goo blog サービス終了のお知らせ 

U-11

2013-06-05 10:22:39 | サッカー
昨日は練習日だったが、日本代表の試合を応援しようという理由によりオフに。
そんな訳で長男と揃って、試合観戦。なんとか引き分け、W杯の出場を決めましたがなんかすっきりしない感じですね。

さて長男は先週久しぶりに試合を行った。ただ、最近は試合を見て欲しくないらしく(親や妹、弟が見てると気が散る&うるさい)試合は見ないで送迎のみ。



そういう年頃なんでしょうかね。


U-11~落選

2013-05-04 09:09:57 | サッカー

 今日からチームは室蘭遠征。大会が近いため、メンバーは選抜して参加することに。

 6年生7人中→6人、5年生は13人中→7人で合計13人が選ばれた。残念ながら長男は選ばれなかったが、実力的にも仕方がない。

 

 それよりもショックだったのは、先日の身体測定で長男は身長132cm、体重24キロだったこと。身長は4年生の平均身長よりも低く、体重は2年生の平均体重と同じって、小さすぎですから・・・お願いだから、もっと一杯食べてくれ。

 


U-11

2013-05-01 09:22:48 | サッカー

 今日から5月だというのに異常に寒い。我がチームも昨日からナイター練習の予定でしたが、雨&寒さで中止。明日もナイター練習の予定だが、天気も気温も微妙ですね。

 

 GW前半に行われた旭川&夕張遠征。私は所用で見に行けなかったが、気温もそうだが、試合内容もお寒かったようで、なんとなく想像がつく。

 

 さてGW後半ですが4、5日に室蘭遠征がありますが、メンバーを厳選して挑むとの事なので、6年生プラス指名された5年生での遠征。まあ間違いなく選ばれないのでオフとなりそう。   まあオフだからと言って何もしないわけにはいかないので練習しますか。なんとかU-11の大会でレギュラーとれるように頑張りましょう。

 

 


Uー11

2013-04-25 16:29:08 | サッカー

 ようやく我が町も積雪ゼロに。それでも朝晩はまだ寒く、練習は屋内。来週には屋外での練習がスタートする予定ですが・・・

 

 そんな中チームは、先週の土日は苫小牧遠征で計7試合を行った。長男にとってはU-11のスタートでもあり半年振りに外でのプレー。半年の間でどれだけ上達したか非常に楽しみで2日間とも観戦に行きましたが、現実は厳しかった。フットサル感覚から抜け出せておらず、相手へのプレッシャーも弱い。しかも他の子と比べると運動量が少なすぎ等々、課題を上げればきりがない。

 親の性格に似て、ガツガツした所もなく遠慮気味なプレーも多い。日曜の試合では長男がファールを受けてPKをもらって、皆に「PK蹴っていいよ」と言われたのに、「いや、いいよ」と断ったらしい。まあ、自分が同じ立場でも思いっきり断りますが・・・

 

 

 現在5年生は14人。当然このままではレギュラーは難しく、U-11の大会へ向けきっちり課題を持って練習に取り組んでもらいたい。GW明けからは朝練をスタートする予定だが、あまりに課題が多すぎて何から始めればいいかわかりません。

 とりあえず来月運動会もあることだし、走る練習からはじめますか。


U-11

2013-04-11 21:06:41 | サッカー

 長男も4月から5年生となり、チームも今週から新年度の活動スタート。と言っても豪雪地帯なだけにグランドにはまだ雪がたっぷり残っており、屋外での練習はまだ先。

 

 しかし今週の土曜日、チームは雪のない室蘭へ遠征し屋外で練習試合を行うことに。こ・・こ今週って・・・、明日から仙台に行くんですけど・・・

 ということでチームの開幕ゲームにいきなり不参加。まあ、主力ではないのでチームにとっては痛手ではないですが、長男は複雑な心境。旅行も行きたいし遠征も行きたいし。

 ただ来週の土日も苫小牧へ遠征し試合をする予定。新しいスパイクも買ったし、来週思いっきりプレイしてもらいましょう。