2019年度 第54期 情報総合科3i1

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

オンライン・スピーキング・トレーニング(OST)2回目

2018年10月15日 15時33分06秒 | クラス日記
総合的な学習の時間として2i1に設定されている「英会話」は100点法の点数評価はせず、文章での評価として学校の記録に載ります。通知表には記載がありません。
昨年から実験的に行っていた、OST(オンライン・スピーキング・トレーニング)は生徒一人一人に一台ずつ通信端末(今回は小型ノートパソコン)を操作してもらい、海外のインストラクターとそれぞれ別々に20分程度、英会話を楽しんでもらう授業をしてもらっています。LINEのように、リアルタイムで文字で会話もできるし、ビデオカメラで相手の顔を見ながらマイクとヘットフォンで個人的に1対1で会話を楽しむことができます。

今日は、実際に始まった英会話OSTの2回目として、38名を半分にして2教室で同時に実施していました。普段なら英会話担当のALTのクレア先生とアクティブラーニングの授業を展開していますが、先週から本格的に始まった英会話ではOSTを駆使して、リアルに英会話をそれぞれのスキルで体験でき、20回程度実施される予定です。

このプログラムは本来20回で14800円がかかりますが、団体で短期間に実施して約8000円に割り引いてもらいました。さらに、さらに、校長先生や学園と数多くの先生方の尽力で今年度は新ネットワークの本格的なOSTの通信実験ということで、様々な部屋でOSTを2i1が実験し、問題なく会話が可能かを協力してもらうという条件で、学校予算で実施しています。2i1が成功すれば次年度から有料で本格的に運用するかを学校が決めるようです。

外国の人と会話中は真面目に、「 Helloe!」とか、一生懸命に会話してましたが、終わってら「めんどくせいー!」とか「もう、いやだー!」とかの声も聞こえてきます。そのほとんどが、チャットで書いてある英文が読めない。単語が分からない。黙っていると、読んで!と声をかけられる・・・。などなど。

そりゃ、すぐに英会話ができたら、OSTは必要ないので、とにかく思いつく単語を話して会話になれることをしてほしいなと思います。
「I will be back!」なんかジョークを言って、相手が笑ってくれるか。「I can not english a little!」「once more please,more slowry//」どんどん、英語を話して、来月のアメリカ修学旅行でバンバン英語を話してほしいなー。
(そういう、狙いで、担任頑張ったんだけどなー。 もそっとやる気だして!) れっつごーーーーー!!!