宿根ガーデニング倶楽部

団塊の世代を中心としたメンバーから、日々の花々の便りと活動の内容を
発信します。

2023年6月22日  国土交通省よりの配給品の受け取り

2023年06月22日 | 活動記録

国土交通省に2022年度実績/2023年度計画の報告書で要請した用具の支給がありました。

これまでは一括で支給されましたが、今年は入荷したものから順次納入されるようです。

今回の受領品
ビニール袋 45L 20袋入り 5パック
ビニール袋 70L 10袋入り 2パック
軍手12双入 5パック
竹ぼうき 3本

残りは納入日を連絡するとのこと。

会長宅で受け取りましたが、順次使用開始します。

- 以上 -


2023年6月21日

2023年06月21日 | 活動記録

明日は雨なので絶好の草花の植え込み日和になりました。

場所 ガーデニング ロータリー、中央

参加者   男性 5 名 、女性 3 名
作業時天候  快晴

①ガーデニング ロータリー
まだ咲いているビオラ等の春花を引き抜いて、マリーゴールド、ポーチュラカ、サルビア、センニチコウを植えました。




ビオラや雑草は軽トラの荷台がいっぱいになりました。
45リットルのビニール袋で10袋程度でしょうか?

焼却場へ持ち込みました。

並行して国道の脇のグレーチングよりはみ出してきたケヤキをカットしました。
ここまで端で走行するバイクや自転車はいないと思うが、安全のため。


②ガーデニング 中央

ロータリーと同様に夏から秋の草花の苗を植えこみました。

花壇内の土はコンクリートの様に固く締まっていましたが、備中鍬で掘り起こして土越しをしながらの植え込みになりました。



ヒマワリやコスモスも咲き始めました






③その他
*Nさんより、自宅で取れた白ナスのおすそ分けがありました。
 ありがとうございます。

*今後の日程
 7/5   中央 or ロータリー

本日は、真夏を思わせる暑い中忙しい中、お疲れ様でした。

 
- 以上 -


2023年6月7日

2023年06月07日 | 活動記録

真夏日が予想されている暑い気温での作業になりました。

場所 ガーデニング 中央
参加者   男性 5 名 、女性 3 名

作業時天候  快晴

①ガーデニング 中央

夏秋用の苗を植える場所の準備のため、ビオラ、矢車草、撫子等をすべて抜き取りました。
おかげで花壇内はすっきりしました。


抜いた花は焼却場に持ち込み処分します。

なお、次回には挿し木で増やしているポーチュラカか夏の花の購入等を思案中です。

②その他
*センダンの木の下が格好の休憩場所です。
 涼しくて気持ち良いですね。

*今後の日程
 6/21   中央 or ロータリー

本日は、真夏を思わせる暑い中また忙しい中、お疲れ様でした。

 
- 以上 -