2019年度 第54期 情報総合科3i1

行事予定等のお知らせ用ブログ&担任のつぶやき

スクールバス路線変更

2017年09月28日 07時46分50秒 | クラス日記
先週スクールバス利用生徒並びに追加希望の生徒対象に管理職より説明会がありました。
スクールバスの路線が一部変更になりますので、時間帯、乗り場の再確認をお願いします。
詳しい問い合わせは学校代表電話からスクールバス運行責任者(管理職)へお尋ねください。
024-951-3500(代表電話)8:30-17:00



後期中間考査日程。目指せクラス平均70点以上!!

2017年09月26日 12時52分17秒 | クラス日記
後期中間の試験範囲はそんなに広くない。
後期期末考査になると、どの先生もかなり厳しい評価をください。
手を抜き始める生徒に対しては容赦なにのが後期である。
3学期に属する学年末には中間考査があなく、いきなり期末考査1回のみ。
3つの期末考査の成績をもとに1年間の総合成績が確定するので、この後期中間は成績を上げるチャンス。

1i1は例年になく優れた生徒が多く、前向きなので、もう少し頑張るとクラス平均70点という目標も夢ではない。


柴宮案山子ロード

2017年09月25日 00時00分00秒 | クラス日記
郡山市柴宮のカルチャーパーク周辺の広大な田んぼの中の細い道に1kmを超える案山子の道があります。
「柴宮かかしロード」という名前で毎年、思考工夫していろいろな案山子が数十体北の空を見上げています。

今年はサイエンス・ラボ部の交通安全CMコンテストの題材として案山子を使うため、何度もここを訪れました。
綺麗な写真とビデオを撮影するため、熱中症になりそうくらし、歩きながら撮影を行いました。

今週末がコンテスト締め切りのため、中間考査1週間前とはいえ、気合を入れて作品作りをしてもらっています。
もし、案山子ロードを見たことない人は是非、稲刈り前までにご覧ください。

歩いていると、今は珍しい「イナゴ」がぶんぶん飛んでいます。
昔は小学校のとき、イナゴ採りを学校上げてやっていました。
なつかしー。

(至急)成績記録表の返還、私学請願署名の協力を。

2017年09月21日 07時50分42秒 | クラス日記
10月4日(水)から10月6日(金)の3日間、後期中間考査
2週間後には考査です。夏休み明けに成績記録表の返還をクラスに言い続けております。
現在13通/38人中のみ回収になっています。至急保護者コメント記載し捺印の上担任まで変換お願いいたします。

夏休み前よりお願いしています。私学の請願署名への協力ですが、5名ご家族さまのみ署名を頂けました。
署名をまだご協力いただいていない方には再度署名協力お願いいたします。

これは、私学全体にとって、国に対して補助金を継続してもらうための請願署名であり、規定数超えなければ私学授業料の軽減補償だけでなく、私学維持にも影響する直接的なものですので、主旨ご理解いただき、署名のご協力お願いいたします。

スタディーサポート

2017年09月19日 16時27分50秒 | クラス日記
本日はスタディーサポート2回目がありました。
今日までに、事前に予習するための冊子があり
事前に勉強した人はいいのですが、朝、必至で
答えを映している人が多かったような・・・。
やっつけ仕事は身に付きませんので、日頃から
コツコツと勉強してください。

3年生は就職解禁となり、毎日一人、二人とi科の先輩が
就職試験に出かけています。2年後の自分ですので、よく
見ておいてください。

後悔先に立たず!

その時が来てから後悔してもしょうがないです。

台風一過で気温変動も大きく、体調が崩れやすいのですが
2週間後には後期中間考査がありますので、準備怠りなく
がんばってください。



9月18日〜9月24日の日程

2017年09月16日 06時39分04秒 | 週間日程

9月18日〜9月24日の日程
http://www2.shoshi.ed.jp/news/2017/09/918924-1.html


公式HPより

(注意)連休明けの火曜日に1・2年生はスタディーサポートのテストがあります。
事前に予習用のスタディーチャージの冊子を2冊配布していますが、やっていますか?
予習をした人としていない人に差が出ます。2年後の進路決定の時の校内選考資料にも使われますのでしっかり予習してテストに臨んでください。
火曜日に、スタディーチャージの冊子は回収します。
学年主任の連絡網からあったように、予習していない人は居残りもあり得ますので注意してください。

総合的な学習の課題「職業レポート」

2017年09月14日 00時00分01秒 | クラス日記
生徒が夏休み中に調査してくれた、身近な人の「職業レポート」という夏休みの課題が「総合的な学習」の科目からだされ、多くの生徒が家族の職業に関して調査した内容が報告書として提出されました。初めて親の職業の中身を知り、気が付いたことが多くあったようで、如何に働くかという意味を少し感じてくれた様子です。
3年生は今週末9/16(土)から「就職解禁」となり、各企業が実施する採用試験に赴き内定が勝ち取れるかの真剣勝負が始まります。

1i1や2i1の生徒には「この9月の3年生の顔をよーく観察しなさい!」と話しました。不安や緊張、大人の顔になっていたり、内定が勝ち取れて喜んだり、逆に内定がもらえず落ち込んだり、そしてリベンジする戦う3年生の顔を良ーく見ておいて、1年後、2年後の自分の進路実現を想像してほしいという思いでいます。

職業レポートの中で、特に印象に残った感想があり、今回は掲載させていただきます。父親の職業に関して、よく調査されており、働く親の姿に関心を持ってくれたことは、おそらく、父親としてうれしいことだと思います。2年後、進路実現し、自分もまた、働く女性として親の背中をみながら頑張ってほしいなと思います。

この年でミシン・・・。

2017年09月11日 17時27分40秒 | クラス日記
担任の独り言。

足踏み式ミシンが実家にあったのを記憶しています。
まさか、この歳でミシンのご厄介になるとは思いませんでした。

なんで?

部活動の道具の布が欠陥で敗れているので、縫うために導入しました。
小さいのと、異常に長いのと、手縫いでは不可能なので・・・。

いまのミシンはコンピュータなんですね。
思うように縫えず四苦八苦。

家庭の授業をしっかりやっときゃよかったと思いつつ、コンピュータミシンでは扱いが一から違っているので、猛勉強中です。