真珠色の彩ブログ

gooブログはじめました!

鈴鹿サーキットまでドライブ。。。(其の二)

2017-09-19 13:15:00 | 旅行

今朝の目覚めは改造車の爆音で目が覚めました。(笑)

爆音って言っても暴走族の様な雑音では無くサーキットを走る改造車で気持ち良く直管の排気音が聞こえてきます。♪


iuOt6y.jpg


(ネットからお借りしました。)

※少し音だけですが追加しました。


まだ誰も起きないので、温泉に行きレースされてる音で想像しながらユックリと露天風呂を楽しんでました。

その時・・・myアスリートは???大丈夫か気に成り見に行く事に。

????


1709182375.JPG


なんじゃ!


1709182376.JPG

1709182378.JPG 


雨も汚いのか?泥水を掛けられた様に輝きが無い・・・・。涙


1709182380.JPG


フロントグリルから芝が栄えてる?(笑)


1709182382.JPG


洗車出来る所をフロントに尋ねました、一カ所だけ有ると教えてくれました。

でもホースが無く成って・・・使い物にならない状態でした。

諦めて朝食。テンション下がり気味。。。。


1709182384.JPG


朝もバイキング形式

一回目は洋食。。。


1709182387.JPG 


もう一度回るとイセエビの味噌汁が旨そうだったので和食変更。


1709182389.JPG 


お腹がいっぱい。。。。コーヒーで一息。。。


1709182392.JPG


家族皆さん食べ過ぎ~。。。。これが後で良かった結果に。。。。(笑)

サーキット場で結婚式。。。。???


1709182394.JPG 


ミニチュアカーでデザインされてます、どの車も形が違うので孫も見てました。。。(笑)


1709182395.JPG


部屋に戻ってチェックアウトをすると駐車場はホテル直近ではなく出口付近に移動しなければ成りません

遊園地はその正反対ですが、ここでもループバスが活躍、電話一本んで来てくれます。


1709182397.JPG 


今日は乗り物フリーパスなのでどれだけ乗れるかな?(笑)


1709182399.JPG

 

開園一番なので人もそれほど居てません。。。


1709182401.JPG

1709182403.JPG 


台風一過で快晴!!!


1709182405.JPG 


最初はコーヒーカップ。


1709182408.JPG 


グルグル回るのが楽しいようでしたが・・・途中で回し過ぎて皆さん気分悪くなりました。(笑)


1709182410.JPG 


次はこれ


1709182411.JPG 


お花畑を散歩気分で。


1709182412.JPG

1709182414.JPG 


速度は各自で調整しながら


1709182415.JPG 


次はこれ


1709182420.JPG 


思った以上に・・・・


1709182422.JPG 


ここの乗り物は4人乗りが多いので助かりました。


1709182421.JPG 


孫もドキドキ。。。


1709182423.JPG 


高い位置まで登ります。


1709182428.JPG 


そこから・・・・ガタンゴットンっと下がったり上がったり。(笑)


1709182426.JPG 


カーブも有り幼児向けでも楽しめました。


1709182429.JPG 


次は空中ブランコ、私は乗らない予定でしたが撮影マンとして。。。(笑)


1709182430.JPG 


次はボート。。。撮影禁止・・・・よく池にスマホやカメラ落とすそうです。(笑)


1709182432.JPG 


次はゴーカート・・・・


1709182433.JPG

1709182434.JPG 


天候が急に暗く成って雨が降って来ました・・・・・・。


1709182435.JPG 


ゴーカートと言っても4人乗りです。(笑)


1709182437.JPG 


乗る頃には雨も上がってました。(笑)


1709182438.JPG 


お土産場所を散策


1709182441.JPG

1709182443.JPG 


何故か娘が・・・・


1709182444.JPG 


やっぱりこの感じが良いですね。(笑)


1709182450.JPG 


ここで事件が・・・・

ババと孫がトイレに行って、孫がトミカを沢山入れてるバックを忘れて・・・・

1分後に気づき取りに帰ると・…無い!無い!無い!

