宿根ガーデニング倶楽部

団塊の世代を中心としたメンバーから、日々の花々の便りと活動の内容を
発信します。

2019年9月19日 グランドゴルフ優勝

2019年09月19日 | 活動記録

我々の管理するガーデニング中央の隣は地区の手作りの
グランドゴルフ練習場です。ガーデニングのメンバーも
多数所属しています。今般、我がガーデニングの会長が
参加したチームが、南公民館分館対抗で優勝しました。

優勝の賞状はメンバーのO方さんが


優勝杯を会長のT橋さんに授与されました。




我々の手入れをしている花壇に囲まれての、
日頃の練習の成果でしょうか。

- 以上 -



2019年9月18日

2019年09月18日 | 活動記録

今日は、ロードサービスエリアのロータリーと
17号国道の歩道の清掃を行いました。

作業場所 ガーデニング ロータリー及び歩道
参加者   男性 4 名 、女性 3 名
作業時天候  曇り(暑くなく絶好の作業日)

①ガーデニング ロータリー
女性軍はロータリー内の除草と、周辺の
清掃を実施。


男性軍は、国道沿いの歩道の除草と清掃を実施。
主に国道の縁石の内側のアスファルト舗装との
隙間に生えた雑草の引き抜きと、空き缶,たばこの
吸い殻拾い。






今回の除草した量は7袋にもなりました。


ロータリーの花々を蝕む連中


きれいなカナブンですが葉を食べてます


赤や黄色のハナナスもきれい


ロードサービスでの歩道の清掃範囲は、地区全部では
ないので、自主的に宿根地区全部を清掃しました。
さっぱりしました。(自画自賛)

②その他
*2021年の大河ドラマが渋沢栄一になりましたが
 今年度の大河は地元で育った野口源三郎も、本人
 以上に、ハンサムの役者が演じているので、
 人気になるかなぁ~との話で盛り上がりました。


次回の作業日は10/2です。

本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -


2019年9月4日

2019年09月04日 | 活動記録

今日は、チョットクレームが出そうなくらい
雑草の伸び放題の、お地蔵さん前の、雑草と
格闘しました。

作業場所 ガーデニング お地蔵さん前
参加者   男性 5 名 、女性 4 名
作業時天候  曇り(暑くなく絶好の作業日)

①ガーデニング お地蔵さん前
まず、駐車スペースを確保すべく除草。
次は各自が持ってきた道具に合わせて、
好きな場所を選んで、
雑草と格闘。

草刈り機と高枝鋏でシュロの葉落とし


枝切鋏でお茶の木を剪定
このお茶の木はカズラの類に覆われていました、


今回は、刈った草の山が3個できました



藪蚊対策


効果は???

除草後に、秋を感じさせる萩の花がありました


他にも色々見ることができる様になりましたよ





まだまだ、草は残っていますが、きれいになりました。

②その他
前自治会長の奥さんから、冷たいお茶、自家製のブドウ、
梅干しの差し入れがありました。


どれも美味しく頂きました。 サンキュー

次回の作業日は9/18です。


本日はお忙しい中、お疲れ様でした。


- 以上 -