真珠色の彩ブログ

gooブログはじめました!

アルファード40系オプション備忘録

2023-10-08 23:50:50 | DIY


これはトヨタ車買う時は何時もお願いしてますコーティングです
水垢ダレも殆ど付かないので良いです


ミニバンには必需品ですね13インチは来年なので諦めました

でも走行中見れるテレビジャンパーがまだ無いとの事・・・さてどうする。
(運転席のディスプレーモニターですが)


夜間走行は殆どしませんが有ると便利そうなので



今回の40系はサイドの髭が貧弱なのでイメチェンしました



こんな感じかな、少し30系に。(笑)


たまに見掛けるサイドミラーのブルー
撥水効果が有るのは知らなかったので今回はつけてみる事に


サンバイザーは要るか要らないが賛否両論ですが
今回はこれでって思ってました・・・・
窓の隙間が拭き難いですよ・・・の一言で純正品に替えて貰いました



純正は・・・高いじゃん。







プライバシー保護と暑さ対策


前回同様ミニバンのフロアーマットは高いので安価な物を探して貰いました
前回は黒・グレーですが今回はイメチェン狙って黒・赤に。(笑)



セカンド用のラグマットも30系のおさがり使用


前車から移設のレー探とドライブレコーダー
今の時代は後ろも欲しいですが潰れるまで我慢




DRに頼んでテレビジャンパーもお願いしました・・・でも高い!

なんでも40系は色々と電子制御で殆ど動いてるので安価な物だ他に誤作動が多発してるとか・・GPSが止まるとかLTAがダメとか?

脅されてこれにしました。



でも納車には間に合いませんでした残念

※一ヶ月点検時に無事取付出来ました



セカンドラグマットを30系のお下がりを使用しましたが・・・

やはり色が違うので買い替えました





ついでにプチDIY

夜間コンソールBOX辺りは上のルームランプの小さな穴からLEDで明るくして
問題は無いのですが
その奥だけ充電器辺りが暗いので



夜間走行はゴルフ帰り程度ですが此れからは朝晩暗いので楽しめます。

30系でも付けてたカップマット




つでにポッちたアルミペダル
30系よりちゃちですが安価なので良しとしますが・・・・
欠品で再入荷待ちです




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯グッズ。

2023-08-02 15:08:00 | DIY
今日も暑いですね

昼食は孫と饂飩屋さんに行きました、前回梅干し饂飩食べて大満足したのでリベンジ

でもメニュー変わって梅干し饂飩無くなってました。残念

仕方なく月見の冷やし饂飩、私は肉トジW





結局は喜んで食べてくれました





表題に戻ります

数か月前に駐車場でプレートナンバーが取られる事件が有りました

管理者から連絡有りイタズラされてないか確認して欲しいと連絡有り

私のアルファードを確認しましたが被害無かったです

その時に管理者と雑談しててアルファードも盗難多いから気を付けないとダメですねって

でもどうやって防止するの?


最近は簡単にタイヤハウスから何か接続して3分で窃盗してます


そこで色々とネット検索してると

泥棒に盗難するには時間が掛かって邪魔臭い車って思われるようにハンドルロックを購入





私も取付が邪魔臭いけど週一の事なので我慢

それと安価な抑止力に



暗くなるとピカピカと光ります。

もっと高いセキュリティーグッズも有りましたが此れ位で良いかな


追加

早速取り付けました









オプション備忘録。にも追加しました。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり直しに行きました。

2020-12-17 15:52:00 | DIY
やっぱり気に成るので修理しました。

ドアハンドルの下部に小さな凹み



普通は気づかない程ですが

先日妻が見つけてから気に成って気に成って



オロナインで直れば良いのですがね。(笑)

随想さんが教えてくれたデントリペアです。



色々とネット検索したら沢山出て来ました。

出張でその場で見積、良ければ作業しますってのも有りました。
でも揉めると逃げられかも・・。(笑)

やっぱり店を構えてる所を近場で探すと

★満点も何店舗か有りましたが

口コミ評価の多い所にしました。

デントスマイルモータースさんです。



日曜日に気づいてから月曜日にメールで写真を送り

返事を待ってましたが・・・・

連絡来ないので、火曜日の夕方に電話連絡しました。

店「一度見せて貰って見積を提示するので良ければ作業に入ります」って事でした。

早く直したい旨を言ったら今日(木曜日)10:00に来て下さいとの事

時間15分前に行くと工場の前は車で一杯!

無理矢理突っ込んで見て貰うと

スケールで大きさを計り15,000円~って事でした。
(ドアの内貼りを外した場合は3,000円Up)

それではお願いします。

店「・・・・・」
 「昼を少し過ぎますが宜しいですか?」

私「そんなに時間掛かるの?30分程度・・・・って思いました。」

店「ちょっと込み合ってるので・・・・」

私「3時間潰す場所有りますか?」

店「田舎で何も無いです。」

私「(笑)」

店の方が二人こそこそ話し合って、今日の段取り変更し

店「何とか時間を早める方向で進めます。」

私「ありがとうございます、その辺うろうろして来ます。」

工場から歩いて10分の所に関西スーパーが有り
そこにマクドが有ったのでコーヒー飲んで時間つぶし。


1時間潰しましたが・・・・電話が来ない。

これ以上マクドに居るのは苦痛なので、また歩いて15分の所に
カレーハウスCoCo壱が有ったので早めの昼食・・・・・

注文した後に電話が鳴り

店「作業完了しました!」

注文取り消そうかと思いましたが
慌てて食べました。(殆どの飲み込みました。)
CoCo壱の方も凄くお腹を空かした人が来たっとビックリしてたので無いでしょうか。(笑)

朝は満車でしたが一列空いてますね

我がアルファードは先頭で待ってました。



傷を確認しました。

殆ど分からない状態にまで直りましたが

少し奥深い凹みは無理だったようです。
(0.5mm位の小さな凹み?傷?)

タッチペン等で補修すると余計に目立つので止めた方が良いと言ってくれました。


写真では殆ど分かりませんね。



これで気分良く洗車出来ます。

ご心配掛けて有難う御座いました。

※結局ドラレコを見ましたが気に成る場所は上書きされて消えてました、64GBでもダメですね、エンジン切る度に8時間撮るので
でもちゃんと撮れて安心しました。

犯人は許さない!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアウォーニングランプを取付。

2020-03-30 13:06:00 | DIY
数日前に一年点検に行った時の事ですが
一台の車からドアを開ける度に眩むほどの爆光が目に入りました
改造車かなって思ってましたが
後で営業マンに聞くと
トヨタ部品大阪共販のTZドアウォーニングLEDランプだそうです。

あまりにも光が強いのでビックリしました。

その時はそのまま帰りましたが
数日後になんだか悪い虫が・・・
私も欲しく成りました。(笑)

でも電装関係のDIYは苦手なので
ディーラーにお任しました。




スライドドアにも取付をお願いしましたが
ディーラーでは無理との事でした・・・・残念。。

ドアを開けると後方への注意喚起には最高です。

取付前


取付後

昼間でも明るいです。


実物はもっと明るいです。

夜なら回りが真っ青に成るでしょうね。(笑)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと手に入りました。。。

2020-03-25 15:30:00 | DIY
アルファードのプチ弄りで
最初にアクセルペダルとブレーキペダルを
シルクブレイズのアルミ製に交換しました。

ドアを開けるたびにマットに合ってスポーティーで良い感じでした。

その時はフットレストは付けなくても良いと思ってましたがコメントで
おやじさんからも欲しくなりますよ・・・って言われたのを覚えてます。

でもその時はまだ同メーカーでアルファード30系は有りませんでした
似た様なフットレストを探しても・・・中華製・・・・

年始にシルクブレイズのホームページに
現在調整中・・・とフットレストが載ってました。

気に成りメーカーに発売時期を確認するも
来月には・・・って返事。
翌月に聞き直すも又来月には・・・って・・・
いつまで待たせるねん!

自分でアルミ板買って作ろうかとも思いましたが
気長に待つ事、先日ネット見つけました!


即ポチりました。



思ったより厚みが有ります。


3Mの両面テープも付いてます



週末に取付ようと思いましたが昼休みに完了。(笑)

取付前










純正のゴミ板にピッタリ流石シルクブレイズ。。。




まあドアを開けた時しか見えませんが
ちょっと良い感じに成りました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする