竪破山ハイク

2017-10-10 18:23:04 | 健歩の会
久しぶりの県内ハイキング
県北にある花園花貫県立自然公園の南端にある竪破山(たつわれさん)に行ってきました

竪破山は、太刀割石をはじめとした多くの巨石があることで知られており、茨城百景にもなっている

天候はこの時期とは思えないほど気温が高く、空は青空

水戸ICから常磐道を進み日立北ICで一般道へ
十王町から県道60号を常陸太田市方面へ
十王ダムで小休止、途中に黒前神社(くろさきじんじゃ)の標識があるところから黒坂地区へ右折し黒坂地区生活改善センター前でバスを降りる

ここから先はバスではちょっと入れない
約2kmの舗装された道を進むと竪破山の頂上近くにある黒前神社の一の鳥居がある
ここはその昔の「いわき街道」のようで、右折するとここから高萩の土岳のふもとを通り手綱経由で磐城まで続いているようである

竪破山へはこの一の鳥居をくぐって進むことが出来るが、今は林道が伸びており直進する

しばらく行くとトイレがある駐車場が有り、乗用車ならここまで入ることができる

ここからはいよいよハイキングの山道
ハイキングルートは杉などの大きな木の中なので木漏れ日が心地よく、暑さはあまり感じない
途中に石の上から水が落ちている「不動石」、「烏帽子石」、そして八幡太郎義家が石に押し付けて出来たと言われている「手形石」、「畳石」を過ぎると小さな弁天池がありすぐ近くに鳥居、仁王門がある

今日は仁王門を右手に見ながら竪破山といえば太刀割石の「太刀割石」へ
ここでも八幡太郎義家伝説があり、どうやらこの石の名付け親は水戸光圀のようである



その後、黒前神社の釈迦堂へ
ここにも「甲石」、「舟」の巨石がある
ここからは黒前神社本殿への急な石段を経て竪破山山頂までは10分程度、海抜658mの山頂には2等三角点が有り展望台もある
ここからの眺めは、日立の神峯山、高鈴山はよく見えるが日光方面は周りの木々が大きくなっているため見えない

釈迦堂まで降りてきて昼食、帰りには仁王門を通り弁天池で来た道に合流



ここからは来た道を戻る

参加者24名
笠間市民体育館駐車場発 6:50--水戸IC-常磐道-日立中央PA着 7:40 7:50発-日立北IC-県道60号-十王ダム着 8:10 8:30発-黒坂地区生活改善センター前着 8:50 9:00発…一の鳥居着 9:35 9:40発…駐車場着 9:55 10:05発…弁天池…太刀割石…黒前神社釈迦堂…竪破山山頂着11:10 11:15発…黒前神社釈迦堂着11:25(昼食)12:10発…仁王門…弁天池…駐車場着12:40 12:50発…黒坂地区生活改善センター前着13:30 13:40発-道の駅ひたちおおた着14:20 15:00発-(一般道)-笠間市民体育館駐車場着15:50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする