〇春季北海道大会
夏に向け力試しの大会。夏は北と南に分かれるため、北北海道地区のチームにとってはレベルの高い南北海道と対戦できる貴重な大会。昨日はすべて北北海道VS南北海道の対戦となったが、すべて南北海道勢が勝利。やはり札幌地区代表の私立高校は部員も多くレベルが高いですね。
試合を見れないのは残念。今の時代、インターネットでライブ中継ぐらいできないんですかね。
〇セパ交流戦
今や人気・実力ともパリーグにもっていかれているが、今年こそセリーグの意地を見せて欲しい。と言いつつもジャイアンツ以外はパリーグ応援しますが。交流戦で一気にヤクルト、広島との三つどもえから抜け出して欲しいですね。
〇夢破れる
小学生の甲子園と言われている「高円宮賜杯 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント」
後輩にその夢を託したが、残念ながら準決勝で敗退。今の6年生は5人しかおらず、4年生が3人も出場するなど厳しい戦力の中ベスト4まで勝ち上がったのは立派。しばらく見ない間にすごく成長していました。まだ先ですが中学校で待ってます。