あっちこっちに連絡して捜索してもらいましたが・・・届いて無いとの事・・・・

諦めて落とし物センターから出るときに、一人の方が届にきてくれました。ほっ!

良かった~。

お礼を言って昼食・・・・・・。

でも、何処もいっぱいで行列。。。。

仕方ないのでカキ氷でも食べる事に。

なんで・・・・また買ってるし。。。


1709182452.JPG 


朝食タップリ食べたのが良かった、これだけでも丁度良い感じに。(笑)


1709182456.JPG 


最後の乗り物は孫一人で・・・・運転下手・・・・ハンドル持つもわき見運転で事故ってばっかりでした。


1709182457.JPG


この辺で帰宅する事にしました。

帰る途中で何か食べようと考えましたが、結局は西名阪の伊賀SAで軽く食べて

もうダッシュで帰りました。

する事はただ一つ・・・・洗車です。(笑)

疲れてたので普段より手抜きですが、汚れは綺麗に落としましたよ。


1709182458.JPG 


輝きもgoo。。傷も無し。。。


1709182460.JPG 


往復飛ばしたので燃費も伸びず・・・・。

(撮り忘れたので今朝撮影)


1709182471.JPG 


楽しい思い出が一つ増えました。

長々と私事をご覧頂きありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿サーキットまでドライブ。。。(其の一)

2017-09-19 11:18:00 | 旅行

台風が接近してる中、

娘が一泊の遊ぶ計画でSUZUKA CIRCUIT HOTELを予約してました。

今朝はまだ九州に上陸寸前・・・クリームさんも今朝から…脱出計画。(笑)

1709172278.JPG


高速道路も渋滞は無く・・・・ストレスなしに走れます。

1709172281.JPG


途中のドライブインで休憩・・・・少し天気が悪くなってきました。


1709172286.JPG

また買ってる・・・・何台目ピンクラ???

1709172290.JPG

途中から雨が激しくなりましたが撥水ベッタリ塗ったので威力発揮です。

1709172291.JPG

目的地近くまで来ましたが、まだチェックイン出来る時間ではないので

途中のイオンパークに寄り・・・

1709172295.JPG 


何故かここまで来てスシロー?(笑)

1709172296.JPG

1709172298.JPG


お腹も一杯になって時間も来たので目的地に・・・

入口ゲートでフリーパス券、(これで出入りが自由です・・・・でもホテルで呑むので外には出ません・・・・。笑)

1709172299.JPG


ロビー内に案内地図(広いですね~)

1709172301.JPG 


孫がなにやら騒いでると思ったら、やっと順番が回って乗れて大喜びです。

1709172302.JPG


私達が泊まるNorthです。フロントからは少し離れてます。

1709172308.JPG


ロビーでは、レカロが・・・・流石鈴鹿サーキットですね。(笑)

1709172310.JPG


部屋にも。(笑)

1709172312.JPG


ベットも凝ってます。

1709172316.JPG


 私は取りあえずビール・・・・

1709172318.JPG 


孫は・・・・お菓子を。

1709172319.JPG

 

その次は持って来た車のチェック。

1709172324.JPG


片隅にシャンパンが置いてます・・・・呑んで良いのかな・・・・。

優勝者にかけるシャンパンのみたいで・…金額10,000.-円・・・・見るだけにしました。(笑)

1709172329.JPG 


ビールは近場のコンビニで買ったんで安く済みました。(笑)

1709172332.JPG 


ゴルフ番組も終わったので温泉に直行。。。。

1709172333.JPG

M-16.dxf.jpg


(ネットからお借りしました。)

wNArdK.jpg


(ネットからお借りしました。)

大きなお風呂でした、露店風呂も大きく気持ち良かったです。

帰りにmyアスリートを見に行きましたが異常なしです。(笑)

1709172335.JPG 


夕食まで時間が有るのでボーリングでも・・・もう30年はしてへん・・・(大丈夫かな・・・)

1709172337.JPG 


孫も始めてなので

1709172338.JPG 


ガータ無しの設定ですが・・・・ボールがピンまで・・・・たどりつかない。(笑)


1709172341.JPG 


必殺技のボール滑り台。

1709172343.JPG 


なんと私は125点?良いのか随想さんに確認・・・・、良いって返事貰いました。(笑)

1709172345.JPG 


時間も来たので夕食会場に

1709172346.JPG 


今日の場所は・・・

1709172348.JPG 


バイキング形式です。

1709172352.JPG 


一度下見でぐりりと観察して、軽くお皿に取りました。

1709172351.JPG 


孫も少し食べると何やら手袋を渡されて?

1709172362.JPG 


シェフが登場。もう一度手を殺菌して。

1709172364.JPG 


綿菓子をちぎってます。

1709172366.JPG 


上に盛り付けて。

1709172369.JPG 


蜜をかけて。

1709172372.JPG 


デザートの完成。

1709172373.JPG 


レストランを出ると少し風が強くなってきました。

1709172374.JPG


ホテルまでループバスで帰り、もう一度温泉に家族で直行・・・・・

風呂から出たら・・・・・

暴風雨で風呂屋の出口で皆さん出れない~って騒いでます。。。。

私達は歩いて2分の所ですが、ループバスにお願いして無事にホテルまで帰れました。

もう外には出れない状態だったので、部屋で呑み明かしました・・・・。(笑)

つづく。。。。

追加

170917333.jpg


続き。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪な出来事と楽しいかった盆休み。。

2017-09-01 16:55:00 | DIY

もう9月になりましたね。

気候も少しはましに成ったかな。

盆には何時も墓参りに行きます、今年は出足が遅かったのか駐車場が混んでました

それに普段乗らない様な…運転の下手な方が縦列駐車で四苦八苦してたので

狭い山道でUターンして戻ろうとした時に・・・・・

ガサガサって音が・・・・バックする折も少しガサガサ・・・・(汗汗汗


斜面で擦りました!

1708121999.JPG

慌てて復旧作業・・・・

止めるビスが無い???バンパーについてました、モデリスタ側が割れてました。

そのビスを抜いて指し直してなんとか・・・・走れる状態になりました。 (涙

1708121998.JPG

墓参りも無事に終わり翌日洗車しましたが・・・・やっぱり割れたのが気に成ります。涙

1708122003.JPG

残念・・・。

1708122006.JPG

ばらして補修する事にしましたが・・・・

1708122008.JPG

前面はビスで外れますが、フェンダー側は両面テープでしっかり固定されてます。

仕方ないので割れてる部分だけ裏はアルミテープで見える部分は「貼るだけシート」

ビスも変えようと買いましたが・・・大きさが合いませんでした。

1708122080.JPG

数日後は孫1号と2号と娘が夏休みが終わる前に遊びに来ると・・・・

お迎えは私が明石まで行く羽目に・・・渋滞で行きは2時間半・帰りは2時間・・・空いてれば1時間の所ですが。

1708122085.JPG

家に帰るとオモチャの取り合いで喧嘩・・・・。

孫が1号から3号まで揃いました。賑やかです。(笑)

1708122127.JPG

翌日は久し振りにガロが頑張って出してくれたので焼肉屋さん。(笑)

1708122138.JPG 1708122141.JPG

1708122142.JPG

孫3号もこのジョッキーなら2杯は楽勝に呑み穂します。(笑)

1708122149.JPG

1708122156.JPG

最後の〆はホルモンで。

1708122157.JPG

滴る脂で燃えま~す 。(笑)

1708122163.JPG

お腹いっぱいで家に帰ると。

孫1号の誕生日祝いです。

1708122166.JPG

1708122170.JPG

数日でしたが久し振りに3人よると賑やかでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする