スーパーマーケットの中小企業診断士

スーパーマーケット勤務の中小企業診断士が活動やら勉強(公認会計士)について、報告します。社労士もやることになりました。

1ダースなら安くなる

2012-12-19 23:13:23 | 読んだ本
を購入した。



アマゾンで。

といっても場所ではなく、ネットショッピング。

会計士の勉強の途中でテキストにコラムがあって、
管理会計と関係した書物として紹介がされていた。

前から仕事柄、作業効率には興味があったので即、購入することに。

本当は本屋さんで新しいものが欲しかったのだが、
「いまなお、読みつがれているアメリカの大ベストセラー!」の割には売っていないので、
やむを得ず、古本で購入。

まだ読んでいないのだが、家族の話らしいのでほのぼの出来るのかしら???と期待大である。

ジョージ・オーウェル 一九八四年を読む

2012-12-19 23:05:12 | 読んだ本
正確には読んだ本ではなく、読んでいる本。

村上春樹氏の1Q84にも出てくる1984年。



以前、兄との食事会の後に寄った古本屋さんで見つけたので即、購入したものである。

訳されているので元々の文章ではどうなっているのか知らないが、
「思考犯罪」であるとか真理省であるとか言葉の使い方が面白い。

まだまだ始めの方なのだが、ドキドキしてしまう。

読後感が楽しみである。

また、この本には古本ならではのサプライズがあり、
僕の前の所有者だった方の名刺がはさんであった。

富士通にお勤めらしいが、まぁ、これは何にもしないでおこう。
本屋が怒られてもかわいそうであるし・・

ちなみにこの本は素敵なブックカバー(BREEのいいやつ、いただきものであるが)をまとって、
いるのである。

なかなか洒落者っぷりを発揮している。

女子ラクロス観戦日記 33

2012-12-19 22:57:08 | 女子ラクロス
さて、前回日本一の試合を見た後にお買い物をした。

子供用?のクロスと軟ボールがセットになっているものを2本。

会社で流行らせてみようかと思って買ったんである。

購入当日に経験者の方にレクチャーをしていただき、
人に原理だけは教えられるレベルになった??はず。

ということで、本日、会社の昼休みに可愛い後輩を連れて、いざ公園へ。

ネットが張ってあるので下手でも安心なんである。

まずはやってみなくちゃね・・・ということで始めたが、やっぱり難しい。



投げるボールは鋭角でパスの練習すらままならない。

でも下手なりにこうした方がいいかも!!なんて言いつつ15分程度のお試し練習会は終了。

無駄に息を切らしつつ、肩にはクロスをかけてラク男(ラクロス男子)的な感じで戻ったのである。

若干、人が少なかったのでアピール度の点ではいまいちだったが、
レベルはそれいかなので致し方ないとするか・・・

なかなか「前で獲る」ということを何度も教えていただいたのだが、
肌でつかめていないのが現実である。







女子ラクロス観戦日記 32

2012-12-19 22:46:14 | 女子ラクロス
12月16日(日)にラクロスの祭典が開かれていた。

クラブチームの日本一と学生の日本一が競って、真の日本一を決めるというもの。

僕は女子ラクロスの方しか知らないのだが、
学生は男女ともに慶応大学。

クラブチームの女子はミストラル、というチームが出場していた。

会場は西葛西から歩いていくのだが、そこにはすでにラクロス女子(以下、ラク女)でぎっしり。

向かう電車の中の会話もどっちがどうこうとか話している。

西葛西から会場にはタクシーで向かい、試合が始まる2時半にぎりぎりに席に到着。

スタンドまでぎっしりというわけではなかったが、
それなりの埋まり具合でこんなにラクロス好きがいたのねぇとびっくりしてしまう。




試合はちゃんとしてた。

ちゃんとしてた、というとなんだ!と言われるかもしれないが、
学生の試合を普段見ているとこの競技はパスキャッチミスが非常に多いんである。

なので、ちゃんとパスがとれて、シュートが打てて、
という基本的なことが出来ているだけで見るのに値する。

普通にすごいなぁ・・・と感心してしまう。

試合は結局、点差が詰まらず、前半に7-1で押さえた慶応が勝利。

99,38、33とかDFで相手のエースを抑えた64の動きとかが良かった。

日本一の試合を見れたので、楽しかったが個人的にはリーグ戦の成蹊ー早稲田の方が熱かったなぁ、
と思う次第。