goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

横須賀中央駅前 夏祭り

2015-06-06 04:56:48 | 市内イベント

 

浦賀ドックの帰りに中央の祭礼を一目・・・


中央1


土日と行われます  この日は土曜日でした



中央3


始めて見たし聞いた横須賀名物の様です


はしまき です



是非頑張って有名にして下さいね   安人は全然知りませんでした

中央4


中央6


中央9


中央10


中央12


中央14


翌日の日曜日はバスも迂回して神輿のパレードです


中央15


年末にはオープンと入居が始まります


最後まで有難う御座いました<(_ _)>



咸臨丸 フェスタ No2

2015-06-05 05:22:48 | 市内イベント

 

昨日に続きます


咸臨丸フェスタ13


中学生とは思えぬ素敵なダンスでしたヨ


咸臨丸フェスタ14


咸臨丸フェスタ15


低学年の様な気がしますね


咸臨丸フェスタ16


衣装は個人持ちでしょうか~? 




咸臨丸フェスタ18


咸臨丸フェスタ19



こちらのステージは少し離れています



咸臨丸フェスタ20


役員の方忙しそうですね


咸臨丸フェスタ21


咸臨丸フェスタ22


咸臨丸フェスタ23


咸臨丸フェスタ   終わります   有難う御座いました


帰りに横須賀中央の祭礼に少し顔を出して見ました


宜しくお願いしますね

 


歴史の町 浦賀で咸臨丸フェスタ No1

2015-06-04 05:17:57 | 市内イベント

 

行って来ました  浦賀の咸臨丸フェスタ


毎年 行われています


咸臨丸フェスタ1


咸臨丸フェスタ2


旧住友造船所跡地です


咸臨丸フェスタ3


今年は会場が2箇所で行われていました


旧 浦賀ドックの内部の写真はネットでのUPは中止されてました



咸臨丸フェスタ4


咸臨丸フェスタ5


出演される方見たいですね


咸臨丸フェスタ6


フリマの様ですね


咸臨丸フェスタ7


対岸には~  体験乗船が出来たのでしょうか??


咸臨丸フェスタ8


造船場が閉鎖されてどの位経ったのでしょう~


咸臨丸フェスタ9


市内の中学生にによるパフォーマンスの様です


咸臨丸フェスタ10


水運びゲームです  公認の様です  名前忘れました


咸臨丸フェスタ11


咸臨丸フェスタ12


出演者の家族の方が応援を・・・


明日に続きます  有難う御座いました

 


横須賀 ヴェルニー公園 バラフェステイバル No3

2015-05-31 05:45:10 | 市内イベント

 



薔薇 フェステイバル 最終回です


ヴェルニー25


ヴェルニー26


ヴェルニー27


ヴェルニー28


若いご夫婦が撮ってられたのでチョッと横から~

可愛いですね



ヴェルニー29


ヴェルニー30


楽しそうですね  良い雰囲気です


ヴェルニー32
ヴェルニー31


ヴェルニー33


ヴェルニー34


近くのショッピングセンターで昼食とチョッピリビールを・・

これだけの人が集まるとレストラン街も凄い人でしたね


ヴェルニー35


ヴェルニー36


新鮮な魚が一杯でした  時々利用させて頂いてます


3日間 有難う御座いました



横須賀ヴェルニー公園のバラ フェステイバルNo2

2015-05-30 05:36:57 | 市内イベント

横須賀ヴェルニー公園 バラフェステイバル



昨日に続きます


ヴェルニー13


フリマも一緒に行われて居ました


ヴェルニー14


ヴェルニー15


ヴェルニー16


ヴェルニー17


ヴェルニー18


人気投票も行われて居た様です


ヴェルニー19


今年は特に綺麗な様です  写真もそれなりに・・・


ヴェルニー20


3月に配置された「いずも」です  ヘリも数機搭載出来るそうです


ヴェルニー21


多くの人で驚きました


ヴェルニー23


ヴェルニー24


チョッとボケて居ますが可愛いです


明日につづきます 宜しくお願いしますね

よこすか ヴェルニー公園 バラフェステバル No1

2015-05-29 05:29:19 | 市内イベント

 

行って来ました

   ヴェルニー公園のバラフェステイバル  



16日~17日と行われました


生憎16日が雨でした


その分 17日は凄い人でした


ご覧下さい



バラフェステバル1


駅を降りてすぐ・・ビックリです


毎年 来ていますがビックリしましたネ



バラフェステイバル2


おいおい どうなってるの?そんな雰囲気でした


1


バスの駐車場も・・・


バラフェステイバル4


入り口です  結構綺麗で興奮しました



バラフェステイバル5


このイベントが終わると閉鎖のかき小屋です 

それなりのお客さんでした


バラフェステイバル6


ツアーのお客さんでしょうかね?


バラフェステイバル7


園内です


バラフェステイバル8


バラフェステイバル9


バラフェステイバル10


バラフェステイバル11


バラフェステイバル12



明日に続きます  宜しくお願いします<(_ _)>


湘南国際村のイベントに行って来ました

2015-05-14 05:52:07 | 市内イベント

 

つつじで有名な湘南国際村です


国際村1


GW中は毎年大きなイベントが行われます


ここのつつじは有名です  カミさんはまだ見て無いので一緒に・・


でも もう遅かったです 


国際村2


村内は広いのでシャトルバスも運行されてました


国際村4


竹藪にタケノコが・・


国際村5


室内からガラス越しです



湘南国際村5



湘南国際村6


国際村9


正面には富士山が見えるはずです(泣)


国際村10


国際村11


何時も富士山を綺麗に撮ってられる方がこの時期は


朝晩の1時間位しか撮れないと教えて頂きました


少し安心しました(笑)



国際村12


明日に続きます  宜しくお願いしますね


久里浜 街並み散歩です

2015-05-13 10:46:34 | 市内イベント

 




花の国から下ってきて久里浜市内です


ペリー海岸1



ペリー海岸7


ペリー公園です


ぺリー海岸2



ペリー海岸3


ペリー公園  海岸です



ペリー海岸5


この時期 浜辺ではBBQですね


ペリー海岸6


街並み1


街並みを散歩です


街並み3


街並み4


高級住宅街には綺麗なお花が一杯でした


街並み5


我が家でも大切に育てたこの花 

マンションの玄関に植え替えた翌日抜かれました(泣)


今 ベランダで次を育てています


久里浜 散歩はこれで終わります 

 長く有難う御座いました





昨日の続きです くりはま花の国

2015-05-12 05:11:23 | 市内イベント

 

昨日に続きます  ゴジラの公園から久里浜港へ


5月5日です


花の国1


ネモフイラも綺麗でした


花の国2



花の国3


多くの人が乗って下って行きます


花の国4


花の国5


チビッ子に人気の公園です


花の国6


緑が久里浜港方面に下って行きます



花の国8



花の国7


可愛い ワンちゃん撮らせて頂きました<(_ _)>

花の国9


久里浜港から千葉が見えて居ます


花の国10


花の国12


花の国の看板は遠くからでも見えるようにかなりデッカイです


長い間見て頂き有難う御座いました

くりはま花の国は終わります



続きは 久里浜市内の散歩です  宜しくお願いしますね