真珠色の彩ブログ

gooブログはじめました!

昨日のゴルフ(ゴールデンバレーGC)

2014-03-30 09:15:00 | GOLF


花粉の時期でね。

皆さん大丈夫でしょうか?私は…桜の花がダメみたいです・・・

変わってますよね。(笑)

ゴルフも3週続けてと成り、体が悲鳴を上げてきました・・・

普段から健康管理の悪い私ですから・・・

今日はお迎えに来て頂くので・・・昨日はLINEで遊び過ぎました。(笑)

でも当日は5時から目がパッチリです。

ブウウウウ♪~

お迎えの車が来たようです。

14,03,29,0474.JPG

 

トランクは・・自動で開き・・・中は広い様ですが・・・

タイヤハウスが大きい為にゴルフバッグが二人分くらいしか入りませんね。(笑)

14,03,29,0475.JPG

デカイですね。

14,03,29,0477.JPG

写真も程々にして、出発!

14,03,29,0479.JPG

中も少し横から撮りました。(子供か!)

標準モードのメーター表示です。

14,03,29,0480.JPG

スポーツモードのメーター表示です。

ちょっとした遊び感覚ですね。

14,03,29,0481.JPG

 何時もの様に渋滞が・・・・トロトロと

14,03,29,0482.JPG

 

宝塚トンネルを越えると渋滞は解消されてます。

横の景色が少し早く流れて行く様な・・・

14,03,29,0483.JPG

 なんやかんやで到着!

14,03,29,0487.JPG

日清カップヌードル杯が開催される様ですね。

14,03,29,0488.JPG

今回のメンバーは社長や会長なので遊びのレートも少し・・・

お茶も程々で切り上げて。。。パター練習。(笑)

ここは私の過去最高苦手コースです。

今日はどうでしょうか?(笑) 気合入れます。

今回は全ホール歩きでプレーです。

いざ!

No.01(473ヤード)       No.02(388ヤード)

14,03,29,0497.JPG14,03,29,0498.JPG

No.03(158ヤード)       No.04(322ヤード)

14,03,29,0502.JPG 14,03,29,0503.JPG


No.05(397ヤード)       No.06(435ヤード)
14,03,29,0505.JPG14,03,29,0506.JPG

No.01(473ヤード)       No.01(473ヤード)

14,03,29,0508.JPG14,03,29,0509.JPG

No.09(375ヤード)               14,03,29,0511.JPG

午前のハーフ終わりました。ぼろ負けです。。。
やはりここは曲がる球の私のは・・・過酷です。(笑)

気分替えて、取り合えず、ビール!!!旨い、、、  

仕切り直しで、カツカレーで勝つぞ!!(古い?)
14,03,29,0512.JPG14,03,29,0514.JPG

れでは・・・昼の部!

イザ!(声がちっちゃい) 

No.10(390ヤード)      No.11(521ヤード)
14,03,29,0516.JPG14,03,29,0517.JPG

No.12(327ヤード)      No.13(383ヤード)
14,03,29,0521.JPG14,03,29,0523.JPG

No.14(366ヤード)      No.15(170ヤード)
14,03,29,0525.JPG14,03,29,0530.JPG

No.16(389ヤード)      No.17(109ヤード)
14,03,29,0531.JPG14,03,29,0533.JPG

No.18(515ヤード)          
14,03,29,0535.JPG

終わった~、やっぱり全ホール歩きは少し疲れますね。

お風呂に直行!

遊びの清算も・・・ええっ!そんなに?ぼろ負け・・・・

此処の勘定は・・・勝った人が払いますよ。。。

ビール御代わり!それとお土産も下さい。。。(笑)

渋滞も予想されるので早々に解散。。。

帰りに金SAI発見。

朝に見たら・・・勝ってたかも(笑)
14,03,29,0538.JPG

今回は腰の調子が悪い中でカート無しのプレーはしんどかったです。

歩数計で21400歩でした。普段のゴルフは16000歩前後ですが、

やはり山間部なので登りがきついですね。


でもBMW…デカイけど足良いですね。

今回も私事に御付き合い頂き有難うございました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント頂きました。。。

2014-03-26 15:00:00 | その他

こんにちは。

今日は雨ですね

昼食を食べに行くのも邪魔臭くなって・・・家で食べる事に。

会社から家までは、歩いて3分です。。

家の玄関をあけると・・・箱が?

14,03,26,0453.JPG

ん・・・?ん・・・? 

名前を確認しても・・・???

あっ!マリモっこりさん・・・いや随想さんからでした。

(前回の随想クイズ番組の景品です。。。。ですよね?)

