見てきました、「暗殺教室」。エンドロールをこの目で見たくて。
そしてなにより二宮和也が声で演じる「殺せんせー」が見たくて。
すっごく面白かった!
つっこみどころも多々あったけど、シュールかつあたたかい(相反してるから難しいよねこれ)世界観がテンポよく描かれていて面白かったなー。
そしてその面白さのピースのひとつは確実に二宮和也が声で演じた「殺せんせー」だったと思ってます。
想像以上に殺せんせーがよかった。
そう、見に行く前は正直それほど期待せずにいたんです。期待しないようにしてたというほうが正しいかな。
たぶんニノがあまり得意としない、大型エンタテインメント作品の類のものだし。
だけどめちゃめちゃよくて、ニノの声の殺せんせーがめちゃめちゃよくて、見ていてすっごくすっごく嬉しかったな。
ニノの演技は系統としては山田太郎物語の山田太郎に近いです。
完全に計算してキャラクターになりきってて、二宮和也がオハコとしてきてる演技とは少し違う。
それがいんだよな。それがよかったことが嬉しかった。
朝もつぶやいたけど「暗殺教室」、二宮さんの演技ファンはぜひとも劇場で見るのをオススメします。マジでいい。一緒に見てたオットが最後まで全くニノと気づかずエンドロールでびっくりしてた。声だけだからこその二宮和也の演技仕事の素晴らしさを味わえるよ。ぜひ #暗殺教室
— しょぼ (@shoboihibi_2) 2015, 3月 21
あくまで推測だけど、ニノはこういう「大衆娯楽作品」が好きで演技仕事でそれをやりたくて、でも自分の適性はそこにハマらなくて葛藤してた時期があったと思うんだ。 だけど殺せんせーは素晴らしかった。殺せんせーがこの作品の世界観のピースのひとつになってて見ていてすごく嬉しかった #暗殺教室
— しょぼ (@shoboihibi_2) 2015, 3月 21
個人的には「暗殺教室」、二宮和也の代表作のひとつと言ってもいいんじゃないかと思ってる。それくらい好きだったし、素晴らしかったと思ってる、ニノの殺せんせー。
— しょぼ (@shoboihibi_2) 2015, 3月 21
もう少したったら(そして時間があったら)あらためて作品の感想を書きたいと思ってます。
山田涼介くんはしっかりと主役をまっとうしてました。あの存在感はすごいなー。
個人的には菅田将暉くんがいい味出してて好きでした。
誰がどういう形で出ていても自分にとって面白いかそうじゃないかただそれだけで、私には映画「暗殺教室」はとっても面白かったです。
続編、見たい。「To be continued...」ってなってたからやるよねきっと。見たい!
そうだ最後に。ツイも貼ったけどもっかい言っておこう。しつこいかもだけど。
二宮和也の演技仕事が好きな人はきっと劇場で見て損はないです。
声だけだからこそのニノの演技の素晴らしさを味わえます。ぜひ。
※以上、言うまでもないことですがすべて主観ですので念のため。
本日、無事に初日を迎えましたね。
主演の山田さんはじめ、キャスト陣、スタッフのみなさんおめでとうございます。
なんと二宮さんの舞台挨拶登壇もあったとか....。
もしやと思いチケットを購入しようかなとも思ったのですが、やはりそこは山田さん主演なので控えました。
今回は二宮さんもいろいろと大変だったようで.......気遣いやさんだからなぁ。
私は来週観に行きます。
映画と共に、しょぼさんの感想、楽しみにしてます!
原作も読まずアニメも観ないままでしたけど楽しめました。
エンドロールでひとコーフンして…舞台挨拶で倍コーフンしてきたことだけお伝えします(笑)
また近々観にいきます!!
2回目の舞台挨拶で声収録の話から…最初は低めの感じでそれが公式の特報1がそうみたいです。本編はワンオクターブあげた2回目みたいです。きき比べしちゃいました。
舞台挨拶レポは私も少し読みました。ああいう形での出演は多方面に気を使わなきゃだと思うんですが、気を使えると思われたからこそのああいう形の起用だったのかなとも思ったり。
来週ご覧になられるんですね。楽しんでらしてください!
舞台挨拶見たかった!こっちは中継される映画館が1館しかないため、山田くんファンを優先にと思って通常上映の回にしました(中継される映画館が多い地方はまた違うかと)。
最初は低めの声、いくつか舞台挨拶レポを読んでて知りました。あの高めの声がよかったと思ってるので撮り直しGJ!
良かったです!想像以上でした。改めてニノの声の演技の凄さを実感しました。まさに絶妙な匙加減ですね。でも、決して邪魔をしていない。ちゃんと山田くんが主役としての存在感を放っていましたね。
続編ありきの終わり方で楽しみです。日テレの土曜9時枠にピッタリだと思うのですが、殺せんせーがお高くつきそうだから無理かな?映画だったら今度はちゃんと前売り券買います。
そう、まぎれもなく主役は山田くんの渚で、あれだけキャラが立ってる殺せんせーなんだけど主役を食わない。そこもとってもよかったなあと。
映画はフジテレビ制作なので同じキャストで日テレ枠にいく可能性は少ないかなあ?(汗)続編があるならまた映画かなーと思って楽しみにしています。