bROg -勝負師わいによるだらだら日記-

勝負師わいの、明日はどっちだ!?(凄く他人事)

まーた、衝動買いですよ…

2015年01月13日 | 物欲
さて、昨日ツクモで見たタブレットというのがこれです。
そうです、Lenovoの「Lenovo YOGA Tablet 2(キーボード付)」です。

タブレットPCを使う上で、個人的に押さえたいポイントが

「Windowsタブレット+キーボード付属」

でした。

特にキーボードについては、別売りのワイヤレスキーボードを持ち歩くのが億劫なので
専用のキーボードが付いており、カバーにもなる当機がかなりポイント高めでした。
液晶サイズも「Miix 2 8」よりも大きいので良い感じですね。


……

と、ここまで書きましたが
既にAmazonでポチった後なんですよね、これが。

というのも本日名駅周辺のショップで見たところ、55,000円前後。
Amazon経由なら46,000円+送料ならそりゃ買いますよね。

商品到着まで10日ほどかかりそうなので、
まだまだ先ではありますが、到着が楽しみですよ~。

----

ちなみにMouse computerのアレ
Intelからも同様の商品が発売されるとの事なので、ちょっと様子見です。

こちらも中々面白い商品だとは思うんですけどね。

マウスの調子が最近よろしくありません。

2013年05月16日 | 物欲
ここ何週間前から、今使っているLogicoolのマウスMX-Rの調子が悪くなってきました。
シングルクリックしているつもりが、無駄にダブルクリックと認識されたり、
動きもぎこちない時があったり……。

調べてみたら、チャタリングという症状みたいですね、コレ。
電源OFF→空クリック数回で改善ということも書いてあったので試してみましたが
どうにも解消された様子がありません。

う~ん、買い替えしかないんかなぁ。
どれ位使ってたか忘れましたが、数年はお世話になっていたので
少し残念な感じです。

今日あたり、仕事帰りにソフマップでも寄ってみようかな。

----

ただ、これだけは言えると思っているのは
マウス・キーボードにはお金を掛けて損はないという事でしょうか。

キーボードも5年前に買いましたが、こちらは特に問題はありませんし。
あえて言うなら、英字キーボード(敢えて買った)なので、
記号などが表記と違ったりする点はありますが、打鍵感などは丁度良いです。

勿論、値打ちな商品にも当たり製品は多いと思いますが、
入力機器に不具合があるとストレスも溜まるので、良い物が欲しいですね。

やっぱり、欲しくなるよなぁ……。

2010年10月29日 | 物欲
とは、先日発売された「MacBook Air」のことです。

家からちょっと離れたヤマダ電機に、appleコーナーがあり
丁度実機(11インチモデル)があったので触ってみたのですが、
あれはクラっとなってしまう魅力がありますね。

本当にWindowsマシンだったら、躊躇なく買ってたんでしょうね……。
そんな今ではBootCampによって、Mac機にもWindowsがインストール出来てしまうので
その辺も大丈夫っぽいのですが。

働き始めたとは言え、安い買い物ではないので
もう少し世間様のレビューを見ながら、悩んでみたいと思います。

……と書いてたりする製品は大体買うことになるのが多いんですけどね。

レミリア受け取ってきました。

2010年09月18日 | 物欲
ということで、既に発売されている
ねんどろいど「レミリア・スカーレット」を虎まで受け取りに。

あとは、2次出荷の「幻想少女大戦・紅」も予約してたので
一緒に受け取りました。

T.Kさんから受け取る手もあったのですが、
やっぱり欲しい物は自分で買った方が良いですね。

どうやら、K-soda氏の記事によるとフランも出るのでしょうか……。
あの羽根の造形は壊れやすそうな気がするんですが、どうなんだろう。

----

後は、明日例大祭SPなんですね。
一年に複数回開催とか、本当に大きくなったもんだなぁ。

iphone欲しくなってきました。

2010年06月12日 | 物欲
先日、iphone4の発表がありましたが
記事を見れば見る程iphoneが欲しくなってきました。

元々現在持っているipod touchも空き容量が少なくなってきているため、
代わりの物を探していたこともあり、iphoneは大きな選択肢の一つです。

----

他だと、iPadなどになりますが
iPadは現物を見たところ、やっぱり大き過ぎるかなという感じなので
ちょっとスルー気味です。

----

iphone4は6/15から予約開始みたいなので、
ひょっとしたら受付にダッシュするかもしれないです。

知らない間に、金飛んだ。

2010年03月26日 | 物欲
久しぶりに虎へ。
目的は、電撃ラブプラス。言わずもがなのリンコ号です。

程なくして目標は確保できたのですが、
他にも色々と見つけてしまいました。

▽WORKING!! 7巻
うん、買わざるをえません。
というか、早くアニメ始まって下さい。

▽西尾維新 人間シリーズ×4
最近出てなかったので、すっかり油断してました。
まさか、新書4冊同時発売とは……。

まさかの4,000円出費でした。


以上と+1冊で計8,000円オーバーの出費。
予定通り(?)とはいえ、ちょっと厳しかったです。

色々torne。

2010年03月22日 | 物欲
という訳で、近所のゲーム屋で無事torneを予約できたので
先週購入しておりました。

買って、使って色々分かった事もあるので、つらつらと。

----

■チャンネルレベル
自動設定しか出来ないので、おまかせで取得。
ここで困った事態が発生。

テレビ愛知(関西でいう、京都テレビ・BBCびわ湖放送みたいなもの)が入りません。
正直ここが見られないと、買った意味合いの半分以上が無くなってしまうんですが。

■操作感、反応
翌日送りなど、所々で独特の操作はあるものの、ほぼ問題ない感じです。
操作に対する反応も早い方じゃないでしょうか。

■その他
USBの外付けHDDに番組を録画できるのは、やっぱり大きいですね。
とはいえ、FAT32形式じゃないと駄目なのは面倒かも。

あとPSPへの転送は、メモステDUOじゃないと駄目なので
microSDを変換しているような私にとっては、ガッカリです。

■総括
まぁ、結構ガッカリな点も多いtorneですが
10,000円という値段から見たら十分及第点なのではないでしょうか。

今後のアップデートなどで、更に使いやすくなると非常にたすかるのですが。

耳が、変わった?

2010年03月12日 | 物欲
先日ですが、久しぶりにヘッドフォンを新しく購入しました。
とはいえ、今使っているappleの物に不満がある訳ではないのですが。

今回購入したのは、SONYから発売されている
ノイズキャンセリングヘッドホンです。

NC機能をONにすると、周りの騒音がシャットダウンされ
以前はよく使っておりました。

----

で、今日初めて使用しました。

騒音カット機能は流石のもので、電車のアナウンスなどは全く聞こえず。
(おかげで乗り過ごしそうになりましたが)

但し、音質の方は全体的に篭りがちな印象を受けました。
高音がやや弱く、大人しい感じです。

で、念のために持っていたappleのヘッドフォンに変えると
しっかり高音なども出ていて自然な感じ。

昔はNCヘッドフォンで十分満足していたんですが、
今となってはappleの物じゃないと物足りなくなってしまいました。

人間、少しでも良い音を聞くと耳が順応していまうものなんですねぇ。

----

まぁ、勿体無いので
NCヘッドフォンの方も移動などの際に使いたいとは思います。

既にチェックされている方も多いとは思いますが。

2010年02月08日 | 物欲
グッスマのWebショップで、色々と受注生産商品が出ている模様。

 ・figma 平沢 憂 制服ver.
 ・ねんどろいど けいおん!澪&律ライブステージセット
 ・セイバー・リリィ ~勝利すべき黄金の剣(カリバーン)~
 ・ねんどろいど 雪ミク

2/13(土)23:59まで受付しているので、欲しいと思ったらポチるべし。
私はねんどろいどの2つを購入しましたとさ。

----

あと、ラブプラスもねんどろいど化の模様。
これだけはコナミがうるさそうだから無いと思ってたんですが……。

あ~、リンコは取り敢えず欲しいなぁ。

結局は、安物買いの……。

2010年01月24日 | 物欲
先日購入した、日本HPのノートPCなのですが
やっぱり持ち運びするための鞄が欲しいなぁと思い、土曜日に買い物に。

まずは、東急ハンズでチェック。

しかし、ここで困った事が。
自分のノートPCのサイズを全く調べていませんでした。

鞄も結構高めだったので、ここはスルーすることに。

----

次は、名駅裏のビックカメラ。
ここならカタログでPCのサイズも調べる事ができるし、
鞄の種類もあるだろうという計算でです。

予想通りカタログでPCのサイズは分かったのですが、更に困ったことが。

17.3インチワイドだと、対応している鞄が全くありません。
基本15インチワイドあたりまでが主流なので、その辺は多いのですが……。

あれこれ調べた結果、見つかったのがアルミケースでした。
しかし、値段は14,800円……。

泣く泣く買いましたが、もう少し安いものは無かったかなぁ。

三連休は、買物日和。

2009年10月12日 | 物欲
この三連休は、いつも通りに打ったり買ったりでした。

10/10(土)
緑ドンと2027Ⅱにコテンパン。
緑の方はBIGを2回引けども、ARTに突入せず。そりゃ負ける。

----

10/11(日)
買物、メロンと虎併せて壱福沢さんがお亡くなり。
(割合はメロン7の虎3)
関西で東方系のイベントが開催されていましたが、委託もそれなりに出てました。
CDと本をいくつか購入。
大須に移動後は、ゲーマーズでらきすたのカバー違いver.を購入。

時間があったので、エウレカを打つ。
参夏目さんで、白7降臨(チャンス目解除)。60G程でもう一度白7とART(単発)。

今日のエウレカはデレなのかと思っていたら、
あっさり飲まれた上に追い金モード。やっぱりツンでした。

あとは、プリンタの替えインクを補充して終了。
……Windows7予約していけばよかった。

----

10/12(月)
仕事。
帰った後で近所の書店に行くと、オトナアニメがラスト1冊。
危なかった……。

あと、ラブプラス痛DSシートが付いているゲーマガも3冊残ってました。
流石は田舎書店(それなりに大きいですが)、意外とあるなぁ。

無事届きました。

2009年10月05日 | 物欲
という訳で、32型到着です。

実際に置いてみると、37~40型でも良かったかなぁとか思いつつも
値段を考えると32型だろうと、自分を納得させてます。

今週末あたりにでも、ゆっくりと化物語のBDを副音声で観たいと思います。
いやぁ、楽しみだ~。

結局、決めました。

2009年10月04日 | 物欲
今回の獲物は、コレです。
毎回ソニー製品を買っている自分は、どれだけ信者なのかと。

サイズは、32型と37型(ソニーの場合は、40型になりますが)で悩んだのですが、
純粋にインチ単価で考えた結果、32型に決定。
その分、フルHDも倍速対応もしてないので、ちょっと寂しいのですが。

まぁ、部屋もかなり狭いので、これで良いかと思います。

肝心の価格は、84,800円の14,000弱ポイント、エコポイント12,000点でした。
ちなみにエコポイントはギフトカードに変更予定。

実質60,000円弱で買物が出来たと思えば、いいものではないでしょうか。

----

という訳で、明日商品が届くので、のんびり待ちたいと思います。

全国の嫁キタ!これで勝つる!!

2009年10月01日 | 物欲
久しぶりに、記事羅列形式でお送りします。
記事羅列というか、買ったもの羅列というか……。

----

□嫁ステッカー

という訳で、ゲーマガがまたやってくれました!
ゾンアマさんではプレミア価格も付いているようですが、
今回は、ラブプラスのDS用デコレーションステッカー登場です。



まぁ…、2冊あるのはご愛嬌ということでご勘弁を。
ちゃんと別々の店で買いました。

あと、今では殆ど見なくなったDS Light用のクリアケースを購入。
これで、シールを剥がさなくても痛DSが作成可能になりました。

でも、人前では使えませんね、コレは。


※追記……意外と、地方だとゲーマガ残ってたりしてるかも。
     それでも、今週末辺りには全滅している可能性が高いですが。

----

■アイドルマスターブレイク! 2巻(限定版)

今回はCDが付いてくるみたいですね。
千早の楽曲が楽しみです。

私の行った書店では最後(?)だったみたいですが、
他のところでも、やっぱり瞬殺みたいで運が良かったというべきか……。

----

□ぷちますラバーストラップ、リベンジ

昨日は無かったのですが、今日はあるかもと思いソフマップへ。
すると、ちゃんと今日は置いてありました。

なので、早速購入。



箱買いですが。
ソフマップは若干安くなっていたので、箱(10個)で2,900円でした。



ちゃんと、中には10個未開封の物があります。


下に注意書きで、「この箱では10種全部揃わない可能性があります」と
ありましたが、開けてみたらちゃんとシークレットを含め、全部揃いました。
途中で補充するようなお店の場合とか、確かに揃わないかもしれないですよね。

まぁ、最後の最後にちっちゃんが出てきたため、
かなり焦ったのは秘密ですが。

引きの弱い人間は、こうでもしないと駄目なんですよ……。

----

さて、明日仕事へ行けばまた休みです。
今週末は流石にゆっくりしたい……かな。

でも、テレビも見たいんですよねぇ。
見たら欲しくなるのが人間なのですけれども。