bROg -勝負師わいによるだらだら日記-

勝負師わいの、明日はどっちだ!?(凄く他人事)

全員集合!

2010年06月27日 | Game
先日、同様の記事に
「名古屋の虎でも、TVBros.全国分販売しないかな~」と書いたのですが、
今日、WORKING!!3巻を買うついでに一般コミックフロアを覗いてみたら、
ありましたよ、全部。

で、ご覧の有様です。

----

いや、だってそりゃ買うでしょ、全部。

最初はリンコだけにしようかな~、とか考えてたのですが
常識的に考えて全部だろ!という天の声が聞こえ、いつの間にか買ってしまいました。

既に持っているはずのネネさんも含めて。

----

しかし、虎はやることが違いますねぇ~。
この時ほど、虎に感謝したことはありませんでした。
(いや、以前にもあったかもしれませんが)

Working!!3巻

2010年06月27日 | Anime & Comics
という訳で、既に発売中のWORKING!!DVD3巻を買ってまいりました。

虎の場合、1~3巻購入でテレカが付くので、
写真の左下はその画像です。
(ドラマCDが付くのは、全巻購入特典でした)

この後、ゆっくりと観たいと思います。
まぁ、個人的には早く5巻が出て欲しいものなのですが。

結局、1日遅れ。

2010年06月25日 | Game
とりあえず、iPhoneからの投稿テストも兼ねて。
写真は上を左にして撮れば問題なく表示されるみたいですね。

----

という訳で、結局今日名古屋に行く用事があったので
しっかり受け取ってきました。

しかし、今日のソフマップは18禁ゲームコーナーに行列が……。
と、今思えば「クドわふたー」の発売日だからか。

今の私には、どうでも良い話ですが。

----

あとは、医者行ったり色々と。
一段落したらラブプラス+を開封しないといけませんね~。

恐ろしい、これが彼女達の実力か……。

2010年06月25日 | Game
という訳で、ここからは6/24 ラブプラス+以後編です。
何があっても怒らないで下さいね……。

----

矢場町から名古屋駅に移動完了。
但しソフマップの開店までに時間があるので、まずはビックカメラを見ることに。

……やっぱり本体同梱版は店頭売りしなかったみたいですね。

あとはiPhone4用の液晶保護シートを購入し、次へ。

----

まだ開店まで30分はあったものの、本体同梱版があったら嫌なので
一応ソフマップもチェックしてみることに。

「本体同梱版の当日販売分はありません」

ですよねー。

特に開店待ちの列もないので、時間潰しの為にネカフェへ。

----

ソフマップ開店から30分後、店内に入るとレジ待ちの列・列・列……。
流石にどれ位まで掛かるか分からないので、翌日以降取りに行くことにし、店を後に。

これじゃ、何のために名古屋駅に寄ったのか分からなくなりそう……。

----

一旦家に帰った後は、
郵便局でCOOL&CREATEのライブチケット代金を振り込み、ボウリングをしておりました。
誕生日だと無料になるので、是非行きたかったのですよ。

結果は、過去最高(?)のスコア216が出たので満足。
最近は適度に200超えを果たしているのでいい感じです。

たまに100ちょっととか、悲しくなる位のスコアも出たりしますが
ご愛嬌ということで。

----

しかし、いつラブプラス+受け取ったものか……。



という訳で、6/24。

2010年06月25日 | 総合
既に昨日の事なんですが、今更ながらの投稿ですみません。
何か色々とバタバタしておりましたので……。

----

iPhone4の受け取りが9:00~9:30なので、
それに合わせて家を出発……した所までは良かったのですが
肝心の「ラブプラス+」の予約票(ソフマップ)を家に忘れ、取りに戻る羽目に。

これで約5分のロス…一体どうなることやら。

----

天気も晴れていたこともあり、原付で向かったのですが
渋滞等を無視できたこともあり、ほぼ予定通りにアップルストアに到着。


……

なんか、店の前にすっごい人がいるんですけど…。
とたんに不安になる私。

よく見たら、「予約列」と「当日購入者列」でした。
この時ほど本当に予約していて良かったと思ったことはありませんでした。
(当日購入者列は200人位並んでたんじゃなかろうか)

しかも、予約者は8時のオープンから30分区切りで時間指定出来たのに対し
当日購入分は私が登録等を完了した9:45過ぎに、ようやく先頭が店に入れたとか…。

----

予約の時もそうでしたが、受け取り当日の登録等の対応も非常に丁寧な感じでした。
流石はオフィシャルショップですね。

あと、熱狂な信者ともなるとiPhone4の箱開封を自分でさせてもらったり、
アクティベートの為のPCへの接続をカメラで撮影し、ツイッターで配信したりするみたいですね。

私はその辺全く気にしない&ツイッターも何もしてないので
(じゃあ、ここに画像上げろという話なのですが)
全てスタッフの方にお任せしてましたが。

----

で、栄(矢場町)から名古屋駅に移動。次はラブプラス+の受け取りです。
長くなりそうなので、一旦記事を別にします。

アップルストア来ました。

2010年06月24日 | 総合
さて、いよいよiphone4の受け取りですが、
まだ並んでいるので完了してません。

横には予約無しで購入しようとする人の列が……。
この人達はいつ買えるのやら。

つくづく予約して良かったと実感。

契約が完了したら俺、ラブプラス+を受取に行くんだ。

なんという僥倖……!

2010年06月22日 | 総合
さて、来たる9/20(祝)にCOOL&CREATEのライブが名古屋であるのですが
今回その先行予約抽選に当選しました。

とはいえ、整理券番号が何番になるかは更に抽選があるのですが。
一般販売よりは前の番号になるみたいなので、今から期待です。

----

ただ、恐らくですがオールスタンディングになりそうな予感。
前に行ったら行ったでもみくちゃにされるのが目にみえているんですよね……。

そこが若干の不安材料ではありますが、当日はなんとしても行きたいなぁ。

GHOST TRICK、終了。

2010年06月22日 | Game
さて、6/19に発売されたNDSのゴーストトリックですが、ようやくというか終了しました。
逆転シリーズの方が噛んでいるという事で、期待半分不安半分でプレイ。

感想はというと、面白かったのですが
ミステリーというよりは、只のパズルアクションゲームに近くて
若干のすっきりしなさを感じたり。

もう少しアドベンチャーっぽくても良かったのかなと思いました。
という訳で、明日にでも売ってきます。

iphone4予約完了。

2010年06月15日 | 総合
という訳で予約も無事完了し、帰路に着いております。

結局17時前には、約50人程の行列が出来ました。
予約登録完了までの時間を考えると、あの待ち時間は必要経費なのかもしれません。

結局、32GBのブラックを予約しました。
当日は最速で8時~8時30分に受け取りが可能だったのですが、
より確実に店に着くことが出来るよう、9時を選択。

さて、今から当日が楽しみです!

アップルストアなう。

2010年06月15日 | 総合
という訳でアップルストア到着です。

この時間で6人並んでいたので、私も並んでみる事にしました。
通行人の奇異の目が飛んできて、若干後悔気味ですが。

前では信者の話しが盛り上がっていて、更に痛い感じです。
(他人の事をどうこう言う立場では無いのですが)

予約受付開始まで2時間ちょっと、頑張りたいと思います。

今日はiphone4の予約受付日ですね。

2010年06月15日 | 総合
という訳で、もう少ししたら栄のアップルストアへ突撃予定なのですが。
価格も(思ったよりは)安く済みそうなので、問題無しです。

家の親からは、「その辺のソフトバンクショップで予約出来ないの?」といわれましたが、
予約するところから、イベントはスタートしていると考えると、
やっぱりアップルストアへ行きたい、と。

----

問題は、
やっぱり雨が降りそうなので、原付では行きにくい所でしょうかねぇ……。

日本橋散策。

2010年06月15日 | 総合
一昨日ですが、あすか氏・K-soda氏がスフィアのライブに行く前に日本橋を見て回るという事で、
私も同行することにしました。

行きは特に高速も渋滞していることもなく、順調に京都山科へ到着。
渋滞に巻き込まれたら確実に集合時間に間に合わなかったので、ほっと一安心です。

と思いきや、当日雨なのに傘を忘れる大失態。
直ぐに駅のコンビニで買う羽目に。

----

JRと地下鉄に揺られること約50分、日本橋(難波)到着です。

しかし11時よりも前に着いてしまったため、殆どの店が開店していないという……。
ソフマップの隣の店で時間を潰し、店巡りのスタートです。

----

あすか氏・K-soda氏は、サンクル・GWのカードを見て回ってたので
私は適当に東方Caosのシングルでもないかな~と物色。

しかし、そんなニッチ分野のものがある訳もなく
あったらあったで、サインカードの値段は……な状態でした。

----

ライブ組は14:30に会場に向かう事となったため、その後は一人ぶらり旅。
と言っても、メロン・虎と分り易いルートですが。

特に買う物もなく、日本橋を後にしたのは16:00過ぎの事でした。

買ったもの:むこうぶち27巻

----

京都から名古屋へは来た道を逆に。
夕方~夜の時間帯に付き、東名阪はやっぱり渋滞15km。
この渋滞だけはどうにもならないのかなぁ…。

久しぶりに、色々な店を見て回れて良かったです。
惜しむらくは雨が降っていなければ、初音ミクのプライズを買って帰れたのですが…。