
山の辺の道・奈良道北コース1.興福寺から新薬師寺迄
暖かな朝と思えば8.8℃、今日は霞んだ春日奥山、穏やかな一日で最高気温は17.0℃迄上がっている...

新薬師寺と鏡神社から、山の辺の道・北コースⅡ
奈良の今朝は6.2℃と思ったよりは冷え込みは少なく晴れ間があったのだが、11時過ぎに11.2℃を記録して気温は下がり出し、昼前から雲が北から押し寄せ突然の雨、時雨と晴れを繰り返す不...

社家の歴史からひも解く「春日若宮の御創建」講座に
今日の春日奥山は、すっきりと見通せました。 16時若草山にも観光客の列が・・・新型コロナCOVID-19感染者数、奈良県は0も散見されるこの頃、小学生以下の孫二人の合同誕...

白毫寺では十月桜が満開、山の辺の道・奈良道北コースⅢ
今朝は晴天で、気持ちの良い朝を迎えましたが、お布団から抜け出せない。 11時、10.4℃、49%放射冷却で奈良の最低気温はシーズン最低の1.0℃と冷え込み、早くも初氷と初...

見える若草山は
今朝の奈良は3.9℃と冷え込みはやや緩み、午後3時前迄晴れ間が見られ、午後1時半頃に最高気温...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事