アジはお好き?かなり好き~♪

犬と楽しむスポーツ(アジリティ)、アウトドア、お料理、インテリア、お花、写真、アンティーク・・・etc. etc.

いのちの洗濯キャンプ2日目

2005-10-30 | アウトドアー
寒がりなぴーしゃんやおじいちゃんシュルちゃんがいるので、
電源サイトにしたのだが 利用することなく 2日目の朝を迎えた。
寝心地は相変わらず悪かったけれど、寝られたしよかったぁ。
寝返りがうてないんだよね~~。

だけど、時折晴れ間がさしてきた。
少しお散歩したり 写真撮ったりして、モーニングコーヒーを
いただきました。
朝食は 焼きたてパンとサラダ、ジュース、コーヒーを犬越茶屋?で
摂りました。人気だったのは、アンパン(粒あん)と、シナモンロール
9時の予約、30分でクローズとは知らずにノンビリしていたら
オーバーしていてスタッフに言われた・・・
それなら解るように掲示するか、予約時に一言添えればね~~

さぁ、これからお片づけは名残惜しい
きのうのメニューが残っているし、テントも乾かしたいので
デイキャンプ利用することにした。
わーい、もう少しノンビリできるよっ、みんなっ

ドッグランなどでのーんびり、ボール遊びやったり
お友達はディスクやったり ブレイクタイム

ランチタイムも優雅に豪華に、うにスパゲティーをプラスで
おいしかったぁ

惜しみながらも撤収を済ませた後、現地解散。
お疲れ様でした
我が家はちょっぴり散策したあと帰路に着きました。

ゲットして放置状態だったマントルも焼いてもらってデビューできたし、
雨でもキャンプできた事で、ちょっぴりだけど自信がつきました。

色々とお世話になったけど、ありがとう
楽しかったです


そう言えば、今夏はカヌーキャンプの予定をしていたのに、
主人の仕事やら転居騒動が持ち上がり、
何度準備していけなくなったことか・・・
カヌーは一度も出さずじまいでシーズンオフ
5月、6月にキャンプして以来約4ヶ月ぶりだったけど、いいねっキャンプ
しかも秋は綺麗な空気と静けさの中、おとなのキャンプが楽しめる気がしました。
略して "OtoCam"。
みなさーーん、オトキャンしませんか
虫も割りと少なかったし、最高!!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね♪ (さおりん)
2005-11-07 22:20:39
ベテランさんが一緒だと、色々と参考になるし良いですよね~

私達の場合は、近くにベテランさんがいなかったので

今のスタイルを確立するまでは、ちょっと苦労しちゃった・・・

とはいえ、まだまだ軟弱キャンパーですが(笑)



初日の天気はイマイチだったけど、楽しめてよかったね☆

今度、ご馳走の写真を見せてね

あ、私も春と秋が一番好きです!

子供が少ないから、まさにオトキャンパラダイスだもの
さおりんへ (shurupiarey)
2005-11-10 18:01:54
軟弱って 誰が~~

さおりんは年数でいえば、数年かもしれないけれど、

回数や色々な経験からしっかり達人の域です

だからさおりんとかと一緒だと心強いんだよね

私のはお嬢様キャンパー?



ほんとに秋は良いね!

そうだっ 春も貸切で心地よかったなぁ

またご一緒してねっ、オトキャンの世界へ



写真、あんまり良いのが撮れなかったけど、

時間をみつけて

コメントを投稿