雨で順延され16日に行われて新人戦。更新の多さからもわかるとおり残念な結果に終わる。
予選リーグ最終戦は強敵Mチームとの対戦。勝てば1位通過もある大事な1戦なので長男の出番はなし。雨が降りしきる中、前半は0対0で終了。両チームとも不良馬場?で満足なプレーできず我慢の続く展開だったが、総合力に勝るMチームの猛攻に耐えきれずとうとう失点。
結局▲0対1で破れ2位通過で決勝トーナメントに進出。
決勝リーグ初戦はKチームと対戦。勝てばベスト4進出となる大事な1戦なのでまたまた長男の出番なし。前半にあっさり失点されるが、すぐに追いつき勢いはこちら。と思いきやすぐに失点し前半1対2で折り返し。後半は一進一退の攻防続くが、両チームとも決め手に欠き、無念のフォイッスル。▲1対2で敗れU-11の新人戦は幕を閉じた。
個々の能力は他のチームと引けはとらないが、なかなかポジションが固定されずパスも含め連係の雑さが目立つ。後は長男も含め控え組がレギュラーを脅かす存在になれず、チーム力の底上げができていない、チームが一体とないっていないのも残念。
最近は長男のサッカーにあまり口を出さないようにしている。試合に出れないのは本人が一番悔しいだろうし(父も悔しいが)、親からとやかく言われると逆にやる気をなくさせてしまう。指導は監督やコーチにお任せし、親はサポートと心では思っているのですが、実際は難しいですけど・・・
とりあえずサッカーが好きで練習も休まずに頑張ってますので、今後の成長に期待します。