goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

引っ越しまであと1ヶ月。。。

2012-06-30 16:04:35 | 家リフォーム
を、切りました。
先週、賃貸屋さんへ行って、引っ越し先決定。
3LDKくらいを探してたんやけど、
結局、2LDKに決定。
荷物、入るんかな。。って心配やけど、
入れてみせると、うちの母。。
持ってくもんとか、捨てるものの分別は、
リフォームするって決めた時からしてたけど、
さらに、加速
タンスも処分。。食器棚も処分する予定。
家の方はほっといてもいいけど、
Shizuの物は全然片付いてないし。。

って、昨日、ふと思い立って、
ネットで、「一括引っ越し見積もり」を申し込んだら、
10社に見積もり依頼が行ったらしく、
家の電話が鳴り続けたらしい。。
で、見積もりするために、家を見てもらうんだけど、
何度も同じことを説明するのに父&母が疲れてきて、
3社でストップして考えることに。。。

だって、言われることはほぼ同じで、
トラックのサイズ、ピストン運転、扱い方等々、
でも、
ビミョーに値段が違うんだな。
A社7万、B社10万、C社14万ってな感じっす。
一番上と下とだと倍だし?
そりゃあ安い方選ぶんだろうけど、
大丈夫なのか?
とかいろいろ考えつつ、
結局、安いA社の担当者はShizuは会ってないんやけど、
母が、いい人だっていうので、
じゃあ、A社にする?
てことに。

箱早めに持ってきてもらって、
届いてから、荷物整理するかな。。
ね~

水曜PART2!

2012-06-27 23:54:21 | ジムねた
午前にジム行ったけど、
もちろん、いつもの夜レッスンも行きます!!
夜はベリー&エアロHI&マーシャルR5。
お昼に、
「しんどかったです~」って言ったけど、
実は、蒸し暑くて汗はたっぷりかいたけど、
体はそんなに疲れてなくて、やる気満々

4週目やから、フルコースって感じのエアロで、満足~~~♪
ちょっと息が上がって苦しいのが久々で、
ちゃんと摂生せなあかんな~って、また実感。。
最後はお気に入りの曲で、苦しさも忘れるくらい楽しかった♪

やっぱいいな~、エアロHI

ってことで、最後のマーシャルR5は、
体が動かず、ボロボロでした

こんな水曜、月一でやりた~い!
充実感、満載です。

水曜PART1

2012-06-27 17:39:11 | ジムねた
はい!予告してた通り(?)、朝レッスン行って来ました~
その前に。。。
銀行に用事があったので、親と行ったんやけど、
長くても1時間かと思いきや、1時間過ぎても終わらない。。。
「すみません、次の用事があるんで、私はちょっと。。」
と、ギリギリまで粘って、一人で帰宅。
あんど、着替えてジムへGO!!
なんと!2、3分前に到着!!
タオルとか持ってスタジオ行くと、
「ギリギリですね~。でも、台、スタンバッてますよ~」
と先生に言われました。
ステップ台、用意してくださってたIさん、ありがとう
それも、ドまん前で、キンチョ~
でも、楽しかった~~久々のステップレッスン♪

そして、次のZUMBA!
月曜に予習レッスンだったのに、もうすでにおぼろげになってて、
でも、自分では、月曜より楽しめた気がするので、OKです

汗が引く間もなく、40分後には会社で仕事。。。
でも、充実して、仕事のペースが速いっ

いつもこんな感じだといいなあ。。。
なんてね

満足ぅ~~♪♪♪

2012-06-25 22:24:05 | ジムねた
いやあ、久々に、緊張したぁ~~♪
エアロHI。
いつもの先生が研修でお休みで、
Shizuの好きな水曜朝の先生が代行で来てくれました~
そんなに難しい動きじゃなかったけど、
緊張したのと、
集中が途切れそうなのを必死につなごうとしてたら、
疲れたぁ~
でも、テンポも良くて、楽しかった
ZUMBAはやっぱキツ楽しい(?)
実は、今週の水曜は、午前休を取って行くつもりだったので、
ちょっとした予習になったなあ。

でも、エアロもZUMBAも、体が動けてないっ
なんか、ちゃんと向き合えてない気がするなあ。
音楽に乗り切れてないし、
体もキレがないし。。。
あかん

体の動き、きちっとやっていかなくちゃ。
きちっとっていうのは、きちんと動くってことじゃなくて、
意識して動かすってこと。
ん~、楽しい中でも、いろいろ考えさせられたレッスンでした。。。

とはいえ、
まだ、興奮状態なので、
今夜は寝れるかな?

大阪土産の和菓子♪

2012-06-25 16:17:29 | お菓子

大阪といえば、たこ焼き~とか思うかもだけど、
これは、芭蕉??
開けたら、

でっかいバナナまんじゅう♪
バナナ風味の白餡が美味しいのと、
これ、かなりな大きさなんです。
比べてないけど、携帯より長かったなあ。。。
美味しくて一気に食べたら、お腹一杯になっちゃいました

後、釣鐘まんじゅうっていうのも頂きました。
釣鐘屋本舗さんのおまんじゅうです。
見た目が釣鐘のこしあん入りカステラみたいなんです。
って。。。
写真撮り忘れました。。。
これは、ほどよい甘さで、美味しい♪
やっぱ、和菓子は、ほっこりできて和めます~~
Iさん、ありがとうございましたぁ~~~

昨日は父のBD

2012-06-24 18:41:47 | 日記

ということで、いつもは父の日に食事に行くから、何もしないけど、
今日は、朝、何気に、
「ケーキでも買ってあげるわ~」
なんて言っちゃったもんだから、
買って帰りました。
父は、ゲテモノ(=変わったもの)が苦手なので、
ベーシックなイチゴのケーキをチョイス♪
丸いのが売切れてたので、これで、美味しい真ん中をどーぞ。。。

ちょっとは誕生日気分を味わってくれたかな?

夏至

2012-06-21 23:08:45 | 日記
ですが、今日は太陽は見えず。。。

先日きてた台風4号に続いて、5号が接近中ってことで、
一日雨だし。
でも、帰る時(6時)でも空が明るいのは、
やっぱり雲の向こうにお日さんがいるからなんだよね。

暑くなるのは嫌やけど、
明るい時間が長いのは嬉しいかも♪

明日も朝から雨。
カッパ、乾いてるかな?

右?左?

2012-06-19 22:28:04 | 会社にて
先週の土曜にロッカーや棚を移動して、
同じフロアーに空間ができました。
んで、社長の奥さんの横にK-ちゃんの机を置くことになったけど、
「購入しない」
月曜の土壇場の社長の一言で、今までの彼女の机を移動することに。
まあ、中身はあまりないので、軽く移動できるけど、
そしたら、ブロックのかけらが欠けたみたいに、
Shizuの前に空間ができるわけ。
で、言われたのは、
Shizuの机を90度回転させて、四角い固まりにしよう。
ということ。
いや、いいですけどね。
社長が真正面になるけど。。。
んで、やってみたけど、
どうしても、パソコンとプリンタの位置が変わる。

今までは、パソコンが座って右側、プリンタが左。
それが、パソコンが左、プリンタが右。
おまけに書類置くスペースが減ってる
ん~、びみょ。。。
ま、文句言っても仕方ないので、
書類置くスペースはそのうちひねり出してやるぅ~けど、
パソコンが右から左は、やりにくいっ
だって、右利きやから、マウスは右やん?
でも画面は左やん?
キーボードも左にあるやん?
他の書類関係も左右逆に置いてみたので、
・・・やりにくい。。。

でもね、5,6年前、こっち側でやってた時あったなあって
思い出したりもしたんやけど、
古すぎるぅ~~~

慣れるまでにどれだけかかるかなあ。。

ボチボチやってこっと。

父の日の食事

2012-06-17 23:02:47 | 日記

今日は父の日。
兄んとこから、お酒が届きました。
でも、今夜はそれを飲むことなく、外食へ。
「はたごや」
山科駅前にあります。
個室もある、いい感じの居酒屋です。

まあ、定番的なメニューがあるけど、ちょっと惹かれたのが、
「おこぜの造り」
あ、写真、撮り忘れた
淡泊だけど、ちょっとだけコリコリが残ってて、
面白い食感でした♪

父も、あまり飲めなくなったけど、
それなりに満足してもらえてみたいで、よかった


ハラハラ。。。

2012-06-17 11:14:25 | 日記
昨日の土曜は月一の出勤日。
いつもは朝早く起きて整体に行くんやけど、
雨音を聞いて断念。。。
カッパ脱いで、置いておけないしぃ。。。

いつもは会議&掃除で終わるんやけど、
この日は、ロッカーや棚の大移動があったので、
何時になるか。。
でも、いつものジムレッスン(12時10分開始)には行きたいっ!!
昼またぐようなことは言ってなかったのと、
お昼から用事ある人はいいよみたいなことを会議で言われたので、
ギリギリまで我慢。。
そして、ハラハラした結果、11時50分。
ほとんどの大きな移動が終わって、後は簡単な片づけで。
「お昼、食べよっか」
と社長。
すみません、昼から用事あるので、ご飯はちょっと。。。
と辞退。
4月から入社した新人ちゃん(女子)も、どうしようか悩んでたので、
彼女も昼から用事あるらしいので、ここで。。。
と言って見送り、大急ぎでジムへ。

ジム到着、12時2分。
大急ぎで着替えて、間に合いました
楽しい時間を満喫~~~♪♪♪

まあ、来週、何言われるかわからんけど
最初に終わる時間聞いてなかったもんね~
なんて、屁理屈考えながら。。。

月曜に、残り、片づけしますよ~。