goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

大阪への提言! ~ 伊丹空港付近を国家的なベッドタウンに!

2008-10-24 07:14:04 | Weblog
<JALとANA>新幹線に皮肉、批判…ライバル心あらわに

10月23日22時38分配信 毎日新聞

 日本航空(JAL)と全日本空輸(ANA)が、国内線で競合するリニア中央などの新幹線に対抗意識をあらわにしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000148-mai-bus_all

飛行機に乗る前の時間を短縮する努力も必要だとは思います。
空港での費やされる時間や疲労感は鉄道の比ではありませんから、この改善は必要です。
しかしリニアに対抗するよりも、関西を元気にすることの方が、私は重要だと思うのでありますよ。

京都・奈良・神戸と日本人の心のふるさとは、すべて関西にあります。
日常的にこの3都市に遊びに行けたら最高!と考えている人は、日本人のうち9割を占めると思います。
しかし大阪だけは、東京人からみれば外国そのものであります。
(なぜ彼らだけは、東京に住んでも大阪弁を使い続けるのでしょうか?)
住みたいけど近づけない、実は大阪とは東京からみればそういうエリアなのでございます。
ここは思い切って、日本人専用の大阪ベッドタウンを作るべきであります。
大阪弁使用禁止、タイガース応援禁止特区を作るべきであります!
その候補地として、私は伊丹空港付近に防音設備を整えた国家ベッドタウンの建設を提唱するのであります。
リタイアしたら関西へ!ですね。
また大阪は東京人からしたら、ここだけ海外のようなものでありますから、外資がいくら参入してきても、国民感情的に防衛意識は起こりにくいエリアであります。
どんどん外資を呼び込む工夫をすべきだと思います。

それから野村証券への提言。
いくら出身地の大阪が不景気だからって、日本全体を不景気と見て、日本株全体を売り崩すのは絶対に止めてください。