goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

昨夜は自宅で寿司祭り

2025-09-04 09:44:00 | グルメ














昨夜の夕食は、全国寿司祭りだった。
東京から4日振りに帰宅、羽田空港港で大好きな奈良の柿の葉寿司、小浜の焼き鯖寿司、金沢の笹寿司を買って来て、豪華全国寿司祭り。
それに🍺ビールも加わり、祭り大いに盛り上がった。
それにして北海道は過ごしやすい。
ハッピー至極。

大好きなお蕎麦屋さん…「松葉」

2025-08-04 15:14:56 | グルメ
手打ちそば処「松葉」

苫小牧市の大町にあるお蕎麦屋さん
私はここのおそばが大好き
久しぶりにこのお蕎麦屋さんに行った
注文したのは天ざる

いつ行っても美味しいさ抜群
私の味覚とお腹しっかりとを満たしてくれる
最後のそばつゆ
これがまた他の店と異なり
ややとろみがある
それがまた美味いのだ
いつもありがとうそば処「松葉」さん






これ絶対美味い…旬の毛蟹

2025-07-23 21:02:00 | グルメ
地元の海で毛蟹漁が始まり、
今年も早速購入、
今朝前浜で茹でた毛蟹を早速頂いている。
身は新鮮で弾力があり、甘み味ある。
何より蟹味噌が、比類のない深く濃い美味しさ。
地物を旬で食べる喜び。
感謝、感謝。











今夜はビールが美味い!

2025-07-03 18:50:00 | グルメ
今夜はビール🍺が美味い。

夕食は宗八カレイの唐揚げ、ホッキ貝の刺身、
今年初めて家庭菜園で収穫したサヤエンドウとホッキのヒモのバター炒め。
そして地中海産本マグロの刺身、デザートは夕張メロン。
かなり豪華版だ。















大好物!…スイカシーズンやってきた

2025-06-14 10:30:00 | グルメ
スイカは大好物
待ちに待ったスイカが
熊本からやってきた

みずみずしさは他の果物を寄せ付けず
夏の水分補給に最適
何より甘い
シーズン中ほぼ欠かさず食べている

さて購入したスイカ重さ9キロ
直径28センチ
箱からはち切れそうな大きな
にっこり微笑んで早速食した
ああ〜、美味し












函館はやっぱりこれだ!…ラッキーピエロ

2025-05-12 13:40:59 | グルメ
函館旅行の楽しみ、
ラッキーピエロのハンバーガー。
これを食べて帰らなければ、
函館旅行をしたと言えず。
超人気
「チャイニーズチキン」

と言うことで今年も、
函館空港近くのラッキーピエロに寄り、
楽しみのハンバーガーを食べた。
ボリュウムたっぷり、
やっぱり美味し。





連休ドライブ道南の旅 その5…グルメ編1

2025-05-10 11:38:32 | グルメ
今日は5月10日土曜日。
空は暗い雲に覆われ雨が降り、
陰鬱な天気です。

ドライブからもう5日が過ぎ、
楽しいドライブの思い出も薄らいできた。
でも、皆さんに是非知ってもらいたいグルメ情報。
訪れたときレストランが混んでいたため、
旅館の2階大広間に案内された。

ここで松前産の岩海苔をたっぷり乗せた弁当、
「岩海苔弁当だんだん」を注文。
内容は、
松前海苔・自家製松前漬・しそわかめの佃煮・漬物
ボリュウムたっぷり、
ご飯は函館産ふっくりんこ。
実に美味いではないか。
何より自家製の松前漬けが美味しかった。







劇的に美味しい生ラーメンと出遭う!

2025-04-12 17:28:04 | グルメ
劇的に美味しい生ラーメンと出遭った。
その名も「左近」。
この生ラーメンは、マルカツ製麵で発売。
やや中太のちじれ麺。
しっかりとした食感、
塩、味噌、醤油の三種類のタレガ美味しい。
この生ラーメンを食べ、大感動。

麺にこだわるマルカツ製麺は、
全国のラーメン店等に麺を卸している。
チャーシュー、モヤシ、玉子、シナチクをトッピング、
本格風に食した。

満足! 満足!








Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>