http://www.sunwave.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社ATB(http://www.maptour.co.jp/ )
株式会社ブリヂストン(http://www.bridgestone.co.jp/ )
ルジアダ(http://www.rugiada.jp/index01.html )
株式会社東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/index.php )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.jp/CorporateCruise/SMOJ-info/index.html )
東京圏駅ビル開発株式会社(http://www.atre.co.jp/company/index.htm )
ファイブフォックス(http://www.fivefoxes.co.jp/recruit/index.html ※採用)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
インペリアル・エンタープライズ株式会社(http://www.iei.co.jp/ )
株式会社パイロットコーポレーション(http://www.pilot.co.jp/ )
京セラ株式会社(http://www.kyocera.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NECパーソナルプロダクツ株式会社(http://www.nec.co.jp/library/jirei/necp2/system.html )
株式会社ニューバランスジャパン(http://www.newbalance.co.jp/ )
サンウェーブ工業株式会社(http://www.sunwave.co.jp/ )
リーボックジャパン(http://www.reebok.com/JP/# )
ダイハツ工業株式会社(http://www.daihatsu.co.jp/ )
ケンウッド株式会社(http://www.kenwood.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
株式会社大和(ウェブ特定できず。こちらだと思うのですが・・・http://www.ymt-yamato.co.jp/ )
株式会社ショーワ(http://www.showa1.com/jp/index.html )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
株式会社ルミネ(http://www.lumine.ne.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
イオン株式会社(http://www.aeon.jp/ )
アイリン株式会社(http://www.airin.co.jp/ )

10月21日
メルシャン株式会社(http://www.mercian.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
株式会社ワコール(http://www.wacoal.jp/ )
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
ダイワ精工株式会社(http://www.daiwaseiko.co.jp/ )
GODIVA JAPAN(http://www.godiva.co.jp/welcome.php )
タリーズコーヒージャパン株式会社(http://www.tullys.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
日本デザインコミッティー(http://designcommittee.jp/# )
株式会社フィーゴ(http://www.figo.co.jp/ )
株式会社ニコン・エシロール( http://www.nikon-essilor.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
株式会社オンリー(http://www.only.co.jp/ )
株式会社ライトアップショッピングクラブ(http://www.lusc.jp/lu/ )
デサント(http://www.descente.co.jp/ )
ナショナル物産株式会社(http://www.national-bussan.co.jp/ )
株式会社B&Cラボラトリーズ(http://www.bacl.co.jp/ )

9月28日
株式会社プロパスト(http://www.properst.co.jp/2007/main.html )
花王株式会社(http://www.kao.co.jp/ )
サッポロビール株式会社(http://www.sapporobeer.jp/ )
クラフト(ウェブ特定できず)
ソニー株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.nipponlever.com/ )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
アディダスジャパン株式会(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
日本アムウェイ株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
KENZO(http://www.kenzoparfums.com/FR/home/home_FR.html

株式会社東芝(http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm )
ワタベウェディング株式会社(http://www.watabe-wedding.co.jp/ )

企業名を見ていたら、優良企業のイメージが伝わってきますよね!
御社もこのリストの中に加わりませんか?
広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj
・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

今年の高校サッカーは盛り上がる予感がする! ~ Go to 2009!

2008-12-08 09:11:59 | Weblog
出場48校出そろう=高校サッカー

12月7日17時41分配信 時事通信

 第87回全国高校サッカー選手権(30日開幕、首都圏各地)の地区大会は7日、神奈川県大会で桐光学園が麻布大付渕野辺を2-0で破って2年ぶり5度目の出場を決め、出場48校が出そろった。組み合わせは既に決定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000052-jij-spo

大会の組み合わせはこちらですよ。
http://www.ntv.co.jp/soc/outline/tournament.html

こちらのサイトが公式サイトのトップページです。
http://www.ntv.co.jp/soc/

応援歌のいきものがたりさんの歌をユーチューブで探したら、こちらがありました。
さびだけですけど、良かったらどーぞ(笑)


心の花を咲かせよう いきものがかり
http://jp.youtube.com/watch?v=isQnVF4CPTQ

これ、すごくね? ~ 夢のサービス誕生だ!

2008-12-08 08:23:28 | Weblog
CM を聞くことで国際電話料金が0円になる「メディアコールズ」

12月4日14時43分配信 japan.internet.com

ブルース株式会社は2008年12月4日、国際電話がつながるまでの間、CM を聞くことで国際電話料金が0円になる「メディアコールズ」のサービスを開始した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081204-00000022-inet-mobi

すばらしいサービスですね。
それ以外に言うことないくらい、すばらしいサービスだと思います(笑)

ストックフォト利用者には必見のニュースだ! ~ アマナイメージズからのクリスマスプレゼントだ!

2008-12-08 07:54:38 | Weblog
10MBのカンプ用データが期間中何度でもフリーダウンロードできる「カンプフリーメンバー」は、カンプ制作の多いデザイナーの方やプロダクション様に大変便利なメンバーシップです。
6月の料金改定により、さらにご利用しやすい料金・期間設定になりました。
しかも、いま新規登録されると、お申し込みユーザー数にかかわらずご登録期間延長サービス実施中!

【キャンペーン概要】

キャンペーン期間:2008年12月1日(月)~2008年12月25日(木)20:00

キャンペーン内容:期間中、カンプフリーメンバーに新規登録されると、お申し込みユーザー数にかかわらず、全てのお申し込みユーザーの登録期間を延長いたします。
※初めてメンバー登録される方が対象となります

延長期間

1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月にお申し込みの場合 1ヶ月延長
1年にお申し込みの場合 3ヶ月延長
3年にお申し込みの場合 半年延長
5年にお申し込みの場合 1年延長

※キャンペーン内容は予告なく変更される場合があります

http://amanaimages.com/comp/

とのことですね。
カンプフリーは便利なサービスであります。
国内最大のストックフォトサイトのカンプフリーですから、これはなおさら便利なものであります。
需要がある中でのキャンペーンというものは、なかなか企業としてはやりずらいものでありますが、これはクリスマスプレゼントのようなものですからね。
しっかり利用したいところです(笑)

強いのは日本の内需だけではないようだ! ~ 米クリスマス商戦、好調!

2008-12-08 06:39:17 | Weblog
安売り攻勢の米年末商戦、まずは好調…急速鈍化の懸念も

12月7日23時32分配信 読売新聞

 アメリカの年末商戦が11月下旬に始まって約1週間が経過した。個人消費の落ち込みを警戒した、例年にない安売り攻勢で、小売店の売り上げは、事前の懸念ほどには落ち込んでいない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081207-00000043-yom-bus_all

米国と日本の内需状況は違うと、私は思っています。
日本のほうが強固だと考えておりますが、それでも米国の内需が好調ということは、悪いニュースではございませんね(笑)

さて、私は日本の内需拡大はほぼ間違いないと確信しております。
と同時に、金利の上昇もあるのではないかと考えております。
借入金が多い企業は、その返済をしっかり進めていくべきだと思います。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」の経営陣の皆様、よろしくお願いいたしますよ(笑)