思いやりと下心。

テーマの人生。

やった、やった。

2005-11-30 12:32:42 | shuheying
ガソリンさらに値下がり確実

久々にガソリン関連で嬉しいニュースだ!

新日本石油など石油元売り大手5社の12月出荷分の石油製品卸価格が29日出そろった。このところの原油価格の下落傾向を受けて、5社とも卸価格の引き下げを決めた。引き下げ幅は11月に比べて1リットル当たり0.5-1円。石油情報センターによると、21日現在のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は130.2円と4週連続で下落しているが、元売り各社が卸価格の引き下げを決めたことで、さらに値下がりすることが確実となった。

リアルタイムガソリン価格

2005年欧州年間最優秀選手(バロンドール)決定。

2005-11-29 18:04:12 | people
予想が外れた!けどロナウジーニョね!

仏『フランス・フットボール』誌は現地時間28日(以下現地時間)、2005年度の欧州年間最優秀選手(バロンドール)に候補者50人の中からバルセロナスペイン)所属のブラジル代表FWロナウジーニョ25)を選出した。ロナウジーニョは初の受賞だが、昨年12月に輝いたFIFA年間最優秀選手、今年9月の国際プロサッカー選手協会連盟・年間最優秀選手に続き、年間表彰の“ハットトリック”となった。

授賞式の壇上に立ったロナウジーニョは、「夢が叶った。これまでこの賞に輝いてきた偉大な選手たちと肩を並べることができて光栄に思う。今後も彼らと同列に扱ってもらえるよう一生懸命プレーしたいし、この賞がその励みになる。サッカーという自分の一番好きなことを仕事にできた。これからも自分が楽しむとともに、多くの人々をハッピーにしたい」とスピーチし、ボールをかたどった黄金のトロフィーにキスをした。

バロンドールはヨーロッパ各国の記者による投票で選出され、ロナウジーニョは225ポイントを集めた。第2位はチェルシーイングランド)の大躍進に貢献したMFフランク・ランパード(148ポイント)、第3位はリヴァプールイングランド)がチャンピオンズリーグで優勝する原動力となったMFスティーヴン・ジェラード(142ポイント)。4位がFWティエリ・アンリ(41ポイント/アーセナルイングランド)、昨年受賞のFWアンドリー・シェフチェンコミランイタリア)は33ポイントで5位だった。

なお、この式典では1968年のバロンドールを受賞し、先日亡くなったジョージ・ベスト氏に対する追悼の時間も設けられた。ベスト氏は当時のトロフィーを手放してしまっていたため、主催者側が遺族に贈るためのレプリカを用意。マンチェスターU時代のチームメイト、サー・ボビー・チャールトンデニス・ローの両氏がこれを受け取った。チャールトン氏は「彼は常にスピリット溢れる、すばらしいプレーヤーだった。ここに集まったみなさんの心遣いを彼もきっと喜んでいるだろう」と語っていた。

思い出し系。

2005-11-28 15:05:53 | shuheying
ふと思い出した。


君といた夏

俺の中ではビーチボーイズと双璧をなす思い出ドラマの決定版。
ユーミンの「Hello, my friend」を聴くと今でも夏を思い出す。甘酸っぱいってこういう感じ。



BLUE CRUSH

夏つながりで思い出した。
初めて見たとき、めっちゃモチベーションが上がったのを覚えてる。
指を立ててイチバーンというポーズでチューブを抜けてくる映像はあり得ないと思ったけど、今じゃ最高のポーズだと思える。

本の流通。

2005-11-24 23:59:27 | shuheying
WBSで本の流通について取材をしていた。

トーハンが埼玉に80万冊もの流通センターを300億円かけて作ったとのこと。
ITにより本の種類を自動で分けられるようになり、この流通センターの大きな価値は「本を早く書店に届けられる」こと。

それでも読者の手に届くには時間がかかる。

届ける期間という点にフォーカスすると、アマゾンは20万点の物流センターにより1日~3日で欲しい本が手に入る。

さらに、アマゾンは、WEB上で立ち見ができるサービスなか見!検索などでユーザーの要望も満たしていこうとしている。
なお、出版社と直取引もするし卸業者とも取引をする。ただ良い値段で仕入れたいだけ。

色々と見ていて思ったのは、本という特性上、読者は「欲しい本」を「すぐに手に入れたい」というニーズを持っているので、インターネットでのサービスがどうしても優位性を持ってしまっている現状があるのかなと。

書店には書店の魅力がたくさんあり、それが本の魅力を増すことが多々あると思うし、リアルに絡んでいる企業が色々と新しいサービスを開発していくことでおもしろくて読者に便利なサービスが生まれてくるし。

服とかアパレル系はやっぱり手に取らなければ嫌だから、本という商品上、こういうトピックが出てくるのだと思った。

俺の場合は、コアな本などは検索の早いインターネットで、今おもしろい本は書店でという住み分けかなー。
でも、書店はおもしろいよなー。手間をかけて時間をかけて欲しい本を見つけることもおもしろいし。

と、最近、本に興味を持ってきているので、気になってみた。