goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

ホンダのこれは電気自動車への嫌がらせか?(笑)

2008-12-17 22:46:04 | Weblog
ホンダ年末会見 2年後に電動二輪車を市場投入

12月17日21時41分配信 レスポンス

ホンダは、年末社長会見で電動二輪車を2年後の2010年をメドに市場投入すると発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000039-rps-ind

ちょっとー!!!
なんでこんなかっこ悪いバイク発表するかなあ!
バイクで電気自動車のイメージを悪くしようとしているとしか思えない!
そうじゃなかったら、もっとかっこいいの出してください!

ホンダがこんな手を使うなら、日産自動車や三菱自動車に頑張ってもらうしかない!
トヨタはどうするんだい?出すの?出さないの?

いよいよ明日ですね! ~ 戦うことに意義がある!

2008-12-17 22:20:58 | Weblog
マンU「遠藤包囲網」!ビデオで徹底分析!…トヨタ・クラブW杯

12月17日8時2分配信 スポーツ報知

 トヨタ・クラブW杯準決勝(対G大阪、18日・横浜国際)から初登場する欧州代表マンチェスターU(イングランド)が「遠藤包囲網」を敷く。アレックス・ファーガソン監督(66)は16日、G大阪の攻守の鍵を握る選手として日本代表MF遠藤保仁(28)を警戒。練習はこの日も完全非公開とし、本気で世界一のタイトルを取りに行く。一方、G大阪の西野朗監督(53)は1996年のアトランタ五輪でブラジルを破る「マイアミの奇跡」を起こした時と同様にネクタイ着用で指揮し、「横浜の奇跡」を演出する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000062-sph-socc

<サッカー>マンU監督会見「最高の選手を用意」…ガ大阪戦

12月17日19時57分配信 毎日新聞

 サッカーのトヨタFIFAクラブワールドカップ(W杯)に出場するマンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督が17日、ガ大阪との準決勝(18日)の行われる横浜国際総合競技場で会見した。ファーガソン監督は「本当に大きな試合で経験も重要。ベテランと若手を混ぜた非常に強力なスタメンになる」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000099-mai-socc

私は明日は休日です(笑)
楽しみですね!

遠藤は今、神がかっております!
もしかしたらということも起こりうると思っておりますよ。
でも私は戦うことに意義があると考えております。
ガンバ大阪が100%力を発揮すれば、それだけで日本サッカー界においては物凄い収穫なのであります!
力の限り戦って欲しいと思いますよ(笑)
きっと多くの日本国民は、ガンバの全力で戦う姿を必要としていると、私は感じておりますよ!

ここだけの話 ~ 他人は馬鹿にしてはいけない(笑)

2008-12-17 21:41:04 | Weblog
<麻生夫人>「夫は難しい本読みます」…雑誌インタビューで (毎日新聞)
 「(麻生太郎首相は)自民党総裁選のころから眠れない日が続き、今でも40分くらい、(私が)指圧をしています。いびきが聞こえて、ああ、寝たなと」。首相の妻・千賀子さんが自民党発行の女性向け月刊誌「りぶる」09年1月号のインタビューに答え、首相の「素顔」を紹介した。

 千賀子さんは鈴木善幸元首相の三女。在任中、不眠に悩んでいた鈴木元首相にも就寝前に指圧していたという。インタビューでは「父の背中と(首相の背中が)重なり、涙が出たこともありました。2人の背中から同じものが伝わってくる」とも述べ、宰相の責任を背負った夫の体を気遣った。


 漫画好きで、しばしば漢字の誤読が指摘される首相だが、千賀子さんは「漫画も好きでよく読みますが、頭や気持ちを切り替えるため。事務所では資料や難しい本をじっくり読みます」と釈明した。「主人は明るく前向き。どんなことがあっても結果を出す。それが『麻生流』なのかもしれません」とエールを送った。【高本耕太】

[毎日新聞12月17日]
[ 2008年12月17日20時3分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20081217_90/story/17mainichiF1218m072/

そりゃ日本のトップの総理大臣ですもの、頑張っておりますよ。
未だに一部のマスコミでは、公共の放送とは思えぬ言葉遣いで総理大臣をけなしておりますが、私は断固そういう報道には反対致します。

