goo blog サービス終了のお知らせ 

ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2025】ナイトレイン PC勢は朝7時からプレイ解禁で焦らされ中

2025-05-30 00:06:51 | ゲーム

どうやらメタスコアによれば78点という評価らしくイマイチ低い?

 

遂に発売日を迎えたエルデンリング ナイトレイン

ですが、例によって家庭用ゲーム機のPS5などでは

既に今夜0時からプレイ可能となっていて、そちら

の皆さんはきっと今頃楽しく?阿鼻叫喚の時を?

迎え楽しんでいることでしょう。

うらやましい。

 

でも自分も含めてPCでのSteamで遊ぶのだと

朝の7時からようやくプレイ解禁になるという

不条理な世界。(当然のように事前DL済み)

それまで何をしたらいいんですかと。

今までエルデンやAC6で散々フロムゲーに

脳を焼かれてきた身としては、ここに至って

プレイ出来ないというのは、もはや他に何も

手につかないし手持ち無沙汰感ハンパなし。

 

とりあえずエアガンでも弄ったりしながら

ストレス解消しつつ気持ちを鎮め諦めて

から大人しく就寝し、朝を迎えるのが

吉かも。

 

激しくて頼もしいブローバック(反動)で荒んだ心を癒すしか


【2025】悲報!エルデンリング ナイトレインのソロプレイは地獄への片道切符!?

2025-05-29 12:28:02 | ゲーム

YouTubeチャンネル「トマトちゃん/ゲーム総合」さんより

 

 

今夜0時からのプレイ開始待ったなし!

に迫ってきた(Steamでは金曜朝7時から)

エルデンリングナイトレインですが

ここにきて超ヤバい情報も。

 

いつも楽しく見させていただき参考にも

させてもらっているYouTubeチャンネル

トマトちゃんさんの最新動画での情報に

よれば、やはりというべきかフロムさんが

そんな甘いわけなどなく、ネットワーク

テストの時の結果、出血や冷気属性が相当

ナーフされ製品版では鬼難しくなって

しまい、いつものフロムさんの感じの

仕上がりなんだとか。

 

更に人様に迷惑を〜と思ってソロプレイの

方に救いを求めていた自分にとって改めて

ショックだったのは予想以上にソロプレイ

は地獄を見る運命になるんだとか。

まぁそれはそうで当然の成り行きではある

のでしょうけど、、。

 

ソロプレイでのクリアは(下手っぴでは)事実上不可能!?

 

本編の方をレベル鬼上げてゴリ押しクリアした身にとって耳が痛いお言葉、、


【2025】もうすぐ発売のエルデンリングナイトレインは如何に!?

2025-05-29 00:21:07 | ゲーム

 

 

いよいよ発売になってしまうんですねぇ。

PS5などと比べSteamの方ではちょっと出遅れて

金曜日の朝7時ぐらいから遊べるようになるとか。

 

っていうかここに至り、まだ買うかどうか決断

できてない優柔不断ぶり。

エルデン(DLCも含む)はソロでゆったりまったり

探索しながらプレイするのが好きだったので

1プレイ約40分という区切られた時間で

他の2人のプレイヤーに迷惑をかけないよう

ついていかなくてはならないという、決死の

覚悟プレイを強制されるというのはなんか

ちょっと、っていうのもあったりして。

(っていう言い訳)

 

いや、いざとなればソロプレイも可能

らしいので人様に迷惑をかけず遊べなくも

ない仕様ではあるようなので、とりあえず

完璧にフロム脳になってしまっている身として

は抑えておくのが責務かも、、。

(でもソロプレイだけでは全然勿体無い説)

 

とりあえずSteam上での評価を見てから決めるという消極的作戦もアリ?

 

それともあのフロムさんは某S社などと違って過ちなど起こさない想定で買い一択!?


【2025】約束された神ゲー?エルデンリングナイトレインは買い!?

2025-05-26 10:01:51 | ゲーム

協力型サバイバルアクション「エルデンリングナイトレイン」5月30日発売予定

 

 

全世界のゲーマーに受け入れられ未だに売れまく

っていて、改めてSwitch2でも発売されるという

「エルデンリング」そして刺さる人にはとことん

刺さってしまう世界観と演出も最高なロボゲー

「アーマードコア6」。

 

もはや関わったゲームがみな黄金のように輝き

神ゲーが約束されたゲームメーカーという雰囲気

のフロムソフトウェアさんですが、もうすぐ発売

になるエルデンリングの外伝的ゲーム、オンライン

で3人共闘で遊ぶという攻めたコンセプトの

「ナイトレイン」はどうしたものかと。

 

ぶっちゃけもう完全に焼かれてフロム脳になって

いるので「買い」一択ではあるのですが、唯一

の懸念材料が先日のネットワークテストを兼ねた

テストプレイでフロム信者が殺到し、高難度にも

関わらずクリア者が続出したとかで(然もありなん)

製品版ではさらに高難度の調整が入ってしまって

いるらしいとの物騒な噂が。

 

そうでなくてもフロムさんのゲームは超厳しい

部活に入ってしまったかのようなゲーム体験を

味わってしまいがちなのに、今度のゲームは

3人協力プレイが前提なので(一応1人ソロプレイ

も可だとか)仲間の足を引っ張ってしまうのが

間違いない拙いゲームプレイしか出来ないと

いう事でちょっと躊躇してしまうんですよねぇ。

 

最近あのモンハンの方でもオンライン上での

プレイスタイル(暗黙のマナー?)について

クレーム的なのが続出?という気になるお話

も聞いているし。

この手のゲームはサービス開始当初の頃に

起こる不具合等も含めてお祭りに参加するの

にも意義があるので、どうするのか早急に判断

をしなければなりません、、。

 

もし参戦したら仲間の足を引っ張ってしまうのは必定!?