goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」の企業戦略だ! ~ 同盟

2009-04-30 23:07:40 | Weblog
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)は広告制作会社でありますから、世界中で企業間競争がなされる中でも出来るだけ敵を作らず、より多くの企業グループの商品を消費者に届ける努力をしているところであります。
しかしながら、自社を守るためには同盟関係を築いて、立場を鮮明にしなければならぬ時もあります。
アマナHDは広告代理店や数多くの企業、そしてたくさんのクリエイターに支えられてはおりますが、グループ会社のアマナイメージズを通して、コービス社とは企業戦略としてはっきりと同盟関係を持っているのであります。
事業の割合からしたらそれほど大きな比率を占めるものではないと思いますし、ストックフォト販売の分野での協力ではあります。
小さな関係ではありますが、しかしそれをより大きな関係に育てていく姿勢を示し続けることが、今後、多くの顧客企業との関係を深めていく礎になると、私は考えております。
信義のない企業は、ライバル企業からも卑下されるものであります。
現段階でライバル企業であっても、将来はどうなるかわからないのが、企業間競争なのであります。
NHK大河ドラマ「天地人」でもございましたが、上杉家と武田家の関係、上杉家と徳川家の関係を考えれば、永遠の敵対関係などないのでございますからね。
アマナHDさんには、この調子でコービス社との関係を大事にして欲しいと思いますよ。

コンセプト>コービスコレクション!<インパクト 

ユニークでクリエイティビティ溢れるコービスコレクション。
コンセプトとインパクト、2つのテーマで
言葉の表現を超えた鮮烈なビジュアルイメージをセレクトしました。

http://amanaimages.com/topics/corbis-feature/

とのことであります。
良質なストックフォトであります。
ぜひご覧くださいませ(笑)

NHK大河ドラマ「天地人」、本能寺の変間近! ~ 上杉は滅びぬ、しかし・・・

2009-04-30 22:04:33 | Weblog
NHK大河ドラマ「天地人」、録画して時間のある時に見ているのでありますが、なかなか面白いですね。
皆さんは見ておりますか?
http://www9.nhk.or.jp/taiga/index.html
圧倒的な戦力を誇る織田家の進軍により、戦国最強の武田家が滅び、直江兼続の仕える上杉家の命運も、風前のともし火となってまいりました。
この後の展開は、ご存知の本能寺の変によって、天下の趨勢は大きく揺れ動くのでありますが、九死に一生を得ることになる上杉家とて、その後天下統一を成し遂げる秀吉の国家構想の中に組み込まれていくのであります。
日本中に渦巻く、戦国の世を終わらせる気運に逆らうことは、出来なかったのであります。

今の経済情勢を見ても、似たような流れを、私は感じるのでありますよ。
超大国米国の力に限界が見え、力をつけた中国等の新興国が国家的な力を顕示しようとも、経済のグローバル化は留まることを知らないのであります。
今のグローバル経済が戦国の世でどの時代にあるかと言われれば、私は恐らく、まだ戦国の世は始まったばかりだと考えております。
なぜなら多くの大企業が、今回の金融危機において、国家に雇用や資金の救援を求めたからであります。
そうです!
私は今の国家は、戦国の世の足利家の権威だと考えておりますよ。
誰が私たちの暮らしや人生を豊かにしてくれるのか。
世界が求めているのは、ただこの1点に尽きると思います。
今回は国家が多くの人に救援の手を差し伸べましたが、例えば日本中の雇用を国家が守ってくれると考える人は、どこにもいないと思います。
時間はたんまりとあります。
企業の時代は、今回の金融危機を通して問題点を明らかに致しました。
そんな大きな流れからすれば、企業間競争など始まったばかりであると、私は考えておりますよ(笑)

そういえば、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)のグループ会社、ハイスクールのウェブがリニューアルされておりましたね。
http://www.hischool.co.jp/
ウェブ自体はシンプルではあります。
しかしながら私は、このフラッシュの中に、これからの時代に大切なものを見つけることが出来たのであります。
楽しんで働く!
この姿がハイスクール社に見られる限り、私は長い目で応援したいなと思うのでありますよ(笑)

「悪材料を織り込む」とはどういうことか? ~ クライスラー破綻濃厚

2009-04-30 16:27:06 | Weblog
昼過ぎにこちらのニュースが流れたわけであります。

<クライスラー>破綻濃厚 債務交渉が決裂 米報道

4月30日13時22分配信 毎日新聞

 【ワシントン斉藤信宏】米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は29日深夜、政府関係者の話として、米財務省と米自動車大手クライスラーの債権者団との間で続いていた債務削減に向けた交渉が決裂した、と報じた。報道によると、クライスラーは、30日にも日本の民事再生法にあたる連邦破産法11条の適用を申請する見通しという。米政府はクライスラーの再建を支える方針。米自動車業界の経営不振は大手3社(ビッグ3)の一角が経営破綻(はたん)する事態に発展する可能性が高くなった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000064-mai-bus_all

当然ながら、日経平均は下げ始めます。
私もはっと注意を始め、考え込むわけであります。
もしクライスラーが破綻したとしたら、私の株式投資のスタンス(断然買い)は変わるだろうかと。
私は変わらないね、と思い、昼寝に入ったわけであります(笑)
目が覚めてのっそりと株価を確認したら、日経平均は前場の勢いを取り戻し、高値引けとなっておりました。
ふーん、であります。
定期的に一定額、毎月買い注文を出す私であります。
下げてきても良かったのに、というのが本音であります。

「悪材料を織り込む」とはどういうことか?
これは取引参加者が悪材料が出たときに、ポジションをどう変化させるのかということを、前持った情報からすでに各自が取引スタンスを確定させてしまっていることを言うのだと思います。
少なくとも、今日マーケットを眺めていた方は、クライスラー破綻に関しては、大方スタンスを決めてしまったことでありましょう。
ずいぶん前からこの件に関しては騒がれており、破綻を覚悟している方も多かろうと思います。
私はクライスラー破綻の件は、マーケットは大方織り込んだと見ておりますよ(笑)

これが私の毎月3万円の株式投資だ ~ 日本株買います!毎月、配当・優待が増えていく喜び !!!

2009-04-30 13:03:50 | Weblog
先ほど3銘柄ほど買いました(笑)
今回は低位株購入でございます。

8564 武富士(http://www.takefuji.co.jp/main.html)
世間のバッシングが治まらない消費者金融でありますが、中にはサラ金に助けられた方もいることを信じて、10株だけ買ってみました。
財務悪くないので、長期で持つなら損はないと思いました。

8912 エリアクエスト(http://www.area-quest.com/)
前回も1株買ったのですが、さすがに投資金額が低すぎるので、もう1株買いました。
ま、この銘柄は財務強いので、持っていて損はないでしょう。

3755 ゴンゾ(http://www.gonzo.co.jp/index.html)
2期連続債務超過で、7月末、上場廃止となる銘柄であります。
でも前々から保有しておきたかった企業でありました。
上場廃止ということは、売れなくなるのと同時に買えなくもなります。
数千円の投資ではありますが、再建・再上場を応援する株主になろうと思いました。
まだ安くなると思うので、もう少し買い増すかもしれません(笑)
参考 http://www.gdh.co.jp/ir/press/pdf/090401.pdf


さて、上記の3社と今まで購入した銘柄を加えた私のポートフォリオは、次の通りであります。

2402 アマナホールディングス (http://amana.jp/)
3236 プロパスト (http://www.properst.co.jp/2007/jh/)
8473 SBIホールディングス (http://www.sbifinance.jp/)
2792 ハニーズ (http://www.honeys.co.jp/)
2926 篠崎屋 (http://www.shinozakiya.com/)
9318 ジェイ・ブリッジ (http://www.j-bridge.jp/)
4842 USEN (http://www.usen.com/index.php)
2703 日本ライトン (http://www.lite-on.co.jp/)
9439 ビーアイジーグループ (http://www.big-group.co.jp/)
4357 ラ・パルレ (http://www.parler.co.jp/top.html)
9898 サハダイヤモンド (http://www.sakha.co.jp/)
8912 エリアクエスト (http://www.area-quest.com/)
8564 武富士 (http://www.takefuji.co.jp/main.html)
3755 ゴンゾ (http://www.gonzo.co.jp/index.html)

この中で最も注目しているのは、もちろん「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )であります(笑)


私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
その理由は、今の株価と言うものは0~3年以内には、ほとんどの銘柄が景気回復に連動し、ほぼ間違いなく上がってくると思うからであります。

株価のトレンドというものは、そうは転換いたしませんから、一端上昇を始めたら、相当長い期間上昇を続けることでしょう。
しかしながら株と言うものは、売却しなければ現金は作れません。
株価は上昇しているのに売るのを我慢するということを、一体どれくらい我慢できるものでしょうか。
長期投資家とは称しながらも、利益が出る水準になれば、速攻売り体制に入ってしまい、トレンドに飲み込まれてたちまち持ち株を失ってしまうのが関の山であります。
これがもし毎月の給料から、コツコツドルコスト平均法で投資していたらどうでしょうか?
ドルコスト平均法というものは、株価が高くなれば購入できる株式数は少なくなっていきます。
株価が上昇していく中で、ある時、これ以上投資するのは株もあまり買えないし意味ないな・・・と思うときがくるのであります。
我々の給料は、株価の上昇ほどには増えることはありませんからね(笑)
こんな時に投資を止めれば、それまで投資していた金額が自由に使える自分のカネになるのであります。
つまり株を売らなくても、収入的にプラスになるのであります。
また株価下落過程に置いては、含み損による精神的苦痛を和らげる効果もあります。
今まで必死に貯めた巨額の貯金が、数日間のうちに半分になったりしたら、とても耐えられるものではありませんよね(笑)
いかがですか?
これこそが、株価の上昇の恩恵をとことん得られる長期投資法だと思いませんか?(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しては、単元株くらいは長期投資で持っていても良いのかも知れませんね?
前期下期は営業黒字転換達成で、実体では利益の出る事業を抱えた企業となり、株価も相変わらず安いので、お得だと思いますしね?

ちなみに信用売買に対する、私の見解はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/siozukeeeeee/20080625/1214360587

また短期売買に対する、私の見解はこちら。
http://siozukeeeeee.blog.so-net.ne.jp/2008-09-18-10

こういう売買は、私は行いません。

さて、私の現段階の年間インカムゲインでありますが、下記のとおりであります。

☆配当

●8473 SBIホールディングス 100円
●2792 ハニーズ 200円
●8564 武富士 300円

計600円


☆優待

●2402 アマナホールディングス
保有期間に応じて、「写真の町」北海道東川町の産地直送の食料品を贈呈
保有期間1年未満 2,000円相当の詰め合わせ

●8473 SBIホールディングス
ポイントサイト「EGサテライト」で利用可能なポイント「ありがトン」を贈呈
1株以上   500ポイント

●2792 ハニーズ
自社商品引換券
10株以上 1,000円分 (500円券、 2枚綴り)

●2926 篠崎屋
自社商品優待券
1株以上 500円相当分

●4842 USEN
10株以上
(1) ギャオネクスト一定期間無料優待
究極のビデオ見放題サービス「ギャオネクスト」を視聴登録料無料の他、各種優待割引でご利用頂けます。
(2) 映画試写会へのご応募
グループ会社の配給する映画の試写会にご応募頂けます。
(3) 店舗利用割引
USENグループ店舗を1,000円割引で3回利用することが出来ます。
(4) ShowTime一定期間無料優待
インターネット有料動画配信サービス「ShowTime」を月額利用料を3ヶ月分無料でご利用頂けます。

●2703 日本ライトン
100株以上 クオカード1,000円分

●9439 ビーアイジーグループ
1株以上
1. 美容サロン「モッズ・へア」の直営店で利用できる割引優待チケット
2. BNX 株式会社が運営するセレクトショップブランド「ジョリー・ブティック」で利用できる割引優待チケット

●4357 ラ・パルレ
1株以上
「株式会社 ラ・パルレ」のエステサービス
エステティックサービス20,000円割引券 兼 入会金無料券 1枚

●9898 サハダイヤモンド
全株主 ブライダルリング15%割引券を送付
ファッションジュエリー15%割引券を送付
(注)上記は08年実績。

でございますよ。
ここまでの私の公開ポートフォリオ投資金額は、今年2月投資開始で3か月分、現在投資金額8万7981円でございます(笑)

株式投資というものは、一回買ってしまえば売らない限り、毎年配当と優待の権利が得られるのです。
これから毎月株を買うのですから、毎月毎月、私の不労所得が増えていくのです!
楽しみでありますね(笑)

私の親父の株式投資 ~ 脅威の仕手株?シキボウ、ダイワボウ

2009-04-30 08:12:05 | Weblog
私の一家は、株式投資を皆若い頃からやっている株キチ一家なのでありますが、昨日親父は、「やっと塩漬けのシキボウ、ダイワボウを売れた」と喜んでおりました。
また安くなったら買ってやる!とも息巻いておりました・・・。
うらやましす・・・。
私の塩漬け株は「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)でありますが、親父に見通しを聞くと、「アマナは30周年だから我慢しろ」とのことであります。
ま、私は長期投資家ですから、「我慢ではなく、保有することを楽しんでいるのだ!」と言い返してやりましたよ(笑)

私が選ぶ、GWオススメスポットNo.1はここだ! ~ 横浜「開国博Y150」

2009-04-30 07:36:26 | Weblog
今年は「安近短」? Y150も行楽の人出/横浜

4月30日0時0分配信 カナロコ

 ゴールデンウイーク初の祝日を迎えた二十九日。開幕したばかりの横浜開港百五十周年記念イベント「開国博Y150」会場周辺には、絶好の行楽日和に誘われるように家族連れらが繰り出した。横浜市内や近県から訪れたという声が多く、景気低迷や新型インフルエンザの海外での流行を背景に、連休を近場で楽しむ「安近短」の傾向が垣間見えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000023-kana-l14

国内であれば、今のところ豚インフルエンザの恐れもないし(予防対策もとっているようであります)、高速道路料金値下げの恩恵を受けれない方でも(私もそうですが)、こちらは公共の交通機関で行くところですので、損得は発生いたしません。
ちょっとY150のサイトでも見てみてくださいな。
行きたくなりますよ(笑)
http://event.yokohama150.org/

入場料金がかかるので、その点だけは注意してくださいませ(笑)
さて、GWですから、近くのビジネスホテルに泊まって、数日かけて横浜・東京見聞を満喫するのもありだと思います。

参考までに私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズで横浜、東京の写真を並べてみました。
ピンときた場所をチェックして、行ってみるもの良いかもしれません(笑)


横浜
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Contents&KeyWord=%95%97%8ci+*+%89%a1%95l%8es&Category=016_001_003&initkwHty=1

東京
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Category&Page=Contents&KeyWord=%95%97%8ci+*+%93%8c%8b%9e%93s&Category=016_001_002&initkwHty=1

そして、観光の思い出の写真は、アマナHDが運営する写真SNS「フォトログ」(http://fotologue.jp/ )にも、ぜひUPしていただきたいものであります(笑)


さて、わが国では多くの企業が、新年度のスタートダッシュをかけている最中でありましょう。
巨大な経済対策も動き出したところですので、着々と結果を残したいところでありますね。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズも、そんな企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応しするのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。

http://www.satsueitai.com/index.html

アマナイメージズの撮影サービス「撮影隊.COM」。撮影はもちろん取材からレタッチまで、お客様のあらゆるニーズにお応えします。このたび、ウェブサイトリニューアルを記念して、5月末までオリジナルタンブラープレゼントキャンペーンを実施いたします。お見積りをご依頼いただいた方から先着で20名様が対象となりますので、ご依頼はお早めに!撮影隊.COMでは、充実したサービスとリーズナブルな価格でお客様を強力にサポートいたしますので、この機会に是非お見積りをご依頼ください。

http://www.satsueitai.com/campaign/200903estimate.html

とのことであります(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

また先日更新されたビジュアル制作事例に載った企業を確認してまいりましょう。

http://amana.jp/#/showcase

4月22日

サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
日本ロレアル株式会社(http://www.nihon-loreal.co.jp/_ja/_jp/index.aspx )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
大塚ベバレジ株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )
株式会社サンシャインシティ(http://www.sunshinecity.co.jp/ )
株式会社自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )
パナソニックモバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )
カシオ計算機株式会社(http://www.casio.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )
三菱UFJ証券株式会社(http://www.sc.mufg.jp/ )
BRITA JAPAN株式会社(http://www.brita.net/jp/index.html?L=15 )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
全薬工業株式会社(http://www.zenyaku.co.jp/ )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
株式会社三貴
ミズノ株式会社(http://www.mizuno.co.jp/ )
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/index.html )
東急リバブル(http://www.livable.co.jp/ )
株式会社ノエビア(http://www.noevir.co.jp/index.htm )
セイコーウォッチ株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )
ヤンセンファーマ株式会社(http://www.janssen.co.jp/inforest/public/home/ )
サロモン&テーラーメイド株式会社(http://japan.taylormadegolf.com/home.asp )
アサヒ飲料株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )
日本ハム株式会社(http://www.nipponham.co.jp/ )

3月24日

クリスピー・クリーム・ドーナッツ・ジャパン株式会社(http://krispykreme.jp/index.html )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
ユニバーサル・ミュージック株式会社(http://www.universal-music.co.jp/ )
株式会社デサント(http://www.descente.co.jp/ )
株式会社スマイルズ(http://www.smiles.co.jp/ )
アウディジャパン株式会社(http://www.audi.co.jp/audi/jp/jp2.html )
株式会社ドクターシーラボ(http://www.ci-labo.com/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(http://www.nttdocomo.co.jp/ )
プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
株式会社シャルマン(http://www.charmant.co.jp/ )
明治乳業株式会社(http://www.meinyu.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/index-j.html )
株式会社シュウ ウエムラ(http://www.shu-uemura.co.jp/ )
株式会社三貴
花王株式会社(http://www.kao.com/jp/ )
チロルチョコ株式会社(http://www.tirol-choco.com/ )
東京急行電鉄株式会社(http://www.tokyu.co.jp/ )
日本マクドナルド株式会社(http://www.mcdonalds.co.jp/ )
テレビ朝日(http://www.tv-asahi.co.jp/ )
株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(http://www.r-rmc.jp/ )
株式会社良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )
としまえん(http://www.toshimaen.co.jp/index.html )
キリンビバレッジ株式会社(http://www.beverage.co.jp/ )
佐川急便株式会社(http://www.sagawa-exp.co.jp/ )
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja.high.html )
アディダスジャパン株式会社(http://www.adidas.com/jp/homepage.asp )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ライフ(http://www.lifecard.co.jp/flash.html )
株式会社コナカ(http://www.konaka.co.jp/ )

2月24日
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )jp/)
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )
クラシエフーズ株式会社(http://www.kracie.co.jp/ )
キリンビール株式会社(http://www.kirin.co.jp/ )
ユニリーバ・ジャパン株式会社(http://www.unilever.co.jp/ )
株式会社ソニー・コンピュータ・エンターテイメント(http://www.scei.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
株式会社ロック・フィールド(http://www.rockfield.co.jp/ )
NEC(http://www.nec.co.jp/ )
三菱自動車工業株式会社(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ )
アサヒビール株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )
明治製菓株式会社(http://www.meiji.co.jp/ )
株式会社ロビンソン百貨店(http://www.robinsons.co.jp/ )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
小学館(http://www.shogakukan.co.jp/ )
森永製菓株式会社(http://www.morinaga.co.jp/index.html )
東急百貨店(http://www.tokyu-dept.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.pola.co.jp/ )
日本アムウェイ合同会社(http://www.amway.co.jp/ )
株式会社スターフライヤー(http://www.starflyer.jp/index.html )
三菱商事株式会社(http://www.mitsubishicorp.com/jp/ )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/JTI/index.html )
ロッテ(http://www.lotte.co.jp/top.html )
ジョンソン エンド ジョンソン株式会社(http://www.jnj.co.jp/entrance/ )
サーモス株式会社(http://www.thermos.jp/ )
日本テレビ放送網(http://www.ntv.co.jp/ )
イオン株式会社(http://www.aeon.info/ )
株式会社NAAリテイリング(http://www.naa.jp/jp/index.html )
アイビー化粧品(http://www.ivy.co.jp/ )
サントリー株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )
本田技研工業株式会社(http://www.honda.co.jp/ )
ハネクトーン早川株式会社(http://www.hanectone.co.jp/ )
株式会社アルビオン(http://www.albion.co.jp/index.html )
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
日本たばこ産業株式会社(http://www.jti.co.jp/JTI/index.html )
ECC外語学院(http://www.ecc.jp/ )
オルピス 株式会社(http://www.orbis.co.jp/ )
キリンビール 株式会社(http://www.kirin.co.jp/index.html )
日本アムウェイ 株式会社(http://www.amway.co.jp/ )
クラランス(http://jp.clarins.com/ )
大塚べバレジ 株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )
ソニー生命保険 株式会社(http://www.sonylife.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
全日本空輸株式会社(http://www.ana.co.jp/ )
NTTコミュニケーションズ株式会社(http://www.ntt.com/ )
株式会社ムトウ(http://www.mutow.co.jp/apl/index.html )

1月27日
株式会社スリーボンド(http://www.threebond.co.jp/index.html )
ワールド(http://www.world.co.jp/ )
ニッカウヰスキー株式会社(http://www.nikka.com/ )
横浜ゴム株式会社(http://www.yrc.co.jp/ )
ソニーマーケティング株式会社(http://www.sony.co.jp/ )
株式会社カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/index.php )
日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )
富士重工業株式会社(http://www.fhi.co.jp/ )
コーセーコスメポート株式会社(http://www.kosecosmeport.co.jp/index.html )
株式会社ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )
トヨタ自動車株式会社(http://toyota.jp/ )

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

ところでアマナHDはただ今、デスクトップカレンダーをプレゼントしております。
こちらは無料でございます(笑)

http://amanaimages.com/topics/PhotoWall_Tooools/

ちなみにアマナHDは、小売にも進出しております。
デザインに特化したTシャツ、エコバック、ブックカバー、コーヒータンブラーなどでございます。
広告関連の顧客様と競合することはないと思いますが、小売販売での良きライバルとして、切磋琢磨してしていけたらと思いますよ。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_09022610
まずはanyan(アニァン)さんのデザイン商品の取り扱いを始めまておりますよ。

anyan(アニァン)さんを知るには、こちら↓
http://www.anyan-sha.com/index.html


私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ 豚インフルエンザ、フェーズ5!

2009-04-30 05:49:58 | Weblog
警戒度「フェーズ5」に引き上げ=新型インフル感染拡大でWHO

4月30日5時15分配信 時事通信

 【ジュネーブ29日時事】世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長は29日夜(日本時間30日早朝)、メキシコを中心に猛威を振るう新型インフルエンザへの警戒レベルをこれまでの「フェーズ4」から「フェーズ5」に引き上げたと発表した。
 メキシコ以外でも新型インフルエンザの感染による死者が出たほか、欧州諸国やニュージーランドなどに感染が広がり、世界的な大流行(パンデミック)に発展する恐れが高まったため。フェーズ5はパンデミックの一歩手前の状態を意味する警戒レベルとなる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000017-jij-int

関連するニュースも確認しておきました。

新型インフル、米で初の死者…警戒度「5」に引き上げ検討へ

4月30日0時51分配信 読売新聞

 【ワシントン=山田哲朗】新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)の感染者は全世界で拡大を続け、29日、米国テキサス州を訪問中のメキシコ人幼児が新型インフルエンザで死亡したことが確認された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000805-yom-int

米国で死者、韓国でも感染の疑い17名だそうであります。
そろそろこれは国家だけが注意すべきものではなく、我々個人も注意していかなければならないものになりつつあるようであります。
しかもこの大事なときに、北朝鮮はどさくさにまぎれて、また無茶苦茶なことを言い始めているようであります。

核実験実施を宣言=安保理に謝罪要求-北朝鮮

4月29日17時13分配信 時事通信

 【ソウル29日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省は29日、国連安全保障理事会の制裁委員会が北朝鮮企業を資産凍結の対象に指定したことに反発し、安保理が謝罪しなければ、核実験と大陸間弾道ミサイル発射を含む「自衛的措置を取らざるを得なくなる」と警告する報道官声明を発表した。北朝鮮は25日に寧辺の核施設で使用済み核燃料棒の再処理を開始したと表明しており、核開発を強行する構えを鮮明にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000084-jij-int

景気底打ちが見えてきて、大型連休が始まったときに、なぜこういう国際的な試練が訪れるのか、嘆きたくもなりますね。
しかし我々は国際社会の一員として、この危機に冷静に対処し、普段と変わらぬ日常生活を送りたいものであります。
順調にいくことを阻もうとする者がいるならば、順調に過ごしてやるのが一番だと思うのでありますよ(笑)


これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ビジュアル制作事例4月更新分、まとめ編!

2009-04-29 11:12:00 | Weblog
まずは皆さんも、ご確認くださいな。
http://amana.jp/#/showcase

ビジュアルに関連したサイトを見つけることが出来たものは、リンク先も張っておきました。
調べていくと、知的好奇心が呼び起こされるのでありますよ(笑)

サントリー 株式会社(http://www.suntory.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1919
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1937
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1950
関連サイトはこちら。
http://www.pepsi.co.jp/menu.html
http://perrier.jp/

日本ロレアル 株式会社(http://www.nihon-loreal.co.jp/_ja/_jp/index.aspx )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1920
関連サイトはこちら。
http://www.lancome.jp/_ja/_ja/index.aspx

トヨタ自動車 株式会社(http://toyota.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1921
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1946
関連サイトはこちら。
http://toyota.jp/blade/index.html

アサヒビール 株式会社(http://www.asahibeer.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1922
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1940
関連サイトはこちら。
http://www.asahibeer.co.jp/off/
http://www.asahibeer.co.jp/area/search/shop.psp.html/90158983.html

ナイキジャパン(http://www.nike.jp/front/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1923
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1942
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1951
関連サイトはこちら。
http://www.nike.com/nikeos/p/nikefootball/ja_JP

株式会社 良品計画(http://ryohin-keikaku.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1924

大塚ベバレジ 株式会社(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1925
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1934
関連サイトはこちら。
http://www.javatea.net/

株式会社 サンシャインシティ(http://www.sunshinecity.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1927
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1935
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1941
関連サイトはこちら。
http://www.sunshinecity.co.jp/sunshine/aquarium/

株式会社 自重堂(http://www.jichodo.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1926

パナソニック モバイルコミュニケーションズ 株式会社(http://panasonic.co.jp/pmc/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1928
関連サイトはこちら。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06a/

カシオ計算機 株式会社(http://www.casio.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1929
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1939
関連サイトはこちら。
http://oceanus.casio.jp/

株式会社 カネボウ化粧品(http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1930
関連サイトはこちら。
http://www.kanebo-cosmetics.jp/lavshuca/

三菱UFJ証券 株式会社(http://www.sc.mufg.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1931

BRITA JAPAN 株式会社(http://www.brita.net/jp/index.html?L=15 )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1932
関連サイトはこちら。
http://www.brita.net/jp/jugs_details.html?L=15&p_id=240&cat =

株式会社 ポーラ(http://www.pola.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1933
関連サイトはこちら。
http://net.pola.co.jp/beauty/products/html/item/001/001/item72.html
http://net.pola.co.jp/beauty/products/html/item/001/001/item484.html

プロクター・アンド・ギャンブル株式会社(http://jp.pg.com/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1936
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1944
関連サイトはこちら。
http://www.sk2.com/jp/

日本コカ・コーラ株式会社(http://www.cocacola.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1938

全薬工業 株式会社(http://www.zenyaku.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1943
関連サイトはこちら。
http://www.zenyaku.co.jp/product/gelee/index.html

ワールド(http://www.world.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1945

株式会社 三貴への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1947

ミズノ 株式会社(http://www.mizuno.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1949

花王 株式会社(http://www.kao.com/jp/index.html )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1952
関連サイトはこちら。
http://www.sofina.co.jp/hada-ka/

東急リバブル(http://www.livable.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1955

株式会社 ノエビア(http://www.noevir.co.jp/index.htm )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1959
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1969
関連サイトはこちら。
http://n505.jp/index.htm

セイコーウォッチ 株式会社(http://www.seiko-watch.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1963
関連サイトはこちら。
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/index.html

ヤンセンファーマ 株式会社(http://www.janssen.co.jp/inforest/public/home/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1965
関連サイトはこちら。
http://www.japan-foot-week.gr.jp/?banner_id=jp1

サロモン&テーラーメイド 株式会社(http://japan.taylormadegolf.com/home.asp )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1960
関連サイトはこちら。
http://tmag8624.jp/tm_japan/burner/

アサヒ飲料 株式会社(http://www.asahiinryo.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1967
関連サイトはこちら。
http://www.asahiinryo.co.jp/16cha/top.html

日本ハム 株式会社(http://www.nipponham.co.jp/ )への制作事例
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1970


他、スポンサーはついておりませんが、なかなか面白い作品もございました。
http://amana.jp/contents/products/showcase/detail.aspx?id=1948

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、ですね(笑)

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。


さて、わが国では多くの企業が、新年度のスタートダッシュをかけている最中でありましょう。
巨大な経済対策も動き出したところですので、着々と結果を残したいところでありますね。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )のグループ会社、アマナイメージズも、そんな企業様やクリエイターの方に向けて、本気モードで対応しするのであります!

例えば、商品紹介のための写真撮影の要らない商品販売など、この世界には一つたりともございません。
撮影サービスのみならず、取材サービスもバッチリの「撮影隊」、ぜひご利用くださいませ。
http://www.satsueitai.com/index.html

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供です。
購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

GWに入りましたが、私は祝祭日関係のない仕事なので、基本的に今週も来週も仕事でございます。
でも今年は特に、休みでないことを嘆きたい気分にはならないのであります。
仕事があるだけマシ!
一つ一つの仕事を、時間をフルに使って、丁寧にこなしていこうと思いますよ(笑)

私の保有銘柄「8473 SBIHD」、決算出てますね(笑)

2009-04-27 22:29:12 | Weblog
私の利用しているブログの一つ、「マネーワールド」ではこの話題で持ちきりだと思ったら、なぜかそうではないみたい。

日記記事少ないし・・・皆さん売っぱらったから、株価上昇したのでしょうか?(笑)

ま、私が証券会社を作ったら、短期売買する顧客には必ず反対売買をかけてやりますね。

それもプログラミング作ってもらって機械的に作動させます。

だって資金量で圧倒的に勝るのですから、損切りしてくれる連中に相場で負けるわけないのであります(笑)

さて、決算について。

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090427/5mgqqy/140120090423063594.pdf

売上の減少に対して資産の目減りがほとんどないので、少々違和感を感じる決算であります。

時価会計方式の変更はしてませんよね?

決算だけ見れば、予想外以上の決算だと思います。

ちなみに野村の業績と比べたくもなりますが、それはあまり意味ないと思います。

野村は世界経済を背負って立つ企業でありますから、きちんと損失出して市場の信頼性を支える役割があるのに対し、SBIHDは今のところ日本経済を背負って立つ程度の規模の企業ですからね。

こういうものは経営判断も入っているのでしょうから、これが決算だと言えば決算なのでしょう。

ま、私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)のように、過剰なまでに特損を出してきた株主泣かせの企業と比べたら、ありがたい経営方針だと思います。

何とか景気回復して、長期投資家が報われる相場展開が訪れることを期待します。

SBIHDの収益構造も、少しずつではありますが、証券売買に頼らない形になってきております。

デイトレーダーがわんさかいた今までは、業界のバブルだったのです。

綺麗さっぱり無くす必要はありませんが、過剰な期待はせずに、金融業としての事業開拓に力を入れて欲しいと思います!


私の注目銘柄「2402 アマナHD」への提言! ~ スタジオの空室状況を開示せよ!

2009-04-27 21:24:43 | Weblog
四季報にも書かれちゃっておりますが、新スタジオの償却が今後の業績の重石となることは、決算書を見れば誰でも気づくことであります。
この問題を放置することは、経営課題からの逃避と言われても文句は言えません。
前の日記でベンチャー事業の一つとしてスタジオの運営を挙げましたが、ぜひこの問題には大至急取り組んで欲しいものであります。
そもそもクリエイティブな企業と言うものは、どんなに金を使っても付加価値をつければ収益は上がるという安易な社風がつきものでございます。
どんぶり勘定になり易く、これが企業内にカネが残らない原因の一つであります。
償却を上回る収益をスタジオで生み出すことを目指すべきであると、私は考えるのであります。

まずは保有する全スタジオの空室状況を、24時間の時間割でウェブ上で公開すべきであります。
その空室に、外部からの利用を呼び込む努力をすべきであります。
2ちゃんねるにもグチが書かれておりましたしね!
1億総カメラマン時代なのですから、営業先はいくらでもあります。
デザイン関係の学校や、カメラメーカー、撮影サークル、ストックフォトの写真家など、探せばいくらでもあります。
専任の営業スタッフを3名程選抜すべきであります。
また現行の倉庫作業スタッフもいるでしょうから、この方々と協力して運営することも忘れてはいけません。
とりあえずは償却の重石を取り除くことが目標でありますが、外部からの利用が増えてくれば、そこに活力が生まれます。
撮影文化の拠点とすることが、株主の将来の夢であります!
グループ内の撮影会社には少々面倒になるかも知れませんが、使用するときは予約を入れて、時間内にてきぱきと仕事をして頂けたらと思います。
もちろん自社利用が優先でありますし、外部からの予約がないときはいくら使用しても問題ありませんよ。
スタジオにいることで、ひらめくこともあるでしょうからね。

ということを、私は私の注目銘柄「2402 アマナHD」に提言したいのであります!