宿根ガーデニング倶楽部

団塊の世代を中心としたメンバーから、日々の花々の便りと活動の内容を
発信します。

2018年11月30日

2018年11月30日 | 活動記録

いよいよ今年最後の作業日になりました。

作業場所 ガーデニング 中央
参加者   男性 5 名 、女性 4 名
作業時天候  快晴

  ガーデニング お地蔵さん前
残っている雑草を片付けました。



すっきりしました。

ハナハスは、まだ元気に実を付けています。


平行して、茶、シュロの木等を、時間内に
終わる程度の、仕上げで剪定しました。




ジャンブル状態の中から、ツルウメモドキ?が
あったので、〇橋さんが、早速採取して
籠を作り始めました。 器用ですね。




納会には仕上げて、持ってきました。


今年の納会は、三男坊さんで行いました。


皆で、そばをすすりながら、和気あいあいと
世間話で盛り上がりました。


②その他
来年の仕事始めは、3月上旬に、総会を予定
しています。

それまでは、健康に留意して、寒い冬を
乗り越えて下さい。

なお、水くれは、各人随時に行って頂くと、
助かります。

超早いのですが、良いお年をお迎えください。

本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -


2018年11月21日

2018年11月21日 | 活動記録

絶好の作業日和になりました。

作業場所 ガーデニング 中央
参加者   男性 6 名 、女性 3 名
作業時天候  晴

  ガーデニング 中央
〇方さんが残っていた、キバナコスモスを
草刈りできれいに刈り倒して頂きました。

今日は、残っていた、花盛りの百日草も
片付けて、焼却場に持ち込んだため、花壇は
非常にすっきりとなりました。




なお、焼却場は、最近ごみピットに落ちた人が
いた様で、ゴミをピットに投入する際は、
安全ベルト着用が必要になっていました。
イメージ

貸してくれますが、ロープが短いので、奥の
物を取り出す毎にフックを外さなければ
ならないので、ちょっと面倒になりました。

自前の腐葉土を花壇に使用する予定でしたが
既にカブトムシの小さい幼虫がいたので、
諦めました。


入り口のセンダンの木も剪定されすっきり。


オジギソウを球根の周りに植え付けて、本日の
作業を終了しました。

②その他
ズボンや靴下などに、何かの種を
持ち帰りませんでしたか?

良く取ったとつもりでしたが、まだついていました。




ネットで調べると、センダングサの様です。


ロードサポート契約による国土交通省からの
支給品の一部を配布しました。



今年最後の作業日は、11月30日午後になります。
17:00より三男坊で納会を行います。


本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -


2018年11月15日

2018年11月15日 | 活動記録

快晴の絶好の作業日和になりました。

作業場所 ガーデニング 中央
参加者   男性 4 名 、女性 2 名
作業時天候  快晴

  ガーデニング 中央
ロータリーと同様に、花盛りのマリーゴールドと
キバナコスモスを片付けから始めました。


引き抜いた場所は土が固くなっているので、
肥料等を撒いてからロータリーをかけて
土と混ぜます。



ビオラ、ノースポール等を仮置きして、配置や
色のバランスを確かめながら植え付け。






キンギョソウも植え付け


チューリップの球根はこの竹のアーチの下に
植えてます。



②その他
* 花ナスもきれいに生りました。
  オウィンドーのオブジェや華道の材料で
  良く見かけます。
  



次回の作業日は11月21日午後になります。

本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -



2018年11月11日

2018年11月11日 | 活動記録

雨上がりの足元が悪かった11/7の代わりの
作業になりました。

作業場所 ロータリー
参加者   男性 4 名 、女性 2 名
作業時天候  快

  ガーデニング ロータリー
まだまだ、花盛りのマリーゴールドとアケラタムの
片付けから始めました。 これも春の花の準備で
仕方がないです。





カマキリが出てきました。


石灰、腐葉土、肥料を撒いてからロータリーを
かけて、土と混ぜます。


そこへ、苗と球根を植えました。

緑の王国から配給された苗。半分を植え付け。


国土交通省からのチューリップ、水仙、クロッカスの
球根をロータリーの隅を中心に植え付け。


ビオラ、ノースポール等を仮置きして、配置や
色のバランスを確かめながら植え付け。


この辺がチューリップの定位置で球根を植えました。
春の開花が楽しみです



②その他
次回の作業日は苗の植え付け時も迫っているため
11月15日午後になります。


本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -


 

2018年11月4日 南公民館まつり

2018年11月04日 | 活動記録

今年も、南公民館まつりに行って来ました。

宿根ガーデニング倶楽部のメンバーで、南公民館の
みなみガーデニングクラブに所属して活動をされて
いる方がおります。

今年の花苗の販売では、パンジーやビオラの苗がありませんでした。
チョット残念でした。



 

皆さん、お疲れ様でした。


- 以上 -