思いやりと下心。

テーマの人生。

編集。

2011-01-31 23:48:33 | shuheying
編集というのはとても大事なもので、それに立ち会うということも大事だと思って行うべきで、すべての仕事は一人一人の頑張りから成り立っているという気持ちが活力になる。

下見。

2011-01-29 23:34:34 | shuheying
昨日の夜からメグミが泊まりで来ていて、今日はメグミ出産系の荷物を茅ヶ崎に届けるので、昼過ぎに出発。

港北の家具屋を見て回るということで、東くんに教えてもらったNOCEへ。

3人掛けソファで4万円弱。うーん、いい感じ。
ダイニングテーブルも悪くない。

カタログを仕入れて、IKEAへ。

IKEA、疲れる・・・。

最後にソフトクリームを食べて、茅ヶ崎へ。

新居で鍋して、トイストーリー3を見て、代表戦に向けて帰宅。

さぁ、決勝!

ウマ。

2011-01-27 15:24:32 | shops
ウマはウマでも、ウマ煮。

今日の昼飯は、中華「味芳斎」。

いつも前を通りながら一度も入ったことのない店だったので、どのメニューをまず食べるべきか知らず、鉄板の肉と野菜のウマ煮定食を注文。

本来は、牛肉麺(or 飯)を頼むべきだったらしいけど、坪さんのスープをちょっと頂いて飲むと、なかなかの辛さ。

次回は広東麺にしよ。

カツ。

2011-01-26 13:18:04 | shops
今日の昼飯はトンカツ。

東くんが気になっていたという「燕楽」へ。



カツランチとカツ丼とでちょっとだけ迷いながら、カツランチ。



久々にトンカツを定食でちゃんと食べました。

食後、ソファやダイニングテーブルの話に。

東くんは、NOCE(ノーチェ)という店でソファを購入したということで、家の写真を見せてもらうと、なかなか良さそう。

港北店もあるから、IKEAともども、今度行ってみよー。


勝利。

2011-01-26 02:07:01 | football
いやー、勝った、面白かった。

アジア杯のPK戦はドラマある。
川島、鬼だね。

前半はかなりのいいペースでサイドギュンギュンだったけど、後半はまったくだったなー。

それでも勝ったことが素晴らしくよかった。

それにしても、1対1で抜かれ過ぎ・・・。