goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

朝日を狙って早朝散歩です (横須賀 うみ風公園)

2014-06-18 05:06:49 | 都内散策


前回 失敗だったのでもう一度挑戦です

うみ風公園1


うみ風公園2


千葉県工業団地周辺から朝日が昇ってます


うみ風公園3


この写真は まずまずですかね??


うみ風公園5


やはり色が今一ですね


土曜日の4時30分頃です  


うみ風公園9


何故かBBQの場所取りが一人も居ない>>


うみ風公園10


この写真は大好き何ですよ~(笑う・)


うみ風公園11


うみ風公園12


うみ風公園13


何時も上空からBBQの食べ残しを狙ってるトンビも今朝は何も無い・・


うみ風公園14


うみ風公園15


うみ風公園16


前日の下水処理場です


うみ風公園17


道路を隔てて新しい処理場が完成しています


最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>


昨日に続き観音崎公園 散歩です

2014-06-17 05:01:04 | 都内散策

 



アジサイはまだまだでしたがのんびり散歩が出来ました


近所の花13


所々に咲いていました  

新聞情報は少し早いのかしらね



観音崎13


観音崎~猿島航路の発着場でっす


観音崎14


カニかエビでも獲ってるのでしょうかね


観音崎15

観音崎17


観音崎18


観音崎19


仲良しさんですね


観音崎20


観音崎21


観音崎22



観音崎26


金曜日なので無料ですね 安人はバスでしたがね

観音崎27


素敵なユリだったので撮らせて頂きました

観音崎28


観音崎29


最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>

記念艦 三笠での見学です No2

2014-06-12 05:04:51 | 都内散策


昨日に続き記念艦・三笠見学です


戦艦三笠11


猿島航路は通常は1時間に一往復ですが増便が出て居ました

それでもこんな行列です  姪っ子の子供達は次回ですね


戦艦三笠12


やはり山本五十六像の前は写真スポットですね

戦艦三笠13


ここは横須賀でも有名な「ドブ板通り」です  凄い人でした


戦艦三笠13


戦艦三笠14


この日の数日前に横須賀紹介のTVが放映されました


それを見て居た姪っ子の妹の方が急に横須賀に行きたいっと言ったそうです

それはネ  牡蠣小屋が紹介されたそうです 


戦艦三笠15

食べたいと言い出したそうです  姉の子供さん達と急にやって来ました


TVの影響は大きいですね(笑う・)


戦艦三笠16


ワンちゃんの乳母車?可愛いワンちゃん一杯で中々前に進みません


戦艦三笠17


戦艦三笠18


軍港巡りのチケット販売所です


戦艦三笠19


近くに綺麗な花が。。。


戦艦三笠20


戦艦三笠21


お馴染の自衛隊艦船です


戦艦22


次に乗られる皆さんの行列です 

 最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>

5月4日の古い話題ですみませんね・

学問の神様の湯島天神 散策

2014-06-10 05:01:57 | 都内散策

 



昨日に続き湯島天神散策です

神田明神9


神田明神6


神田明神10

神田明神7



神田明神14


修学旅行の団体さんを待ってるバスガイドさんでしょうね


神田明神12


神田明神11


手前の唐獅子もようは自動でおみくじを持って来てくれますよ


一眼レフのカメラの内容をミスで80枚位消してしまい

保険でスマホで撮ったのが残って居ました<(_ _)>


最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>





神田明神~湯島天神 散歩

2014-06-09 05:05:44 | 都内散策

 



日大眼科 検診で3ヶ月に1度お茶の水散歩です

6月3日でした

一眼レフのカメラの写真約80枚ミスで消してしまいました

保険の(スマホ)写真 少しupします


神田明神1


明りちゃんです(御神馬です) 

 3ヶ月に一度なので覚えて呉れてた訳ではないけど~

明りちゃん て声を掛けると寄って来てくれます

他の人が不思議そうに見て居ました(笑う・)



神田明神2


上の彫刻はブロ友さんで

何時もお世話になってる山小屋さんの友人作だそうです



神田明神3


チョッとスマホでは無理が有りますかね


神田明神3

湯島天神1


この写真から湯島天神です


湯島天神2


神田明神3


3月に来た時は学問の神様なので若者が一杯でした


神田明神13


学問がらみの神社には牛が有りますね


神田明神4


3月には梅も花も満開でした

神田明神5


修学旅行生でしようかね


明日に続きます 宜しくお願いします

都立 水元公園の早朝散歩 No3

2014-06-04 05:09:18 | 都内散策

    都立 水元公園の早朝散歩 No3



水元29


水元公園  早朝散歩が続きます N03

(今日で終わります 有難う御座いました)


水元22


水元23


水元25

17日でこれ位です  7日では満開でしょうかね?

水元26


川鵜の休憩場所が作られていました


水元28


水元27


朝日がかなり昇ってますね


3日間 ご覧頂き有難う御座いました


昨日に続きます

2014-06-03 05:11:49 | 都内散策




水元12


水元13


水元14

朝日が昇ってる方は埼玉県です


水元15


朝日を撮りに来られたのでしょうね 女性の方でした


水元16


水元17

水元大橋の上からです

水元18

7日にちゆきちゃんのファン感謝デーが行われる野外劇場です


水元19


連日 違う歌手の方が見えてます  それも毎年です


水元20


水元21


明日に続きます 宜しくお願いします


都立水元公園 早朝散歩です

2014-06-02 05:05:41 | 都内散策

 



都立水元公園 早朝散歩です

(5月17日早朝です)

孫の運動会と野球の試合で埼玉県に出掛けて居ました


水元1


早朝です ボウリング場のピンも未だ明りが灯いて居ます


水元2



水元4


水元5


東京都と埼玉県の県境です


水元6


水元公園に入りました


三郷8


三郷5


水元7


ここは広い芝生です

水元10


水元大橋です

水元11

朝日が昇り始めました


明日に続きます 宜しくお願いします

あさみちゆきちゃん コンサート in 渋谷

2014-05-30 05:03:17 | 都内散策

 



ちゆきちゃん 渋谷公会堂は3回目だそうです

その前は 確か中野サンプラザだった様な気がします

渋谷1


6時会場 6時30分開始でした

早くから多くの方が見えてましたよ

お馴染の皆さん方とお話して~


渋谷2


渋谷3


相変らず男性が多いですよね(笑う・)

渋谷4

元 横綱のお相撲さんが見えてました

この方がちゆきちゃん ファンだったら嬉しいな(*^^*)



後ろ写真撮らせて頂きましたがupはまずいですよね

渋谷6


BSジャパン(毎週木曜日・21時)で徳光和夫さんとご一緒してる関係でしょうか?

お花が届いてましたね

渋谷7


劇場内はは撮影禁止なので雰囲気だけでもお届します

横須賀には11時に着きました

チョッと遅かったけど今までで最高のパフォーマンスだったですね

NHK 少年少女合唱団にチビッ子の応援は特に良かったですヨ




来月は7日(土曜日)場所が違って

「都立水元公園」でファン感謝の集いが行われます

ちゆき祭りです  しょうぶの開花のこの時期に毎年行われています


息子宅から近いので参加させて頂きます




雰囲気だけでもと思いupさせて頂きました<(_ _)>

横須賀 カレーフェステイバル No2

2014-05-29 05:09:23 | 都内散策

 



凄い人出の 横須賀 カレーフェステイバル


カレー20

戦艦 三笠一杯ですね

前日も凄い人だったと聞きました この日は5月11日 日曜日でした

カレー21


ここも行列ですね


カレー22


三笠艦 見学料も半額以下になってますね


カレー21


記念艦三笠も凄い人です


カレー22

この行列は何だと思いますか~

猿島への船便の行列です  凄いでしょ(笑う・)


カレー23



こちらではカレーを美味しそうに食べてられる皆さんです


カレー25


こう言うイベントでの写真では個人情報の問題も有って小さめに・・


カレー26

結構気を使っての写真upでした

でもね・・雰囲気を解って欲しいし・・



そうそう 

 日テレの元アナウンサーの

徳光さんが若手の女優さんと見えてられました


写真はNoでした  撮りましたがここではね・・(笑う・)

そんなに有名になったのかと・・横須賀カレーフェステイバル・・

最後までご覧頂き有難う御座いました<(_ _)>