今日は午後から青空が広がって、
美しい春の昼下がりとなった。
そして夕方、
空一面が真っ赤に染まった。
雲一つ無い日没。
染まりゆく西空、
何という美しさか。
今日は午後から青空が広がって、
美しい春の昼下がりとなった。
そして夕方、
空一面が真っ赤に染まった。
雲一つ無い日没。
染まりゆく西空、
何という美しさか。
森の水辺の近くに足を入れると、
ミズバショウが群生し、
白い清純な花で咲き誇っている。
しかし、このザゼンソウは地味だ。
色も濃いあずき色で、あまり目立たない。
しっかりと目を凝らして観察しないと、
数も少ないし、見つけることはまれだ。
それだけに、
ザゼンソウを見つけた時の喜びは大きい。
今回の発見も、喜びが大きかった。
数日続いた雨が上がり、
今朝の白老は白い雲が多いが、
日が照っている。
今日の気温は最高気温16℃、最低気温6℃。
春が来ている。
そんな陽気に誘われて、
林にメジロがやって来た。
やっぱり目が白い。