
ミツバツツジが咲きだす
夜明けは曇り空で、最低気温は深夜の15.3℃と湿った生ぬるい東風が吹き、午前10時前に19.8℃を記録して気温は下がり出せば、弱い雨が降り出した。 12時、18.5℃、8...

梶井基次郎の檸檬忌
「彼岸明け」の朝は曇り空、16℃台と生暖かい。昨夜午後9時頃から小一時間ほど音を立てていた雨も深夜には止んでおり、朝方東の春日奥山も徐々に雲が上がり姿が・・・だがスッキリしないこの...

法隆寺金堂壁画保存活用委員会の提言
今朝もどんよりとした空、最低気温は8.2℃と平年より暖かいが、深夜にはまた雨になるらしい。午前中買い物に出れば公園のサクラはすっかり見頃を迎えているが、最高気温は17℃迄のようで、...

転害門から戒壇院あたりの散策
夜明け前から降り出した雨の朝、夜には止むらしいが、気温は9.9℃から12.3℃までに上がっただけ、底冷えのする一日になりました。 16時半、10.8℃、95%NHKラジオ...

平城京跡のサクラは
今朝は雲は多いが晴れ間が覗き、朝の6.7℃から午後2時過ぎには17.2℃まで上がれば、ぽかぽか陽...

佐保川の花見に
雲一つない晴天で、3.5℃迄冷え込んだ今朝、霜が軽く降りていた奈良、昨日よりも気温は上がり18.7℃、ぽかぽか陽気ですね。 13時半、17.4℃、35%奈良も満開になった...

昭和初期の詩人「立原道造」の忌日
昨日と同様に晴天の今朝も3.3℃とちょっぴり冷え込んだ奈良、良いお天気で気温差が大きく、14時過ぎには19度を越えている。 12時、16.5℃、21%誕生日の花はキク科の...

卒業祝いは
(パソコンの調子が悪く、遅くなりました)今朝も晴天で、3.8℃と少しへ冷えこんだ奈良、最高...

ノガミって何?
年度納めの朝は花曇り、最低気温の7.7℃から午前中は16℃台で暖房が欲しいほど、昼過ぎから晴れ...