思いやりと下心。

テーマの人生。

休日。

2007-04-30 23:53:59 | shops
朝起きた。

天気がちょー気持ちいい。

昼ぐらいからちょっと走った。

夕方にコストコに行った。

いずみとフジと行ったけど、駐車場入るまで相変わらずのコストコ渋滞なので、ベビー用品も見るという理由付けとともに、ベビーザらスに駐車。

コストコでは、色々と見たけど、結局、洗剤とマスタードだけ買った。

一品一品の量が多いから、二人家族にはまだ必要ない物が多いことに、改めて気付いた。

ベビーザらスでは、何故か結婚への道のりが長いフジが、「子供服っていいねー」みたいな盛り上がりを見せていた。

町田に戻って、ケンタとダイジローを乗せて、大倉山経由で川崎へ。

メグミを乗せて、町田に戻り、いくどんで飲食。

家に帰ってからもちょい飲み。

THE 休日。

いいねー。

高揚感。

2007-04-27 21:29:38 | shuheying
大阪、日帰り。

取引先に徐々に信頼されてきていると感じる場面に出会った。

出会ったというより作り出してるという方が当てはまるかもしれないけど、人の心の動きが見て取れる場面に立ち会うと、自然とこっちの気持ちも踊ってくる。

捨てたもんじゃない、なんて偉そうに思っちゃうけど、単純にいいものだなーと感じれる一日だった。

知識欲。

2007-04-25 16:16:59 | shuheying
体長9メートルのウバザメ水揚げ 茨城・日立の漁港に

ウバザメ Basking Shark
ウバザメ

元々クジラの一種と考えられていたウバザメは、ジンベイザメと同じく海水中のプランクトンを「ろ過摂食」するサメです。海面近くで陽にあたる習性があることから「サンフィッシュ」、またはセイルに似た大きな背びれから「セイルフィッシュ」と呼ばれることもあります。

などなど。

地球の育む生態系、やっぱし、もの凄く興味がある。

どうにかして、地球のことを知る仕事ができないかな。

開幕。

2007-04-22 15:30:34 | football
町田リーグ開幕。

初戦は落とせない。

ちょっと暑い中だったけど、負けないように何とか皆で頑張って、引き分けに。

色々と自分のサッカーについて、考えながら、振り返ったり創り上げたりしている途中だけど、今日もたくさんのことを思い出す機会になった。

怪我をして出れない仲間を見てると、怪我にだけは気を付けないといけないと思う。

予防が大事だと考えていて、バンテージを巻いたりしてるけど、やっぱやられる時はやられる。

捻挫気味。

すぐ治します。