goo blog サービス終了のお知らせ 

安人(あんじん)の日記

79歳の男性です 昨年春 息子家族と同郷で 神奈川・横須賀から
埼玉三郷に転居して来ました

宜しくお願い致します

カメラテスト

2016-11-02 05:10:38 | その他

 

10月29日 早朝 カメラテストです

カメラテストです

 

5時50分頃出掛けました

 

少しマシに成りましたかね??

マタマタ うみ風公園ですが我慢して下さい

テストです

 

 

 

御免なさい  同じ風景ばかりで・・

 

何とか見れますかね~

 

もう少し頑張ります(笑)

 


新PCのNEC LAVIEの設定を行って頂きました

2016-11-01 05:11:58 | その他

 

10月31日です 

この投稿は30日に予約投稿を

したものです

31日に終わって居るのですが

投稿が出来るかテストです

 

 

30日 市と民間で共同企画の

 

ウオーキングです

 

京急 長沢駅に10時半にジムの仲間と

待ち合わせです

 

このメンバーは年に2回行って居ます

 

浦賀行き・・堀内で乗り替えです

 

久里浜行きに乗り換えです

 

反対電車は品川行き普通電車です

 

歩きに歩いて久里浜 ペリー公園で1次受付です

 

花の国の帰りに立ち寄った場所ですね

 

今回も丁度金谷丸が接岸するところでした

 

後ろから見るとこんな感じですね

 

 

このマスコットの名前は知りません

反対側の受付広場から来たようです

 

有名な灯明塔です

 

私も始めて来ました

 

仲間です 右の人は

バトミントン チャンピオンです (過去に1回だけ2位とか)

 

全国に行かれたそうです

今年は11月 東京だそうです

 

左の方は安人より2歳年上です

毎日 ジム通いです

お元気です

 

明日に続きます

 

 

 

 

 

 


ご記憶でしょうか ??

2016-09-16 04:21:12 | その他

 

今年 始め頃 大きな火災

 

あの有名な

料亭 「小松」火災

 

多くの友人が近くのお前が一番に行って

書くと思ったよと・・

 

馬鹿言ってんじゃないよ

と 言いました

 

人の不幸&日本の遺産の1つ

消えそうなニュース 書けるかと怒りました

 

数ヶ月起った今 復興が始まってる

 

 

 

 

 

隣は消防署

 

 

 

 

 

当日はお休みです

 

 

 

この間隔だったので消化が早かったのしょうね

 

右が中央消防署です

 

復興してる

小松をお伝え出来るのが嬉しいです

 

小松に関して多くのページが有ります

その一つです

 

http://blog.goo.ne.jp/raffaell0/e/0fda33bc25ca545fd37ef4020dbbb9c3

 

良かったら見て下さい

沢山のページが有りますよ

 

 

 

 


近所の花です

2016-08-24 04:36:10 | その他

この花も もう終わりですね

 

うみ風公園ではチビッ子も遊んでいます

 

表側です

 

 

鳩は 地面で遊ぶと思ってたら

枝にも止まっていましたね

 

白い花が咲きます  尖って痛いです

 

ザクロですかね~

真っ赤です

 

東南アジア系の人見たいでした

 

 

 

 

イゴ爺さんへ

 

183でしたね

 

出雲ですね

 

 

 

有難う御座いました


自宅 周辺です 

2016-08-23 04:26:28 | その他

 

昨日

 あの台風の中 埼玉から

孫2人が来ました

 

30分位遅れての到着・・

 

傘も吹っ飛ぶ位でした

 

元気で到着です

 

ネタ切れに成るのでこんな写真からです

 

 

 

自宅 正面は 旧 裁判所です

 

京浜急行の電車の駅はは正面です

 

正面の高台は夕陽が沈んで居ます

 

近くの公園では鳩が遊んでいます

 

ザクロですかね??

 

 

 

今年も先月からドルの街が始まりました

 

半月位前に 向日葵と間違えた花ですね

 

↑綺麗ですが名前は解りません↑

 

 

 

 


孫の野球です 新聞からインタビューを受けました

2016-08-19 04:31:05 | その他

 

先週末 三郷市

地区内での野球の試合です

 

孫 2人 出場できました

 

順調に勝ちのぼり

準決勝の様です

新聞に掲載された様です

 

新聞社から取材を受けました

 

このキャプテンの(孫)顔は半分泣いてます

 

 

結果は銅メダルを頂いた様です

 

大切な試合いボロ負けでした

 

 

 

 孫娘です

5年生です

 

妹が投手で

兄が捕手のコンビは珍しいと

新聞社から取材を受けた様です

 

 

 

↑ 妹の「さくら} ↑

 

お兄ちゃんです キャプテンです

 

先程はボロ負けで泣いてました

 

 

 

 良い記念写真が撮れましたね

 

 

 

安人では無いですよ(笑)

 

 

 

 

 


孫の野球です 関東大会・決勝戦です

2016-08-04 04:41:33 | その他

 

 駒沢球場で関東地区決勝戦でした

 

30日~31日 2日間 決勝戦だった様です

 

前回の地区大会です

(埼玉大会?)

 

安人をご存知の方似てますか?(笑)

埼玉 地区予選の決勝戦です

勝ち残りました

 

 

今年の決勝戦です

駒沢球場です

 

遠い昔は東映フライヤーズの本拠地でしたかね

 

始球式の捕手をさせて頂き嬉しいですね

 

土曜日・日曜日の両日ですね

 

そうそう・・・

準決勝でホームランも打ったそうですよ

 

夏休みに来ます

 

 

優勝してトロフイーを抱いてるのが孫です

 

翌日 スポーツ新聞に掲載されてました

 

息子の嫁から新聞に大きく載ってるよと・・

 

勿論 購入しました

 

埼玉 三郷から都内駒沢球場へ早起きで

首都高速を運転した嫁も凄い。。

 

何でも3時起きとか??

 

ブログと関係無いけど嬉しかったので

載させて頂きました

 

↓ 今大会と関係ないけど・・ ↓

 

 

妹のさくら 5年生です 

 

さまに成ってます??

 

先々月 ノーヒットノーランも・・

マグレデ達成しました

 

爺ジ 馬鹿です 嬉しかったので

upさせて頂きました

 

 

 

 

翌日の 東京中日スポーツ新聞に

 

掲載されました

 

嬉しかったので 意味無く

upさせて頂きました

 

単純なジイジです(笑)

 

 


中学の同窓生が東京で集まりました

2016-06-18 04:28:27 | その他

 

岡山県 高梁市 某中学の仲間の集まりです

 

先月・恒例の同窓会が大阪組の幹事で

行われました

 

 

残念ながら安人は都合で参加出来なかったのです(泣)

 

153名の卒業生です

今回大阪では男女12名で24名だったそうです

毎年 各地方の幹事です

 

昨年は我が関東組みの幹事でした

 

今回参加出来なかった私・安人の為に

関東組みが集まりをやって呉れました

東京駅・八重洲口 14時45分集合でした

 

毎回 ここ八重洲口集合です(笑)

 

皆さん有名な方々です

名前検索で出る人達ばかりです

 

一昨日総会を終えて。。新聞にも載ってる

会社の。。。大物です

彼は今回 今話題の湯河原で会議で

参加出来なかったですが電話は入りました

 

八重洲口から近い場所です

ご存知の方も多いかも知れません

 

安人は昔懐かしいクジラのベーコン等・・最初に・・

今回は彼が主役です

 

数年前に手術されましたがお元気です

某大手の重工業の出身で

子会社の社長&会長を歴任されて・・

 

今でも週に何日かは出勤されてる様です

何度かお会いして紹介しましたが

着物着付け教室の先生の仲間です

 

同窓生に電話してる様ですね

 

笑顔が素敵です

 

この方も凄い方です 有名人です

あんな田舎の猪・タヌキの方が多い田舎の仲間です

 

皆さん頑張って努力されたのですね

 

私は横須賀の自動車会社の職工さん上がりです

何時も皆さんの後に付いて歩いて居ます

 

 

都内の夜の風景です

 

つg

 

明日は 銀座の夜の街に連れて行って貰いました

 

明日です

 

 

 

 

 

 


走水水源地へ 水汲みです

2016-05-19 04:37:18 | その他

 

水源地へ水汲みです

 

毎度お馴染です

 

週に一度走水にペットボトル5本

持って貰いに行きます

 

三浦&横須賀は今ツーリングって言うのですか???

力をいれてます

 

少し前に美女の自転車。。。

 

走水水源地です

 

でもでも 市の水道局管理です

 

 それなりの 皆さんでしょ(笑)

偶然に安人が出会いました

 

 

偶然にも

何処かのTVの撮影に出会いました

 

 

 三浦半島はウオーキングで有名です

 

と・・同時に走水の水は有名です

 

嘘か誠か??

富士山の水に繋がってる・??

 

安人のは毎週 頂きに行ってます

 

ジムにスポーツドリンクとして・・

弱 硬質?だったかな?

 

↓ ↓ ↓

 

 

↑ これはね・・ ↑

 

あの時のセットの鉢・・平成16年12月・・

 

今のマンションに越した時の

新年の鉢植えの「松」です

 

その松がこんなに立派に育ちました

 

チョット自慢です(笑)

 

今は安人の思い出です

 

立派?に育って呉れて有難うネ

 

うみ風公園のBBQです

↓  ↓  ↓

 

 

 安人のはこんな写真が好きです

多いでしょ・

 

 

 

 

 

 昔々 こんな遊びしませんでしたか~

 

竹馬~竹車~

 

そんな事思い出す歳に成りました

 

有難う御座いました