goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

「光?…」それとも「明かり?…」

2019-02-18 08:22:53 | 日記

「六本木クロッシング2019展:つないでみる」

と言う現代アート的な展覧会を見た。

そこでも見た展示の一つ。

漫然と見ていたのでテーマを記憶していないが、

何故か不思議なものを感じた。

「光」と言うべきか「明かり」なのか?。

絵画のように見える

この不思議な空間に心奪われ、

吸い込まれるように見入ってしまった。

 


大地の芸術…雪浜の軌跡

2019-02-16 08:54:12 | 日記

雪被る浜辺の砂浜で軌跡を見た。

広い広い太平洋をバックに、

その軌跡は印象的に、

そして芸術的とも言える弧を描いていた。

大地の芸術か…。

背景がまたいい。

太平洋の水平線、

雲間から輝く光芒と光の道。

直線と曲線が織りなしている。

大地の芸術。


珍しい!…ミヤマホオジロがいた!

2019-02-15 09:00:14 | 自然

北海道では滅多に見ることが出来ない野鳥、

ミヤマホオジロを発見した。

夏に中国や朝鮮半島、ウスリーなどで繁殖し、

冬季には中国南部や日本、台湾へ南下し越冬する。

日本では主に本州中部以西、四国、九州に飛来する冬鳥。

東日本での越冬数は少ない、この時期の北海道ではとても珍しい。

とても綺麗な鳥だ。

 


雪中タヌキ発見!

2019-02-14 08:33:25 | 自然

極寒の日々が続いている。

立春が過ぎて10日も過ぎたというのに、

北海道はまだ春遠い。

そんな雪深き北の原野で、

コロコロ太った冬装備のタヌキを発見した。

何か…遠くを見つめているタヌキ。

春を待ってこの寒さを耐えているのだろう…。


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>