真珠色の彩ブログ

gooブログはじめました!

今日のゴルフ(サングレートGC)

2013-09-21 19:55:00 | GOLF

本日のゴルフはゆっくりのスタートです。

朝は普段通りの時間に起きて

出発です。

今回も甥っ子のアルファードで4人で。

本日は3連休?の初日です。

だだ混みで予定時刻を少し遅れての到着。

でも・・・皆さんも遅れてか、空いてました。

それでは

イザ!

今回はオチも無いので画像はとばして下さい。

スタート前の風景です。

DSC_2299.JPG

No.1 (371ヤード)                  No.2 (329ヤード)

DSC_2300.JPGDSC_2301.JPG

No.3 (390ヤード)                  No.4 (151ヤード)

DSC_2303.JPGDSC_2304.JPG

No.5 (523ヤード)                  No.6 (300ヤード)

DSC_2305.JPGDSC_2307.JPG

No.7 (580ヤード)                  No.8 (170ヤード)

DSC_2308.JPGDSC_2310.JPG

No.9「 (411ヤード)              DSC_2311.JPG

昼からのスタート

No.10 (291ヤード)                  No.11 (353ヤード)

DSC_2313.JPGDSC_2314.JPG

No.12 (170ヤード)                  No.13 (335ヤード)

DSC_2315.JPG252317.JPG

No.14 (344ヤード)                  No.15 (555ヤード)

252318.JPG252319.JPG

No.16 (134ヤード)                  No.17 (392ヤード)

252320.JPGDSC_2305.JPG

No.18 (493ヤード)   

252322.JPG

本日は面白いネタもありませんし、スコアーもダメでした。

今日は凄く暑かったです。

風呂が気持ち~良い、一日でした。

私事のにお付き合い頂き有難うございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤが解決しました。

2013-09-16 23:30:00 | SAI

今回の台風は被害が多そうですね。

記録的・・・って最近良く使われる言葉ですが、

異常な気象だと私も思います。

昨夜はプチ北海道でほろ酔い気分でしたが・・・

今朝は5時から暴風雨に起こされました。

ちょっと仕事場が気に成り風がおさまるのを待ってSAIで

雨には乗らないのですが・・・今日は洗車も考えてたので

雨も収まり少し風が強いですが

気温が・・・

グリル2296.JPG

未だに30℃越えの大阪ですが今日は22℃でした。

汚れたSAI君を洗車!

グリル2303.JPG

洗車して拭き取り作業に入ると・・・雨・雨・雨

えっ!

今日はこれじゃない!

以前クリームさんから頂いたH-STYLEグリル取付の隙間・・・

雨で走行して、洗車後でもこの位の水の浸入ですが。(笑)

グリル12297.JPG

あちこっち探しましたが良いのが無いのでチチッさんのお言葉で

純正のパッキン」を拝借する事にしました。

グリル2299.JPG

裏返すと小さな穴に・・・爪が刺さってます。

グリル2301.JPG

これをラジオペンチで摘まんでプチプチとはずします。

取れたパッキンゴムを合してみると・・・なんと

H-STYLEグリルに有る小さな穴とバッチリではないですか!

グリル12306.JPG

早速カバーを外します・・・・

ここで、お恥ずかしい事ですが・・・今頃気付きました。

この止めボタンは真ん中を押すと外れるのですね。

私は今まで真ん中をマイナスドライバーで引っ張って取ってました。

グリル2308.JPGグリル2309.JPG

なんだかんだでカバー取り外し完了!

もう一度穴を合してみます。バッチリです。

グリル2311.JPG

カッチリと嵌りました。

グリル2312.JPG

パッキンの継ぎ目も・・・

グリル2313.JPG

カバーを復旧して今回の作業は完了!

グリル2314.JPG

快感!

グリル2315.JPG

グリル2322.JPGグリル2324.JPG

クリームさん、改めて有難うござます。

今回も私事に御付き合い頂き有難うございました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ北海道・・・

2013-09-15 22:14:00 | グルメ

今日は久しぶりに嫁様と買い物にいきました。

すると・・・北海道フェアー???

毛蟹からエビ、ウニ、貝柱、etc、沢山・・・

その中でも・・卓球ボールの様な豆腐と刺身豆腐なるもの・・?

でも少し高かったので・・・

よだれが・・・(すいません。)

取りあえず、めずらしいお餅をゲット

プチ2280.JPG

男爵イモのお餅です。初めての触感(少し大袈裟です。笑)

知らずに食べても普通の餅と解らないかも・・・(どちらも澱粉なので納得)

プチ2278.JPG

それと食後の肴とデザートです。随想さんならお判りですね。

じゃがいものコロコロとクリームチーズスフレです。

コロコロは行者にんにく味とわさび風味が有りましたが・・・

シンプルに塩味を選びました。

じゃがいもコロコロは揚げ餅よりコクが有ります。これもお皿に出された・・・

ビールの友達みたいに進みます。(揚げ餅と間違えて、笑)

餅とコロコロで少しお腹がいっぱいでしたが

晩飯は・・・ホッケの干物です。デカイ!!

毛蟹も食べたかったのですが、一人では勿体ないので・・・

プチ2283.JPG

それと・・・こんな物も

プチ2279.JPG

カニラーメンです。他にエビラーメン塩も有りましたが・・

嫁さんの一声でこちらに決定

プチ2285.JPG

味噌汁代わりにラーメンを(笑)

ここで満腹ですが・・・

最初にお見せしましたクリームチーズスフレです。

一個500円玉を15枚重ねたくらいのプチケーキです。

プチ2290.JPG

シ!の一言です。

もうお腹が・・・・

少し休憩。

、目覚めました。台風の影響でしょうか?

風と雨が暴れてます。皆様は大丈夫でしょうか?

変わりまして。。。。

horibonpapaさん、迷犬くりーむさんのブログに呑みネタが有ったので

プチ2262[1].jpg

先日近所のスナックで朝方まで呑んでました。

(愉快な呑み友達です。笑)

お粗末様でした。

今回も長々とご覧頂き有難うございました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回答が来ました。

2013-09-14 07:23:00 | その他

以前に「どうなってるんでしょう?」って表題でお伺いした事ですが。

ブログにUpして暫らくするとGazooさんからも・・・

もう少し詳しく教えて下さい。とメールが

移行後のブログで写真が入れ替わる問題です。

回答は下記の様に来ました。

いつもGAZOO.comをご利用いただき、誠にありがとうございます。

また、ご連絡が遅れましたこと重ねて深くお詫び申し上げます。

ブログに画像をアップロードいただく際、

過去ブログにアップロードされる画像と同一のファイル名が存在する場合、

過去ブログの画像がアップロードされた画像に置き換わるという事象につきまして、

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

画像のアップロード画面の「既存のファイルを上書きする」のチェックを外していただくことで、

過去ブログの画像が置き換わることはございません。

お手数をおかけいたしますが、今後ともGAZOOブログを

何卒よろしくお願いいたします。

との事でした。

困ってる方の参考になれば・・・・幸いです。

私は現在、添付写真は全てファイル名を変えてます。

これも一つの対策・・・・?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日祝い

2013-09-02 15:37:00 | グルメ

昨夜は以前に私の誕生日で食べに行った所に行きました。DSC_2255.JPG

この写真覚えてますか? (笑) ポッポさんです。

近所のイタリアンレストランです。

三女の彼氏と妻と私、4人で行きました。

前回はコースで食べきれ無かった事を教訓に

単品で注文しました。

取り敢えず乾杯から  

スパーリングワインで・・・(お洒落でしょ。笑)

DSC_2237.JPG

次はシーザーサラダとハムセットです。

DSC_2241.JPG

色んな種類のハム&サラミです。

上にのってる丸いサラミが激辛でした。

DSC_2240.JPG

続いてパスタ登場!

チーズが濃厚で大変美味しかったですが・・・胃に重たくのしかかってきました。

DSC_2242.JPG

ガーリックパン・・・バジルたっぷりです。

DSC_2248.JPG

ここで娘達は冷スープ

DSC_2246.JPG

私はワインも無く成ったので・・生ビールを

DSC_2252.JPG

最後にピッツァです。チーズたっぷりの中にサラミがどっさり

DSC_2253.JPG

ビールも鱈腹呑みました。・・・今日はこれぐらいに・・・?

良く考えると来る前に家で・・・3本程呑んでたので店の勘定は安く済みました。

家まで歩いて帰りたい気分でしたが・・・雨も有りタクシーで

家に着くと・・・・、まずはこれでしょ?

DSC_2258.JPG

ハッピバスディチュ~ハッピバスディチュ~ハッピバスディチュ~

楽しい一日でした。

私は途中で でした。

長々とご覧頂き有難うございます。今回も私事の話で申し訳ありません。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする