明日は今年度最後の対局です。王将戦で、相手はご存じ加藤一二三九段。
僕が勝つと、加藤先生は1013敗目になるみたいですね。大記録達成後も着実に数字を伸ばしておられます(?)。
加藤先生の記録が空前絶後の数字になることは間違いないですから、自分も一つでも多く貢献できるように、頑張ります。
というのは半分冗談ですが、良い形で一年を締めくくれるようにしたいですね。
今年に入ってから、比較的得意だったはずの長時間の棋戦でバタバタと負けてしまったので、逆にいままで苦手だった王将戦・棋王戦あたりは踏ん張りどころかな、と思っています。
今日は昼から棋士会、そのあと小学校(など)に教えに行くノウハウを学ぶ講習会があります。この会はこの日以来2回目となります。
というわけで、あれからもう一年もたったんですね。なんとなく、半年ぐらい前だったかな、と思っていたので、ずいぶん時がたつのが早いですね。
ブログを書いていると「○○があったのっていつだっけなあ」というときに便利です。左のほうにあるブログ内検索にキーワードを入れると一瞬で出てきます。上記のようにきわめて忘れっぽい僕には、欠かせない機能になっています。
まあそれはいいとして、この一年かなり多くの棋士が、各地の小学校はじめ子どもたちのところへ将棋を教えに行ったはずです。一年前はアドバイザーの先生の話が大半でしたが、今日はそれ以外に、実際に行った感想なども聞けるのではないかと、楽しみにしています。
そうやって、対局に限らずいろいろな分野で、成長していければいいですね。
最後に告知です。昨年王座戦優勝を果たした後輩たちが、なんと本を出してしまいました。いわゆるレグスペ本です。
角交換型の振飛車といえば、一時期佐藤二冠が連採して話題になりましたが、もとはアマチュア発の戦法なんですね。面白いと思いますので、ぜひお買い求めください。
あ、担当者は至急うちにも送ってください(笑)
彼らは高段者とは言え、アマチュアでも本が出せるというのは、将棋の技術・戦術がプロだけのものではなくなってきている、そんな時代の象徴のような気もしますね。
僕が勝つと、加藤先生は1013敗目になるみたいですね。大記録達成後も着実に数字を伸ばしておられます(?)。
加藤先生の記録が空前絶後の数字になることは間違いないですから、自分も一つでも多く貢献できるように、頑張ります。
というのは半分冗談ですが、良い形で一年を締めくくれるようにしたいですね。
今年に入ってから、比較的得意だったはずの長時間の棋戦でバタバタと負けてしまったので、逆にいままで苦手だった王将戦・棋王戦あたりは踏ん張りどころかな、と思っています。
今日は昼から棋士会、そのあと小学校(など)に教えに行くノウハウを学ぶ講習会があります。この会はこの日以来2回目となります。
というわけで、あれからもう一年もたったんですね。なんとなく、半年ぐらい前だったかな、と思っていたので、ずいぶん時がたつのが早いですね。
ブログを書いていると「○○があったのっていつだっけなあ」というときに便利です。左のほうにあるブログ内検索にキーワードを入れると一瞬で出てきます。上記のようにきわめて忘れっぽい僕には、欠かせない機能になっています。
まあそれはいいとして、この一年かなり多くの棋士が、各地の小学校はじめ子どもたちのところへ将棋を教えに行ったはずです。一年前はアドバイザーの先生の話が大半でしたが、今日はそれ以外に、実際に行った感想なども聞けるのではないかと、楽しみにしています。
そうやって、対局に限らずいろいろな分野で、成長していければいいですね。
最後に告知です。昨年王座戦優勝を果たした後輩たちが、なんと本を出してしまいました。いわゆるレグスペ本です。
角交換型の振飛車といえば、一時期佐藤二冠が連採して話題になりましたが、もとはアマチュア発の戦法なんですね。面白いと思いますので、ぜひお買い求めください。
あ、担当者は至急うちにも送ってください(笑)
彼らは高段者とは言え、アマチュアでも本が出せるというのは、将棋の技術・戦術がプロだけのものではなくなってきている、そんな時代の象徴のような気もしますね。
一つでも貢献できるように
・・・・・・・・・・
半分冗談ですが・・・・・・・
という一行を加える片上さんは、やっぱりえらいと
歳をとった私は、思います
私が、片上さんの歳のころは
ずいぶん生意気で、他人のことを構うゆとりがありま
せんでした
棋士は、
一流の勝負師に囲まれて切磋琢磨できることが
素晴らしいと思います
加藤九段の1000敗ネタはかなり話題となりましたが、そういえば片上先生も対戦成績が2勝と、微力ながら貢献していますね。
ただ対大山(78敗)、対中原(69敗)、対米長(62敗)には到底及びませんが、一人にそれだけ負けるのも一流棋士だった証拠。
片上先生もそういう一流棋士になってほしいものです。
*あとこの一局、今年度の勝率7割がかかってますよね?
加藤九段のあのたゆまぬ情熱には頭が下がりますね。70代を目前にしているとは思えません。
気合い負けしないよう頑張ってください。そして何かを吸収できますように。
一二三先生に勝利ですね、おめでとうございます。
来期のご活躍を大きく期待しますよ。
来期も頑張りますので、引き続きよろしくお願いします。
加藤九段のようには大変だと思いますが、僕もできるだけ長く活躍できる棋士でありたいと思います。