続・MAYUのHP**しんぷる**

瀬戸内の自然が大好き!!
趣味の園芸や菜園の記録・周りの自然を発信していきます。

ラナンキュラス

2011-03-31 23:39:50 | 我が家の庭から・・
自家採取球根から生まれたラナンキュラスです。
花茎がいっぱい立ち上がってきています。

今年も鮮やかなお花が間近 楽しみ~~♪
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


こちらは先日ゲットしたラナンキュラスの白花、
来年はこのお花も自家採取球根から増えるといいな。
クリックで大きくなります

プランター苺に花

2011-03-30 21:03:32 | 我が家の庭から・・
庭のプランターで育てている苺に花が咲きました。

過去記事によれば・・・
去年も4月上旬には咲いていたので、今年のかなり寒さ厳しい冬の中でしたが
この苺に関しては例年並ってことかな。

プランターからぶら下がった真っ赤いちごを夢みながら・・・

追肥としてヌカを埋め込んだところ・・・

またまたヒヨドリの襲撃を受けたので、ネットで覆いました。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



かなり遅れていたうちの馬酔木、やっと咲き始めたもよう・・・
ピンクの馬酔木はきれいな色ですよね。
将来、うちの庭にもピンクの馬酔木を誕生させます。ってことで今回も挿し木・・。^^

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

椿を3本植え替えました。

2011-03-29 22:51:08 | 我が家の庭から・・
実家にある乙女椿に子供が出来ていたので株を掘り上げたのはいいのですが・・
と言ってもデカイ木のような根っこから出ていたので白根は少なく付いてくれるかどうか・・・
ちょっと心配ではあります。

蕾も沢山ついていたのを少しは落としたんだけど咲かせたいのですこしは付けたまま・・
大丈夫だよね・・・
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

5年前の投稿記事、こんなお花です。http://white.ap.teacup.com/applet/mayusnopage/20060314/archive



5年前に枯れかけの侘び助椿が復活したものの、鉢植えで葉の色が悪くて・・・
これも元気になってくれればと植え替えました。
クリックで大きくなります

5年前の花です→http://white.ap.teacup.com/applet/mayusnopage/20060319/archive


もう一つ・・・
5年前の挿し木から生まれた紅乙女です。
これも鉢植えゆえに養分が足りなさそうなので思い切って地植えにしました。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

5年前の挿し木の記事とお花です。→http://white.ap.teacup.com/applet/mayusnopage/20060401/archive


庭の野草・・・キュウリグサ

2011-03-28 21:47:34 | 山野草の観察
このところ庭の野草に癒されています。

そんなかわいいお花をどうぞ。


きゅうりぐさです。
名前の由来は・・・茎を手で潰すとキュウリのにおいがします。

クリックで大きくなります

クリックで大きくなります

クリックで大きくなります


まだ咲き始めなので地を這うような姿です。
あったかくなってくると茎をのばし30㌢も伸びることも。
クリックで大きくなります

勿忘草(わすれなぐさ)と同じ仲間、わすれなぐさを小形にしたような・・・
3ミリほどのなんとも可愛いお花です。
 
ムラサキ科

別名:たびらこ


ちなみに・・・
春の七草の一つにホトケノザというのがありますが・・・
これは巷でいうピンクの花を付けるホトケノザでは無くって正式にはタビラコというものですが
これまた細かく言うとコオニタビラコ(小鬼田平子:小さな黄色い花を付けます)のことを言います。
・・あぁ・・ややこしい・・
実際に出会わないと分らないですよね。

庭の野草・・・タンチョウソウ

2011-03-26 21:46:28 | 山野草の観察
タンチョウソウ(丹頂草)、別名イワヤツデ(岩八手)が姿を見せました。^^

タンチョウソウ:ユキノシタ科の多年草
丹頂鶴をイメージしてのことでしょうか?


ネットによれば・・・
その名は蕾の先端が丹頂鶴の頭のように赤く染まること、
雄しべの先端が丹頂鶴のように赤いこと、
またヤツデのように手を広げた葉の形に長い花茎に白い花を咲かせる姿が
丹頂鶴に似ていることからなどから付けられたものと言われているそうです。

すでにこんなに・・・
間もなくお花が見られそうです。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



開き始めた木瓜たちも・・・
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



野菜や牛乳の放射能汚染問題・・・
出荷制限や摂取制限は広がりつつあるだけに本当に深刻ですね。
育てた野菜や牛乳を捨てなければならないとは・・・
農家の思い・・・重いです。辛いですよね・・・
原発、この先どうなるんでしょう。
被災されてる方達にとっても2重、3重の災害です。早く終息して!!と祈るしかありません。

山菜・・せり

2011-03-25 19:55:11 | 植物の観察
早い所では山菜の一つ、わらびもちらほら出始めているらしい。

私はつくしの卵とじも好きな山菜のひとつで既に何度も。
この時期にしか味わえない山菜です。
つくしは何年か前には花粉症に効くとかで話題になりましたよね。



今の時期、野では自生のせりが芽を吹いていました。
春の七草でお馴染み・・・セリ科多年草:セリ属
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。

毎日たべろって言われたらちょっと・・・ですが
たまになら独特の香りがいいんですよね。ゴマ和えがお勧め。


追記:セリについて(ネットより)

市販されているものは、ほとんどが栽培種であり、自生のものと比べると草丈が長く香味は弱い。
せりの仲間に、猛毒をもつ毒ぜりというものがある。一見、せりととてもよく似ているため、注意が必要。
「5月のせりは食べるな」という言葉があるが、これは毒ぜりがこの時期に伸びるため。
毒ぜりはせりよりも大型で、茎の中が空洞になっている。

薬効
※せりは、カルシウム、カロチン、ビタミンCなどが豊富である。
 しかし、栽培種(軟白栽培)によって、ビタミンの量が異なる。
※食欲増進、健胃、整腸、解熱、神経痛、リウマチ、黄疸などに効果を発揮する。


カッコウソウを植え替え

2011-03-23 23:37:48 | 我が家の庭から・・
2年前にマニアから分けて頂いたプランター植えのシコクカッコウソウ・・・

プランターいっぱいに芽が出て来たので株分けしてあげました。

秋には種子も出来ていたのですが見る限りでは根っこが連なっているような・・・
地植えの方はいっこうに姿を見せてくれません。やはり地植えは難しいのかな。

画像下のプランターが移植した方です。もう花芽が出来ているのでお花も近いかも・・・
クリックで大きくなります


こちらは・・・
ピンクのユキヤナギが咲き始めてます。
クリックで大きくなります



オニグイとマメシバ

2011-03-22 21:36:47 | 我が家の庭から・・
今年の節分の日の2月3日に邪気払いに使ったオニグイとマメシバですが・・・

来年からは自前の物を使用しよう^^・・・なんて思いつき翌日の立春の日に挿し木をしていました。


両者根付いたもよう・・・
クリックで大きくなります


左・・・鋭いトゲだらけのオニグイ すなわち『タラノキ』と・・・
右・・・節分の豆と一緒に煎ったり、燃やしたりするとパチパチと肉厚の葉っぱが弾けるので通称マメシバの正式名『トベラ』(昔、扉に付けて邪気払いをしたことからトビラがなまってトベラとなったとか?)

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


さてと・・・
トベラといいとしても、こんなトゲトゲの危険なものを何処へ植えましょうかね。^^


彩りに雨上がりの木瓜を・・・
クリックで大きくなります


ケシ科・・・クサノオウ

2011-03-21 21:41:08 | 山野草の観察
鮮やかな黄色に瑞々しい葉っぱ・・・

初めて出逢った。と言うか初めて気づいたお花です。

道端に咲いているのを見つけました。



茎や蕾に産毛・・・
ケマンソウに似ている葉・・・
これらの事からなんとなくケシ科だろうなって分ります。

ネット検索で直ぐにhitしました。

『クサノオウ』ケシ科クサノオウ属と言うことです。

春らしいきれいなお花です。
クリックで大きくなります

クリックで大きくなります


和名は・・・

皮膚病の一種である瘡(クサ)の優れた治療薬であることからとのことで
「瘡の王」であるとの説があるそうです。




ところで、早くもソメイヨシノの開花情報がありましたね。
静岡と熊本で咲いたとラジオで聞きました。
早いですね~。

天気は西から変わる・・・

2011-03-20 21:31:39 | 我が家の庭から・・
お天気は西から変わるように・・・
今は元気な西からパワーを送れるといいのですが。。。


みんなで少しずつでも上を向いて歩いて行きましょう。


庭ではさくらんぼの花が・・・
クリックで大きくなります


はんなりの色あいのアプリコット・クリスマスローズも・・・

クリックで大きくなります


地植えのヒヤシンスも・・・
球根が大きくなってお花の数も増えています。
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。



全国からいろんな救援の手が被災地にさしのべられていますね。
早い時期にすべての被災された方々が安心して生活できますように!!

また被爆の危険もかえりみずに日本の為に作業されている現場の方々にはお礼の言いようもありません。
今日の消防隊の会見、苦難の作業また心情には涙が出ました。
日本を守って頂きありがとうございます。頑張ってください。

偶然見つけた葉蘭(ハラン)の花

2011-03-17 20:42:26 | 植物の観察
庭に斑入り葉蘭を植えています。
以前は行楽時のお弁当作りなどで仕切りに使っていたアレです。

生け花にも使われますよね。

クリックで大きくなります

最近大株になってしかも斑入り模様が消えた葉っぱもあり無地の葉っぱを間引いていたところ・・・

引っこ抜いた葉蘭の根っこに変なものが・・・

クリックで大きくなります

もう少しアップで・・・
クリックで大きくなります


見たところお花や蕾のようです。三方から観察です。^^
クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


ここまで観察したところで・・・花が咲いてるなら実も成るのでは?と思いネット検索してみました。

とっても詳しく観察されているサイトがありました。→http://homepage2.nifty.com/hih/haran.htm
お花の仕組みまでお調べになっていました。受粉する虫も限られるようです。



それで・・・
もう一度株元を探ってみると・・・・コロコロとありました。
すでに実ったものが弾けて転がっていたのですね。
実の表?と裏?ちょっと見には乾燥したトウモロコシの実に似ています。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


普段は枯れ葉や腐葉土にかくれて見られることのないお花の報告でした!

私も・・・

2011-03-14 23:35:14 | 日記
大震災の犠牲者は想像を絶する人数になりそうです。

親を・・・子供を・・・探してさまよう人の姿はとても痛ましい。。。


未曾有の震災の少しでも早い救援と復興を願って・・・

私一人の力はわずかですが、応援の気持ちを込めて募金したいと思いました。



今話題に上がっているネット募金をと検索。

実行しようと・・・あれこれしてみましたが・・・

どうもスムースに行きません。



明日にでも募金を・・役場まで行ってみたいと思っています。


普段と変わらない・・・

2011-03-13 22:16:07 | 私の菜園
日本中が鎮魂の中・・・

普段の生活が出来る幸せを感じながら畑の作業を・・・


じゃがいもの植え付けをしました。
キタアカリ24個とアンデスレッド10個です。
畝に約30㎝間隔、その間に施肥、手で深く埋めました。
こんな植え方几帳面なガマさんが見たら呆れちゃうだろうな。^^
いつも適当・・時間をとらない自己流です。

クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。クリックで大きくなります。


ジャガイモはとにかく埋めておくと適当に出来ちゃう。有り難いですね。
今回の種芋は自家栽培の物を使いました。
キタアカリは春栽培の物、アンデスレッドは秋栽培の物を使っちゃいました。
今までも秋は自家栽培の物を使ったことはありますが春の栽培では始めてです。
さて・・・どんな結果となりますか?