はい、次の道の駅~~~♪

「愛東マーガレットステーション」
ここは、産直販売館や、アロマや石鹸とかの生活品もあって、
面白い♪
買わなかったけど(ってか、買う勇気がなかったけど)
面白そうなのが、

トマト味噌!!
これはなんとなく、ごはんのお供にいける?って思えるけど、

ふなずしのキャラメル!!
ふなずしってそのまま食べても、その匂いで嫌になるのが多いのに、
キャラメルって。。。
買う人は、かなりのチャレンジャーです!!
あと、ジェラートのお店があって、
季節によっていろいろなメニューがあります。
今回は、きゅうりとかラベンダーとかジャガイモとか、
惹かれるものは多かったけど、
季節的に。。

しぼりたて牛乳と菜の花のダブルにしてみました☆
牛乳はオーソドックスで美味しい♪
菜の花はあのちょいとした苦みは感じられなくて
甘さが勝ってたので、よくわからなかったけど、
残ってる春を食べた気分でした。。

「愛東マーガレットステーション」
ここは、産直販売館や、アロマや石鹸とかの生活品もあって、
面白い♪
買わなかったけど(ってか、買う勇気がなかったけど)
面白そうなのが、

トマト味噌!!
これはなんとなく、ごはんのお供にいける?って思えるけど、

ふなずしのキャラメル!!
ふなずしってそのまま食べても、その匂いで嫌になるのが多いのに、
キャラメルって。。。
買う人は、かなりのチャレンジャーです!!
あと、ジェラートのお店があって、
季節によっていろいろなメニューがあります。
今回は、きゅうりとかラベンダーとかジャガイモとか、
惹かれるものは多かったけど、
季節的に。。

しぼりたて牛乳と菜の花のダブルにしてみました☆
牛乳はオーソドックスで美味しい♪
菜の花はあのちょいとした苦みは感じられなくて
甘さが勝ってたので、よくわからなかったけど、
残ってる春を食べた気分でした。。