重い・・・?

アルミホイルでも入ってるのかな・・・?

開けてみると・・・・

14,03,26,0454.JPG

北海道限定品の品もが…沢山詰まってます。(笑)

中身を出して並べてみると・・・

14,03,26,0456.JPG

旨そうな物ばかりです。 随想さんのお勧め・・・?

14,03,26,0459.JPG14,03,26,0460.JPG

北海道 サッポロクラッシク。 (LINEしながら今晩頂きます。笑)

北海道工場から、マルちゃんの やきそば弁当。

(どんな味でしょうか?気に成ります。)

次はジュースです。

これも北海道の関わりが有るものですね。

大阪では売ってないと…思います・・・・。

14,03,26,0462.JPG

14,03,26,0463.JPG話し、少しずれますが…大阪梅田の地下にアリバイ横丁って有るんですけど・・

そこは各地方のお土産が売ってたりしてます。

そこでも・・・たぶん売ってないと思いました。(笑)

現在、立ち退きの計画に入ってます。もう使えませんよ・・・○○ー○さん

話戻ります。

次は、

14,03,26,0465.JPG

14,03,26,0467.JPG14,03,26,0471.JPG

カリカリスナックです・・・カリ(CURRY)の通りカレー味でした。

(もう食べたんかぁ!)

ビールとなら・・・呑めない私でもイケそうです。(笑)

それと、十勝で候?

これはマルセイバターと生クリーム&大豆で出来たキャラメルです。

これも早速頂きました。。。って娘が先に食べてました。。。

今回は色々の詰め合わせセットを頂き有難うございます。随想さん。

今回は喜びのあまりブログに投稿させて頂きました。

此れからもクイズの出題をお待ちしてます。(まだ貰うつもりかぁっ!)

皆様も振るってご応募待ってます。。。ねっ、随想さん。。。

私事にお付き合い頂き有難うございました。

内容も簡単な説明しか出来ません事を御ゆるいし下さい。

次回も宜しくお願い致します。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のゴルフ(木津川CC)

2014-03-22 12:58:00 | GOLF

昨日は病院の先生とゴルフに行って来ました。

何度もお誘い頂いたのですが・・・

金曜日しか先生はお休みが無いので・・

今回は春分の日(祭日)なのでご同行出来ました。

先生のホームグランド、木津川カントリー倶楽部です。

プレー日は天候も悪そうなので・・・甥の車で行く事に(笑)

昨夜もLINEで少し寝不足・・・でも、

随想さんが早朝にモーニングコールを頂けるので・・・

寝坊する事は無かったです。有難うございます。

それでは。出発!

14,03,21,0332.JPG

途中の道中も雨が・・・・。

木津川付近では少し雪がパラパラと・・・・

14,03,21,0335.JPG

流石休日も有ってコンペも沢山入ってるのでイッパイ!

それでは、頑張ります。

イザ!

柳生 NO.1 (481ヤード) ・・・

14,03,21,0336.JPG

柳生 NO.2 (153ヤード)  ちょっと前に方、遅いですが・・・寒いし・・・

14,03,21,0341.JPG

柳生 NO.3 (364ヤード) 何してるの? 寒いから。。。

14,03,21,0342.JPG

柳生 NO.4 (354ヤード) 寒いから早く打って・・・

14,03,21,0344.JPG

柳生 NO.5 (405ヤード) 何?考えてるの?前空いてますから・・・

14,03,21,0345.JPG

柳生 NO.6 (130ヤード) 寒いから・・・

14,03,21,0348.JPG

柳生 NO.7 (397ヤード) 小雪が舞い出しました。。。早く打って!!!

14,03,21,0349.JPG

柳生 NO.8 (510ヤード) 後ろの方・・・早くどいて下さい。。

14,03,21,0353.JPG

柳生 NO.9 (353ヤード) 遅い!!

14,03,21,0355.JPG

イライラしながらの午前中のプレーでしたが・・・

昼食タイム。生中!

五目あんかけ(陳健一オリジナル・・・)、寒い身体にグー

旨かった!

14,03,21,0359.JPG

っと言ってる・・・時に外は吹雪き!!!!

あちこちで「クローズちゃうか?」って言い出しました。。。

一瞬で当たりが真っ白に成り、、、視界が0状態。。。

客も多く、休憩時間が1時間と10分・・・

ビールをチビチビ呑みながら喋ってると・・・曇り空に・・

寒い!

頑張って後半。。。イザ!(声がちっちゃ・・)

笠置 NO.1 (375ヤード) ・・・

14,03,21,0361.JPG

笠置 NO.2 (363ヤード) 前が居てないので気持ちよく・・・

14,03,21,0363.JPG

笠置 NO.3 (151ヤード) 出た~。。

14,03,21,0368.JPG

笠置 NO.4 (494ヤード) 寒いから早く打って頂戴。。。

14,03,21,0372.JPG

笠置 NO.5 (325ヤード) 小雪が・・・寒い。。。

14,03,21,0373.JPG

笠置 NO.6 (152ヤード) ダダゴミ・・?いやだだ混み。。

14,03,21,0377.JPG

 笠置 NO.7 (360ヤード) またもや小雪が・・・風も…寒い!!!

14,03,21,0379.JPG

笠置 NO.8 (390ヤード) 寒いから・・・

14,03,21,0381.JPG

えっ?

うわぁぁ!!

霙が・・・

14,03,21,0384.JPG

ロングホールの途中なので・・・隠れる場所が無い!

14,03,21,0383.JPG

一瞬でフェアーウエイが・・真っ白に・・・

14,03,21,0390.JPG

次のホールは快晴?でも強風!!!寒

置 NO.9 (512ヤード)

14,03,21,0393.JPG

皆さんお風呂に直行!

冷えた身体が・・・生き返る。。。。

今日は休日なので渋滞が予想されるので帰りのお茶タイムは無しで

帰りも霙まじりの雪でした。。。

14,03,21,0394.JPG

寒いゴルフでした。

ちょっと遅いプレイヤーにも泣かされました。。

寒い中、私事にお付き合い頂き有難うございました。

今日は良い天気なので今から仕事をさぼって墓参りでも行ってきます。

余談ですが・・・。

ブログ更新中に後少しで固まって・・・消えました。残念です。

LINE友に聞いたら・・・即、回答がきました。

随想さん、有難うございます。固まったらコピペですね。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のゴルフ(山の原GC)

2014-03-16 18:20:00 | GOLF

本日はコンペ大会に行って来ました。。。

数日前からhoribonnさんのLINE計画でプチオフ会で遊んでます。

昨夜も盛り上がり・・・つい呑み過ぎました。

今朝は少し寝不足です。。。

言い訳はさて置き、

今回はお迎えも無いのでSAIで早めに出動しました。

低燃計画も頑張りました。

道中でHVが後ろにくっついてました・・・同じく低燃費走行?

トロトロと走っても早朝なので予定時間に到着!

何時もながら皆さん集合時間より早く着いてます。

(年寄りが多いのかな?(笑))

例の如く茶店でだっべてると・・・ピッコン♪ピッコン♪・・・?

朝からLINEの彩会が・・・始まりだしました。(笑)

気に成るのですが・・・試合開始です。

山の原コースOUTからです。

イザ!!

14,03,160267.JPG

14,03,160268.JPG

No.01 348ヤード ピッコン♪

14,03,160285.JPG

No.02 175ヤード ・ピッコン♪・ピッコン♪

14,03,160270.JPG

No.03 343ヤード

14,03,160273.JPG

No.04 365ヤード ・ピッコン♪

14,03,160275.JPG

No.05 184ヤード

14,03,160276.JPG

No.06 545ヤード ・ピッコン♪

14,03,160278.JPG

No.07 392ヤード

14,03,160281.JPG

No.08 331ヤード ・ピッコン♪

14,03,160282.JPG

No.09 544ヤード ・ピッコン♪

14,03,160284.JPG

No.10 313ヤード

14,03,160288.JPG

No.11 205ヤード

14,03,160290.JPG

No.12 387ヤード ・ピッコン♪・ピッコン♪

14,03,160293.JPG

No.13 396ヤード ・ピッコン♪

14,03,160295.JPG

No.14 435ヤード

14,03,160296.JPG

No.15 487ヤード

14,03,160298.JPG

No.16 170ヤード ・ピッコン♪・ピッコン♪

14,03,160300.JPG

No.17 496ヤード

14,03,160302.JPG

No.18 400ヤード ・ピッコン♪

14,03,160306.JPG

朝は0℃で少し寒かったですが

途中から汗ばむくらの気温で気持ち良かったです。

結果は・・・またの機会に発表します。(笑)

今日は携帯片手にプレーしてましたが・・・・

Lineの音が鳴り止む事が無いくらい盛り上がってた様です。。。

気に成ります。

今から内容の確認をしますよ。。。(笑)

あっ!

低燃費報告です。

14,03,160263.JPG

ちょっと画面が歪んでんますが・・・良い感じでしょう?

頑張りました。

行きで21Km/Lぐらいでしたが帰りは下りが多いので燃費稼げました。

本日も私事にお付き合い頂き有難うございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪オフ会。第二回

2014-03-10 14:30:00 | オフ会


昨日は大阪オフ会を開催しました。

って偉そうに言ってますが・・・私は参加するだけで

段取り等はHoribonnさんがやってくれました。

ありがとうございます。

集合時間4時ギリギリに私は到着。

既にHoribonnさんとHIKOSAIさんがロビーに居てました。

数分後、神輿ベンケイさんも合流。

早速、地下駐車場で神輿ベンケイさんとHIKOSAIさんの

車を拝見する事に。。。

2014,03,090217.JPG

2014,03,090221.JPG

2014,03,090222.JPG

2014,03,090224.JPG

神輿ベンケイさんの拘り、静音計画を聞きながら両者の車を拝見。

神輿ベンケイさんの車に近づくと・・・床下から

ウエルカムライトが 

HIKOSAIさんのアスリートは殆どノーマルって言ってました。・・・が

フロントに飛び石のキズが・・・・って言った時に神輿ベンケイさんも私も・・・・

ボンネットに飛び石が・・・それも大阪の高速道路でと言ってました。

申し訳ありません。(大阪を代表して・・・)

地下駐車場で4人が写真やワイワイガヤガヤ喋ってると・・・

警備員さんが私共の周りをウロウロし始めたので・・・

懇親会場所に移動する事に。。。

梅田第三ビルの地下(Horibonnさんが段取りしてました。)

2014,03,090228.JPG

呑み放題2時間!呑むぞ~

(料理の写真は・・・HIKOSAIさんがUPします。暫らく待って下さい。笑)

2014,03,090230.JPG

休日だったので地下街の店も休んでる所が多かったです。

(流石、オフィス街です。)

開いてた、ここの店は客が沢山入ってましたね・・・・・・・

話も弾んで・・

ペースを上げてビールを呑んで、お代りが中々・・・

Horibonnさんが・・・・・

「早く持ってこんかい!」って・・・

もう少し優しい感じだったかな・・・

ワイワイと話も尽きない時が過ぎて・・・・

Horibonnさん、「そろそろ電話しましょか?」って

ちょっと緊張。。。。

随想さんから始まり、迷犬クリームさん、銀のSAIさん、

SAI-TRDさんとはテレビ電話で・・・

何故か画像がひっくり返ってましたが・・・(笑)

皆さんとコメントだけのお付き合いでしたが、お声を聴いて安心しました。

良い人ばかりです。(喋ってたら解ります。)

酔った私共にお付き合いして頂き楽しかったです。

悪戯電話の犯人です。↓(笑)

2014,03,090235.JPG

話は尽きないまま予定時間が来たので・・・・


って、帰る訳ないですよね。(笑)

居酒屋でも良かったのですが、タバコの吸える喫茶店で第二談。(笑)

神輿ベンケイさんは夫婦で大阪に来られてたので翌日の観光名所を・・・

几帳面にノートに書かれてました。

次回、名古屋オフ会会長に・・・神輿ベンケイ!でしたようね?

頑張って下さい。(笑)

皆さん長距離でお疲れだと思うので、そろそろ・・・お開きに!

あっと言う間のオフ会でした。

楽しかったです。



翌朝、梅田周辺に行く用事が有ったので・・・

2014,03,090234.JPG

2014,03,090238.JPG

まだHIKOSAIさんと神輿ベンケイさんが居る事を確認して

某ホテル地下B4駐車場に行き、並べて撮る事に成功???

柱が・・・邪魔だぁ!

(HIKOSAIさんが柱を消してくれるそうです・・・。笑)

地下駐車場に降りる動画をUPしたかったのですが・・・

車番が映り込むので。。。諦めました。。。。ショック!

今回も長々とお付き合い頂き有難うございます。


それと遠方より参加して頂いた。

HIKOSAIさん神輿ベンケイさんありがとうございます。

HIKOSAIさんは伊丹空港経由で名古屋に帰られてる所でしょう・・・?

神輿ベンケイさんは奥様とルンルンで・・・?

ハルカスから和歌山経由で帰宅途中と思います。

それと今回の名幹事なんと言っても・・・・

今回の成功はHoribonnさんの完璧な段取りのお蔭です。

次回を楽しんみにしてます。

ありがとうございました。

追記しました。

料理内容をもっと見たい方は→高知の次は大阪 (HIKOSAIのブログ)

悪戯のHoribonnさん→第二回大阪オフ会 (horibonpapaさんのブログ)


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする