ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

ヨネックスのグリップってなんで他のメーカーより太く感じるの?

2019-04-13 10:49:16 | テニス

 

なおみちゃん効果は大きいですね。

 

 

現行モデルのピュアストライクの安売りが始まっていますね。

もうすぐ全仏の季節だしそろそろ新モデルかな。

 

ラケットのグリップっていうと各メーカーの特色があり、個人的にヘッドの

扁平のは大丈夫なのですが、ヨネックスのグリップは苦手です。

なんかヨネックスのグリップってサイズより太くないですか?っていう。

他のメーカーだとグリップのサイズは今は2なのですが、ヨネックスは

太く感じるので敢えて1のを使うようになってしまいました。

 

あとヨネックスのラケットのフェイスが四角いのも苦手な方も

いらっしゃるようですね。あの形がどうしても受けつけないみたいな。

個人的にはそこは乗り越えて大丈夫になったのですが。

 

しかしヨネックスってどうしてあんなにいい選手や若手の有望株の

プロ選手と契約できるのでしょう。シャポバロフ、キリオス、

ワウリンカ、そして女子選手でも良い選手、有望選手と契約しています。

同じ国内の某B社にもその企業努力と姿勢を見習って欲しいものです。

 

ヨネックスと言えばVコアプロシリーズが好きなのですが、今回は

Eゾーン98でピュアドラVSと比較してみたいと思います。

あの大阪なおみ選手も使っていて、大阪選手が優勝する度に

品切になるほどバカ売れしてるとか。でもテニスに疎い一般の方が

つい勢いなどで買っちゃっても大丈夫なラケットなのでしょうか?

同じEゾーンでも100の方なら問題ないでしょうけど。

 

久し振りにグリップ2のヨネックスのラケットを握ったら

やっぱり太く感じて、本当にグリップサイズ2なのか確認を

してしまいました。

では次回、実際に打ってピュアドラVSと比べてみたいと思います。

 

センターのあたりのストリングパターンが結構狭く、スペックよりも飛ばなそう。

 


ピュアドライブVS DNX9 どっちが良いの?

2019-04-12 10:22:57 | テニス

なぜに今更フォルクルのDNX9!?

 

両ラケットともフェイス面積が98という共通点があり

新旧ラケットを比較してみるのも面白いのではという事で

今回は知る人ぞ知るフォルクルDNX9とピュアドラVSの比較を

やってみました。DNX9はとても古いラケットになりますが

ピュアドラVSとの差はどれぐらいあるのでしょうか。

 

両ラケット共オモリ等でカスタマイズ済みです。

ガットは共通ですがDNX9の方のテンションは張ってから時間が

経っているので不明です。

例によって今回も片手打ちバックだけでのデータとなります。

 

2019ピュアドライブVS (以前のデータ)
使用ストリング ポリスター エナジーターボ1.30  48p
平均ボールスピード118km/h  最高ボールスピード140km/h
球種判定 フラット3球 トップスピン42球
 
 
 
 
 2006 フォルクル DNX9
使用ストリング ポリスター エナジーターボ1.30 (テンション不明)
平均ボールスピード116km/h  最高ボールスピード132km/h
球種判定 フラット21球 トップスピン24球
 
 
DNX9を使ってみた感想はしっかりした剛性感のあるラケットで振り抜きも良く
打感もカンカンしてなくてマイルドで、非常に扱いやすいラケットでした。
どちらかというと弾き系のラケットで、スピンはピュアドラなどのバボラの
ラケット程にはかからない感じでした。ただその代わりフラット系の
ボールの伸びは素晴らしく、フラット系でガンガン打つ人にはオススメできる
ラケットです。って、今更わざわざフォルクルの超古いラケットを好んで
使う人はいないですね。
 
実は今回DNX9で計測する時に足首を捻挫して治りかけだったので
その分データが少しだけ伸びていない可能性もあります。
万全だったらピュアドラVSとラケットスピードはそんなに変わらなかった
かもしれません。それぐらいDNX9は良いラケットでした。
 
そう言えば今度引退するスペインのアルマグロ選手は最近ではフォルクルの
契約だったようですね。
これでまたフォルクル愛用者人口が1人少なくなってしまいました。
 
次回は超メジャーなラケットでやってみたいと思います。

Vエンジン搭載のフォルクルDNX9を引っ張り出してみた!

2019-04-11 11:58:24 | テニス

ドイツの質実剛健なラケット、フォルクル DNX9。

 

 

フォルクルの「9」と言えばフェイス面積98、重さ310g、フレームの厚さ21mm

ストリングパターンが16×19、色はオレンジ系が定番だった時期がありました。

良い時代でした。しかし近頃は何故か9なのに18×20のパターンのも出したりして

ちょっと迷走中?

 

この当時は画期的だったフレーム下部のVの字の形は、メインストリングが長くなることで

ガットがたわみやすくなり、その分ボールのホールド性能が上がるというものでした (多分)

実は最近、これと似たような事を狙っているのでは?というようなラケットを

某社さんが出している気がします。

 

ウィルソンさんはあのクラッシュを出す時パテントを取りまくって絶対に他社が

真似出来ないように頑張ったらしいですが、フォルクルさんは

あまり商売っ気がなく、そういう事をしなかったのかもしれません。

両社の今の現状を考えると色々と考えてしまいます。

 

 

次回は打ってみて今のラケットと比べて遜色ないかを試してみます。


ピュアドライブVS ピュアストライク どっちが良いの?

2019-04-09 12:20:14 | テニス

 

 ボックスでしなり重視のピュアストかラウンドでパワー重視のピュアドラVSか。

 

 

今回はエナジーターボ1.30に張替えたピュアドライブVSを打ってみました。

エナジーターボは打球感も柔らかくボールもしっかりホールドしてくれるので

スピンもかけやすく、とても安心して打てました。

最初は少しだけ自分の意図よりボールが上に飛ぶ感じもありましたが

慣れの問題でした。ピュアドラVSにとても合ってたようです。

 

後で肘が痛くならなければ今回のガット張替えは成功だったと思います。

今後は柔らかいと言われている他の色々なポリエステルのガットや

細いポリを張った場合なども試してみたいです。

 

ここからはバボラのテニスセンサーを使ってピュアドラVSのデータを

以前のピュアストライクの時のデータと比較してみます。

データは全て片手打ちバックハンドストロークで、ラケットはオモリなどで

カスタマイズ済みです。

 

2013ピュアストライク16×19 (以前計測したデータ)

使用ストリング シグナムプロ エクスペリエンス1.24  54p

平均ボールスピード118km/h  最高ボールスピード142km/h

球種判定 フラット24球 トップスピン22球

 

2019ピュアドライブVS

使用ストリング ポリスター エナジーターボ1.30  48p

平均ボールスピード118km/h  最高ボールスピード140km/h

球種判定 フラット3球 トップスピン42球

 

両データを比較してみますと、平均ボールスピードとベストショットは

ほぼ同じでしたが、センサーによる球種判別がとても興味深いものに。

ピュアストライクの方はフラットとスピンが同数ぐらいでしたが

ピュアドラVSの方はフラットと判定されたのは僅か3球であとは全てスピン

となりました。ピュアドラVSの方は意識して打ったつもりはないのですが

強く回転がかかっていたようです。

 

打ったボールを見た感じではボールの伸びとボールの回転量は

ピュアドラVSの方が出てました。ピュアストライクの方がラケットが

しなるのでフラット系のボールを気持ち良くは打てましたが

ボールの威力、攻撃力という意味ではやっぱりピュアドラVSの方が

自分の技量ギリギリまで出さなくても楽に強いボールが打てる感が

あります。

 

やはりピュアドライブVSは元になったラケットと基本は同じなので

イージーに良いボールが打てるという事が楽しくないと感じてしまうと

使うのが厳しくなってくるラケットなのかもしれません。

 

次回は異色のラケットを登場させる予定です。 


ピュアドライブVSのガットを張替えてみた!その2

2019-04-08 13:42:22 | テニス

やっぱりブラストのような黒いガットが合いますね。

 

 

ナオミちゃんアディダスからナイキに鞍替え?アディダスのテニスウェア

すごく似合ってたのに。

 

前回ガットをポリから普通のガットのハイブリに変えて失敗してしまい

また張替える事になりました。

今回は前回の反省を踏まえポリエステルの柔らかいのをという事で

色々と悩んだ結果、ポリスターのエナジーターボ1.30を張りました。

テンション維持性はそこそこですがとても柔らかくてホールド性もスピン性能も

高いガットという印象です。しかもターボの方なのでガットの表面にギザギザ加工も

してあって普通のエナジーよりスピン性能が高まっています。

更に前回の高テンション張りでの失敗も踏まえて今回は48pで張りました。

これなら今度はボール離れの早さなどでコントロールに苦しむ事はないでしょう。

そしてとても柔らかいポリなので肘も痛くならないはず。

 

次回はセンサーでピュアドラVSのデータをとってみたいと思います。