goo blog サービス終了のお知らせ 

続・MAYUのHP**しんぷる**

瀬戸内の自然が大好き!!
趣味の園芸や菜園の記録・周りの自然を発信していきます。

朝焼け

2010-07-28 23:21:23 | 日記
5時過ぎに目覚めた今朝の光はいつもと違いました。



こんな朝焼け、初めてみました!

5時文字通り・・・空が焼けてました。^^

クリックで大きくなります
慌ててパジャマのまんま飛び出して撮りました。
刻一刻と変わるその色は既に少し薄れたような気がしましたが。。。

始発便

2010-07-20 23:45:59 | 日記
松山発の始発便にて帰京するという息子を早起きして送って行った。

R317経由でいつもは1時間ちょっとかかるのに、今日はとてもスムースに1時間掛からなかった。

快晴です。
久しぶりのデッキにて見送り、空港の写真を撮りました。



JAL便は何処行きかな?沖縄直行便は廃止になったとか言ってたなぁ・・。

クリックで大きくなります


乗っているのはこれ、誘導されてました。
クリックで大きくなります


クリックで大きくなります





今使っているデジカメはファインダー無しなのでモニター画面が見え辛いときはおよそでシャッターを切っている。

ほんとうは車輪が浮いた瞬間を撮りたかったのにな。。
そろそろ新しいカメラがほしいなあ・・。
クリックで大きくなります


手前に写っているのは旧ターミナルです。
今は貨物ターミナルとして使われているらしい。



午前中、打ち合わせが有るって言ってたけど・・
うまくお仕事に入れたかな?
クリックで大きくなります



あちらは・・・海岸線♪

ディナー

2010-07-18 10:43:19 | 日記
ブログ、またまたお休みしてしまいました。
実は連休なので息子が帰省していまして・・・。

夕べは中華でディナーでした。
息子曰く・・「自前の昇進祝い」・・ですって。^^



こちらでは数少ない名の知れた某ホテル内の“ここ”
クリックで大きくなります


美容にこれ!!ふかひれスープ

クリックで大きくなります

食べる方に夢中で「撮り方がなってない」って言われていますがその通りです!

クリックで大きくなります


デザートに“杏仁豆腐”
これは絶品でした~~!!
思いだしたら・・また食べたい。^^

クリックで大きくなります



あちらには・・・ホテルにて♪

おしこく巡り・・結願

2010-06-27 23:03:46 | 日記
去年の6月から、お四国88ヵ所巡りを何度かに分けて巡っていました。

今日、その7回目で79番~88番まで無事に巡り終えました。
5年前、突然に彼方の世界に旅立った父の供養にもなりいいお参りが出来ました。

この度、お仲間に入れて頂きお世話下さった方々にはお世話になりました。
ほんとうにありがとうございました。
結願の高野山参りの時は またよろしくお願いいたします。


写真は結願のお寺88番大窪寺です。
クリックで大きくなります



あちらには・・・79番札所:天皇寺:高照院

中華

2010-06-19 20:19:59 | 日記
昨日は中華で懇親会でした。

生ビールに中華が合いましたね。
久しぶりに飲みました。
画像、最初の2品のみで、始まると撮ることなんて忘れてしまいました。^^

クリックで大きくなります

沢山食べて飲んでしゃべって・・・楽しい一時を過ごしました。
クリックで大きくなります

夕べは車で送って頂いたので・・・
今朝、Aコープまで車を迎えに^^・・ワンコ連れで・・・
写真は霧に煙る近くの小学校です。

クリックで大きくなります

入梅

2010-06-13 21:33:42 | 日記
一気に東海地方まで梅雨入りしたようです。

今朝起きると雨でほぼ終日降っていましたが夕方には止み、乾燥しきっていたので何もかもに恵みの雨になりました。
庭の紫陽花達も映える季節です。

何年かまえ挿し木から育てていた紫陽花”墨田の花火”が初めての花を付けた。
まだ木が小さいのでお花を支える力が足りないようすでうなだれて咲いています。

クリックで大きくなります

外食

2010-05-07 23:24:33 | 日記
息子のおごりで外食でした。

ここ、全国チェーンなんですってね。
炭火焼きは雰囲気もありますし美味しかったです。
でも・・多くは食べられません。^^
やはり若者が多かったです。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

牛タン・上ミノ・キモ・カルビー等々・・
息子はカルビスープ頼んでいました。
少し分けてもらって味見。ボリュームのあるスープです。
写真はただの炭焼き^^と牛角アイス
アイスはめっちゃ甘かった~~!

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


あちらには・・なでしこ開花♪

トイレの改修

2010-04-27 22:10:38 | 日記
今回、いろんな工事に合わせてトイレの改修もしていました。

タイルを派がして土壁も落としたり、家の中はほこりだらけで大変でした。
今夕、やっとすべてが終了しました。

初めてお世話になる前に、息子のアドバイスで御神酒をあげました。
「これからヨロシク」って♪^^

クリックで大きくなります

土日は籠の鳥状態でした

2010-04-26 20:21:14 | 日記
先日から排水本管への引き込み枡に繋ぐ工事に入っていることは先日載せました。
合わせて進入路のコンクリートも張替えていましたが、雨が多く工事も中断気味でした。
土日は絶好の工事日和でした!

土曜日にコンクリートを練り込み日曜日の昨日まで私は家を出るのは一苦労。
まるで籠の鳥状態でした。

一枚目、コンクリートの練り込み・・設定を戻さないまま撮っちゃったみたいです。

セピア色とは違いますね^^         乾くまでは石垣の上(道路側の端っこ)を綱渡り状態で下りなければなりませんでした。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります<brclear="all">

おかげで気持ちよく出来上がり、今日の夕方やっと車も上がれるようになりました。

我が家は只今工事中

2010-04-19 23:56:16 | 日記
私の地域の排水処理は集落別に処理場があってそこに繋ぐ工事です。
以前、本官工事の工事中の様子を投稿したりしました。

随分前に完成、個々の引き込み工事をしなければなりませんでした。
今まで、先延ばしにしてきましたが、今朝からやっと入りました。

可愛いユンボが助っ人に入ってました!
こんなかわいいの初めて見ました。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


家に上がる坂のコンクリも傷んでいたので一緒に張り直しをしています。
やりはじめると流石にプロです。仕事は早いですね。
がりがり派がしていました。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。
<brclear="all">


     ***************

今日の作業が終るころには雨がぽつぽつ・・・
予報通り降り始め、今は本降りです。
ほんとうに続かないお天気ですね。

早い時間から うとうとしてしまって、こんな時間の投稿です。
昨日の疲れなんて無いと思っていたのに、甘かったみたいです。(笑)

札所巡り

2010-04-18 22:13:39 | 日記
何回かに分けての札所巡りも今回は67番~78番まで、12ヶ寺を巡りました。

代表的な善通寺をUPしたいと思います。

善通寺は弘法大師誕生の所で、大師自ら建立されたお寺だそうです。

以下は札所案内のサイトから

******

大師は奈良時代の宝亀5年6月15日、今から1200年ほど前に生れました。後、唐に渡って勉強し、日本に帰ってから唐の青龍寺にならって建てられたのが善通寺で、大師のお父さんの名前、佐伯善通から善通寺と名づけられたものです。

******



再世橋(さいせいばし)を渡ると善通寺境内です。

この橋のそばに立て札がありました。

大師が中国での修行のみぎり、洛陽の洛水にかかる名橋、天津橋を渡りました。
その古事によりここに天津橋を復元し往時をしのぶものである・・と。
クリックで大きくなります



御影堂(おみえどう)

此処では大師堂を御影堂(おみえどう)と言います。
真っ暗な回廊を巡って途中、大師のお声をお聞きすることができました。
ハイテク技術を使ってお声を再現しているのかな?
厳かな雰囲気のなかで貴重な体験でした。

クリックで大きくなります

りっぱな五重塔です。
クリックで大きくなります

インターネット・・分らないこと

2010-04-05 23:07:56 | 日記
インターネットをしていて、最近気になることがあります。


サイトなどを見ているときに画面のしたのバー(何て言うバーか知らないので)にある
インターネット保護モードって文字の横に下の画像のような、目に赤い○に斜め線の入った物があるサイトに出逢います。
ポインターを当てるとプライバシーレポートって文字がポップアップします。

これってなんですか~???

クリックで大きくなります

なんにも悪いことしてないけど・・・
だれかに見られているようで、ちょっとヘンな気分なんです。

どなたかインターネット音痴の私にも分るように教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

開花から13日

2010-04-02 22:30:52 | 日記
先月21日、ウォーキング中に開花確認した小学校のさくらです。

今日現在で5~6分咲きくらい・・

親子連れがさくらの下で遊んでいました。田舎はのどかです。

クリックで大きくなります""


★松山で開花から満開までの日数19日、新記録だそうです。

開花宣言

2010-03-28 19:50:11 | 日記
リンク先が関東でソメイヨシノの開花宣言TBなるものをしています。

遠く離れたここでも、私一人 開花宣言です。^^



今日5時からのお散歩の時間のショットです。



先日から開花しているしだれ桜

クリックで大きくなります


肝心のソメイヨシノが今日「開花」です。

クリックで大きくなります

殆どはこんな感じ・・
クリックで大きくなります

全体はまだまだ・・・
クリックで大きくなります


一人と一匹のお散歩は・・歩行者天国?^^

クリックで大きくなります
クリックで大きくなります


お散歩終了の6時

今夜の十三夜の月、今は既に雲の中

クリックで大きくなります

1時間をリアルにUPでした。。。

3日ぶりの太陽です。

2010-03-25 21:40:31 | 日記
今の時期に3日も降り続くなんてね~~!


気温も冬に逆戻りの花冷え・・
夕方、車を走らせていたら3日ぶりの太陽でした!

写真はたくさんの鉄塔と共に久しぶりの陽光を。
あしたは晴れて欲しいな!

クリックで大きくなります""

高校野球の選抜大会は4日目の3試合とも2日も順延になりました。
順延の状況はどこも同じ・・とは我が応援する監督さんの言葉・・。
先ずは一勝をお願いしたいです。

今西は第3試合で三重とです。
差し支えのないお友達の方々には応援頂けるとうれしいです♪


あちらに・・・ショウジョウバカマが咲きました♪