ちなみにですね、総理大臣と比べたら足元にも及びませんが、私も少々頑張っておりますよ。
だからここだけの話ですけど、私の注目銘柄を空売りするなどいうことは、やめておいた方が良いかと思いますよ。
以前私の11月のアクセス解析における検索ワードを紹介いたしましたよね?
でもあれだと、私のブログのアクセス数はわからないと思います。
ここだけの話、私の使用しているあのブログの11月のアクセス数は・・・

1 ブックマーク(リンク元なし)  86.4% 12,780
2 同一サイト  5.2% 771

でございました。
もちろん同じ方の重複アクセスはたくさんあるかと思います。
そしてこの数字は私のブログの中ではもっともアクセス数の多いブログでございますが、私は他にも10個程度のブログを持っておりまする。
少なくとも、上記の数字の3倍程度はあるのかなと思っておりますよ。
それで計算すると、1日のアクセス数は1000程度です。
でも実感としては、最近は1日1500アクセスはあるような気がしていますよ(笑)

あんまりこういうことを書いて私の注目銘柄への売り物がなくなっても困るので、ここだけの話ですけどね(笑)

私の注目銘柄「2402 アマナHD」の最新レポート発見! ~ 売り豚憐れ(笑)

2008-12-17 20:47:11 | Weblog
最新と言いましても、12月9日に出されたレポートではありますけどね。
企業情報は毎日更新されるものではないので、ご了承くださいませ(笑)

情報源はブリッジレポートでございます。
http://www.bridge-salon.jp/report_bridge/archives/2008/12/081209_2402.html

要点は3つだと思います。

・連結業績に関しては、8月14日に公表した業績予想から修正はない。
・第3四半期における経費削減は、08年8月14日発表時の計画を上回る改善となっている。
・08年12月期の期末配当金は未定のまま変わらず。

株価暴落の根拠なし!
まずは目標下値450円を目指して、レッツゴー!(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、です。

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj

・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

さて、投資対象としての、私の注目銘柄「2402 アマナHD」でありますが、インカムゲインは外部環境に即し、万が一のために未定にいたしましたが、下方修正された業績予想ではありますが、予定通り3Qを通過いたしました。

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法で、株主優待の権利獲得を狙う投資法こそ、天下無敵の投資法だと、私は考えておりますよ。
さて、皆さんはこのような優待込みの高利回り銘柄が、日本株の中にいくつあるかご存知ですか?
たーくさんあるのですよ。
まるで宝の山ですね!(笑)

「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは持っていても良いのかも知れませんね。
株価も安いので、お手頃だと思いますしね?

今回の日記は面白いと思う ~ 地方自治について

2008-12-17 18:33:41 | Weblog
私は、私の注目銘柄「2402 アマナHD」の記事をたくさん書いてありますが、この銘柄の株主優待の関係で、北海道東川町という町にも注目しております。
この町は、アマナHDの優待の取引先であります。

この北海道東川町がですね、ふるさと納税を利用して、株主優待制度というのを行っているのでございます。
で本日、そのふるさと納税の途中経過が発表されたのでございます。

http://town.higashikawa.hokkaido.jp/kabunushi/holder.htm

プロジェクトごとに、その進捗度に大きな差が出ておりますね。
投資期間の長いものもありますし、今回のは年度の途中経過ですから、現段階で結論を出す必要はないと思います。
ただ、とても面白い途中経過だと思いましたよ(笑)

皆様もぜひご参加いただけたらと思います。
新しい地方自治を考えるきっかけになるかも知れません。

http://town.higashikawa.hokkaido.jp/kabunushi/index.htm


さて、私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/)は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、です。

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。


ちなみに今回の記事の北海道東川町には、アマナHDは過去にこんな商品を納品しているのですよ。

北海道上川郡東川町の公式ホームページ
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/
コミュニティサイト「ひがしかワッ!!」
http://higashikawa.jp/
スペシャルサイト「美しく生きる」
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/special/beautiful/

スペシャルサイトは一見の価値あり!ですよ(笑)

これが日本の勝ち組企業だ! ~ ご覧あれ。すごすぎ・・・

2008-12-17 14:21:00 | Weblog
<ブログパーツ>ユニクロのネット戦略 広がるブログパーツ「UNIQLOCK」

12月16日15時22分配信 毎日新聞

 衣料品販売のユニクロがネットで展開しているブログパーツ広告「UNIQLOCK」が、今年のカンヌ国際広告祭グランプリなど世界三大広告賞をすべて受賞するなど話題を呼んでいる。ユニクロの服を着た女性が軽快な音楽に合わせて踊る動画とデジタル時計が5秒ごとに交互に表示されるもので、ユニクロの社名はどこにもない。一般ユーザーが自由にダウンロードして自分のブログに張れるため、世界89カ国で約5万7000のブログが利用し、ユニクロの情報を無償で発信する新しいスタイルの広告だ。プロジェクトリーダーの勝部健太郎さんによると、人気の秘密は「機能性」「コンテンツ化」にあるという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000024-maiall-sci

日本の強い企業はどんどん強くなって行く(笑)
こんなすごいの作れる企業が負けるわけない。
ご覧あれ!

http://www.uniqlo.jp/uniqlock/

時代が彼らを呼んでいる! ~ どんな時代がやってくるのかな?

2008-12-17 12:30:51 | Weblog
「リンドバーグ」来年再結成…渡瀬マキライブで発表へ

12月16日17時0分配信 夕刊フジ

 「今すぐKiss Me」の大ヒットで知られる4人組バンドで2002年に解散した「LINDBERG」(リンドバーグ)が来年、再結成することになった。

 ボーカル、渡瀬マキ(39)が自身のブログで、来年2月22日に東京・渋谷のライブハウスで初のソロライブを行うことを発表。「もちろんリンドバーグの曲たくさんやるよ」と告げている。リンドバーグのデビュー20周年の節目で、渡瀬のソロライブの会場でバンド再結成が発表されることになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000013-ykf-ent

「Believe in Love」や「今すぐKiss Me 」を十数年ぶりに聞いてみましたよ。
この歌をどう思うかで、その時の景気トレンドが見てくるかも知れませんね(笑)
いいなあと思ったら↑、なんかなあと思ったら↓。

これをみたら、これから日本経済にどんなことが起ころうとしているのか、皆さんだってわかってくると思いますよ。

今すぐKiss Me (Extended Twin Mix) / リンドバーグ
http://jp.youtube.com/watch?v=8jwwlMbXNVY


これが私の注目銘柄「2402 アマナHD」だ! ~ 国家100年に一度の危機に、緊急特大サービス

2008-12-17 11:45:30 | Weblog
最大90%OFF! daj.ne.jpでキャンペーン実施中。この機会に是非!

今年一年のご愛顧に感謝をこめて開催するCD-ROMスペシャル価格キャンペーン。
キャンペーン対象CD-ROMを期間中のみ5,000円均一(税込5,250円)価格でご提供いたします。
10日間だけのこのチャンス、どうぞお見逃しなく!

キャンペーン期間は、2008年 12月 15日 (月) ~ 2008年 12月 25日 (木)

※CD-ROMの発送について
12月25日(木)20:00以降にご購入いただいたお客様は、商品の到着が1月7日(水)以降を予定しております。

対象商品等の詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.daj.ne.jp/promo/200812/cdrom_campaign/cdrom_campaign.html

最近IR等の更新がなくて寂しい思いをしておりましたよ。
IRの更新ではありませんが、特大キャンペーンが実施されているようなので、ご紹介致します。
すばらしいサービスだと思います。
ストックフォトを利用したことのない人は、ぜひこの機会に利用してみてくださいな。
金額もたった(税込5,250円)でございます。
株式投資で言えば、株価がちょっこっと値動きしたような、微々たる金額でございます(笑)
そしてその利便性は、個人差はあるでしょうけど、3日連続ストップ高くらいの感動はあるかと思いますよ。
CD-ROMが個人の方だって利用できるキャンペーン価格なのですからね(笑)

私の注目絵柄、「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )は、クロスメディア広告制作に対応できる、数少ない広告制作会社であります。

技術革新された、革新的な撮影スタジオを持ち、
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081104
ウェブ制作でも、シンガポールの雑誌から賞を頂く力を持っております。
http://amana.jp/#/topics_news/web_txt_081017

広告制作はぜひ私の注目銘柄「2402 アマナHD」にお任せあれ、です。

「2402 アマナホールディングス」がどんな事業を行っているかは、こちらのサイトをご覧ください。
http://amana.jp/

写真制作
http://amana.jp/#/service/photography
会社案内やカタログの制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/graphic
ウェブ企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/web
TV-CM等の動画企画制作
http://amana.jp/#/service/visual_communication/movie
写真SNSサービス(フォトログ)
http://fotologue.jp/

私の注目絵柄「2402 アマナHD」は、広告制作のお問い合わせは、きっと大歓迎だと思いますよ。

また私の注目銘柄「2402 アマナHD」は、在宅ビジネスを試みる方にもよく利用されるサービスがございます。
ロイヤリティーフリーのストックフォトの提供と、写真家による商品撮影です。

購入に結びつく商品イメージを作り上げるときに、お役に立てるサービスだと思いますよ。

・ロイヤリティーフリーのストックフォト
(このDAJというブランドは、日本で一番最初にストックフォトを始めた老舗です)
http://amanaimages.com/index.aspx?SearchMode=7&FromDir=Brand&Page=Contents&ImageType=RF&BrandID=daj
・撮影隊(商品写真等の撮影)
http://www.satsueitai.com/

どちらも一流企業を取引先とする「2402 アマナHD」にしては、破格の料金設定だと思います。
もちろん、安いからといって質が悪いなどとは私は考えておりません。
提供する仕事の質は、企業が内包するレベルが元々高いために、他の企業のサービスよりも優れているのではないかと、私は考えておりますよ。

さて、投資対象としての、私の注目銘柄「2402 アマナHD」でありますが、インカムゲインは外部環境に即し、万が一のために未定にいたしましたが、下方修正された業績予想ではありますが、予定通り3Qを通過いたしました。

私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法で、株主優待の権利獲得を狙う投資法こそ、天下無敵の投資法だと、私は考えておりますよ。
さて、皆さんはこのような優待込みの高利回り銘柄が、日本株の中にいくつあるかご存知ですか?
たーくさんあるのですよ。
まるで宝の山ですね!(笑)

「2402 アマナHD」に関しては、単元株くらいは持っていても良いのかも知れませんね。
株価も安いので、お手頃だと思いますしね?

ビッグニュース!トヨタ国内工場、週休3日制へ! ~ いいなあトヨタ!(笑)

2008-12-17 11:10:17 | Weblog
<トヨタ>国内工場で週休3日導入へ 車体も同調

12月16日14時15分配信 毎日新聞

 トヨタ自動車は16日、世界的な販売不振に対応するため、来年1月末以降、ほぼすべての国内工場で週休3日を導入する方針を固めた。土曜、日曜に加え、一部の金曜も生産を休止する。グループの車体メーカーのトヨタ車体(愛知県刈谷市)も同調する。減産に伴う平日の操業停止は、急激な円高に見舞われた93年8月以来15年ぶりとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000055-mai-bus_all

工場で働いていた人は少し休んだ方が良いよ。
今まで働きすぎ(笑)
ゆっくり休んでたくさん遊んで、内需拡大に貢献しよう!
そしたらまた忙しくなるって。

麻生総理への提言! ~ 世界経済の非常事態に増税発言とは何事か!

2008-12-17 10:51:14 | Weblog
「勝手に書けばいい」消費税明記の原案提示、与党に反発の声

12月17日6時34分配信 読売新聞

 政府が16日の経済財政諮問会議で、2011年度の消費税率引き上げを明記した税制抜本改革の「中期プログラム」原案を提示したことを受け、与党は17日に額賀福志郎・元財務相を座長とするプロジェクトチーム(PT)を発足させ、原案への対応について協議を開始する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000008-yom-pol

景気が好転したくらいでは、国民は増税は受け入れないのであります。
いくら日本の内需が堅調と言っても、とにかく今は世界経済の低迷が酷すぎる。
輸出関連企業は、間違いなく壊滅状態であります。
関連企業では、年末年始休暇が半月~ひと月に及ぶところも、ずいぶんと出てきているようでありますよ。
こんな状態で3年後に増税と言われても、国民は困ってしまうのでありますよ。
心配しないでも、小泉チルドレンの9割は次の選挙で落選することでしょう。
いくら彼が国家財政の危機を訴えたところで、国の財政をオマケで当選したような小泉チルドレンが立て直せると思っている人はいない。
国家財政を立て直すには、日本経済の完全回復を確認してからも遅くはないのです。
国民に富が行き渡れば、自然とその富を守りたいという意識も働いてくるのであります。
その時に必ず国家財政を立て直すべきという国民世論が生まれてくるのであります。
それまではわき目も振らず、内需景気拡大に突っ走るべきであります(笑)